BMW E30 Garage Breathe 色んな関節と軟骨。。焼き鳥食べたい。。な。。


焼き鳥好きです。
み、はさみ、つくね、なんこつ、かわ。。
塩焼き、たれ焼き。。つくねは、わさびを付けて食べるのが長い間のお気に入りです。
特に。。昨夜は食べたかった。。(書いてるのは9日です。)
とりあえず、わいわい食べて飲むのが、やっぱり一番ですが。。
たまには。。「舟唄」のように飲みたい気もします。
憧れてはいますが。。黙って飲める能力を持ち合わせてはいないようであります。
しかし。。
昨夜は、「舟唄」のように働いておりました。

関節と、軟骨のご注文を頂きまして、調理しておりました。
まあ車っていっぱい関節と、軟骨があるのであります。
人と同じでありまして、軟骨が減ったりすると、関節が痛んだりとか。。
いろいろ不具合が出るのであります。
軟骨を止めて、硬いものに交換したりすれば、鋭くクイックに動けたりもしますが、体に負担が掛かるのであります。

軟骨はクッションの役目をしてはおりますが、張りの役目もあります。
しかっかりした、軟骨は色んな箇所を蘇らせて、若々しい動きを取り戻せます。
いずれまた軟骨は減ったりしますが、感触を忘れないでいれたら、軟骨をまた注文するのであります。
なんこつは塩焼きも好きですし、唐揚げも大好きであります。
歯が元気であれば、こりこり音がして、頭の中でも幸せが広がります。
綺麗な?好きな音って感じかな。。
心地よいコチコチ感(音)とかは、忘れずに憶えているもんだと思います。

BMW E30 Garage Breathe BELLOF祭り?


ちょっと記事を書くまで時間が掛かってしまいまして。。
「祭」?なんて書いてしまったので。。
「キャンペーンするんですか?」
なんてお電話が入ったりしてしまいました。
いえ。。そんなキャンペーンはありませんし、ブリーズではそうそう売れたりする物では無いので、大量に購入して〜なんて出来っこありません。
たまたまが重なって、最近BELLOFのHIDの注文が入ったので、華やかかな?
華やか→祭ときただけであります。
先日のBELLOF取付で、新品の明るさを再確認しました。
またその記事のおかげで?、BELLOF購入を迷っておられたお客さんが決断くださりご注文を頂けました。
こんなブログでも隅から隅まで読んで下さっている訳でありまして、ありがたい事だと思います。
ほとんどの方が、斜め読み?ですので、嬉しくて、お祭り気分な私であります。

BMW E30 Garage Breathe 電源コード付いてますが。。動きません。。光るシフトノブ。

シフトノブに電源コードが。。
なんか?動くんですか〜?
動くシフトノブなど。。私は一度?くらいしか見た事がありません。。って、幻かな?
ちがうちがう。。光るのであります。
光るとは、シフトパターンのアイコン部が光るのであります。
たしか?赤色ぽっかった。。と思います。(なんか憶えてないんです。)
このノブ。。恐ろしいノブであります。
何が恐ろしいかと。。最後に品番など書くので、恐ろしさがわかります。
E30 M3/E3用のバックスキンであります。
「注文お願いします。」と、E3のお客さんが言いました。
「あれって。。めっちゃ高いんちゃいますの?」と、北田は聞きます。
「そうかもですね。」と、E3のお客さんが言いました。
「金額調べてから注文しますね。」と、北田は言います。
「でも、必要なので、注文してください。」と、E3のお客さんが言いました。
「そうなんですか〜?じゃあ。。金額聞きませんよ〜。」と、北田は言います。
ちょっと前の、日曜日のお話でありました。
間違ったら大変ですので、しっかり品番を調べて、BMWさんへ発注。
しか〜し。。小心者の私は、BMWさんへ「金額を先に教えて下さい。」と。。
「日本在庫無し、ドイツ在庫有りで、¥○○○○○-です。」とBMWさんの回答。
え。。そんな高いの。。
小心者の私は。。「注文してください!」と、言えず。。お客さんへ連絡をしました。
もちろん、お客さんは即、OKのお返事でした。
今日生まれて初めて、新品と言う物を目の前にしましたが。。
手を綺麗に洗っても、汚れたら大変〜な〜んて思って。。ちょっと緊張。
握りたかったですが、指先で出して、写真を撮影しました。
修理屋なので、手が綺麗にしたつもりでも、汚れているかもなんですよね。。
特に、冬は。。
外に水道がありまして、お湯が出ないので、寒い空の下、必死で洗ってしまうんですね。
必死とは、急いで。。って言う意味ですが。。
トイレに行きたい時は、冷たい水を触ると。。おもっきし行きたくなるんです。
一度やってみて下さい。
間違いありませんから。。ほんと。
E30 M3/E3用 バックスキン シフトノブ(照明付き)2511 2233 140 ¥35500-
あ、写真大きくなります。

BMW E30 Garage Breathe Z3用のエアコンスイッチ


始めに。。右の写真クリックすると、以前の記事にジャンプします。
このZ3用エアコンスイッチのご注文が入ると、私はとても嬉しくなります。
今回は遠方の方ですが、以前のZ3エアコンスイッチ流用記事を読んで、憶えて下さって、ご注文頂けました。
私も黒4に付けてもう。。何年経過した事でしょう。。
たぶん。。6、7年ほど前かな。。
未だに、潰れる?って、気配すらありません。
私が初めて購入した時は、1万円を切っておりましたが。。
とうとう?とんでもない?価格になっております。
Z3パーツも値上がりしていますので、ちょっと注意が必要です。
E30の佇まいを壊さない(私はそう思っております。)このエアコンスイッチは今もお気に入りパーツの一つです。
初めてこのスイッチを目にしたのは、Z3クーペの実車でした。
なんか?表サイズが同じでしたので、もしかして〜
って、Z3のお客さんにお願いして、外させて頂きまして。
私のE30に装着テストをさせて頂いたのが、きっかけです。
エアコンが通常通り作動した時は、ちょっと感激〜
それから、お客さんに結構アナウンスしました。
が。。付けてくれたのは。。右ハンドルのお客さん2名だったかな。。
現在も勿論E30に付けて動いています。
一度は、配線工夫して、通常エアコンスイッチ位置に取付ましたが。。
かなり?面倒でしたので、現在は移設出来る最小範囲のパネル上のスイッチの並びにお願いしております。
高いけど、これはお勧めです。
BMW純正 Z3用 エアコンスイッチ ¥16300-
たぶん。。普通のE30エアコンスイッチも今や結構するんじゃないかな?。。

BMW E30 Garage Breathe 木魚の中は、ぴっかぴか。3,73LSD


3,73LSDの中古のデフは、ブリーズで数年間、整備等ををしていた車両から降ろした物でありました。
デフはそらまあ。。結構?下側に付いてる物なので、汚れるのは仕方が無い事です。
大きなトラックのデフにWAX掛けをしていた、トラック野郎を知ってますが。。(あ。最近のTVで「軽トラ野郎」のCM。。あれ、めちゃ面白くて、お気に入りです。何度見ても笑ってしまいます。)
ここまでWAXなんて。。大きなトラックなら出来る技ですね。
外はなんとか綺麗にしても。。中身がやはり大事なのであります。
はい。人と一緒で外見より中身が大事であります。
まあ車の部品って、ほとんどがそうですけど。。

デフケースカバーを開けましたら。。
思ってた以上に綺麗でしたので、嬉しいのと、お客さんに見せる為に撮影しました。
フタしちゃうと。。なかなか中身見れませんものね。。
OIL漏れなども無いデフですが、シール類は全て交換する事にしました。
その中でも一番高価な部品が、マウントブッシュでありますが、これ交換したら暫くはデフを触る事は無いかも。。
ベアリングまでは交換しておりませんが、OIL管理さえしっかりしていれば、そうそう壊れる事は無いと思います。
まあ。。走行条件で変わりますけど。。
ベアリングって。。異常に?高いんですよね。。

今まで通りデフ本体とケースカバーの紙のガスケットにシール剤は使いません。
綺麗に清掃し、OILストーンで面を綺麗にすれば、漏れた事は一度もありません。
勿論締め付けトルク(LSDあるか?無しでトルク違います。)を守っての話です。
サイドシールに付属しております、Cリングも交換します。
フロント側のシール交換は、サイドと同じですが、ちょっと慎重に締め付けトルクや初期位置を確認しながら行いました。

全て終わり、気合いは?満タンでしたが。。
結果、本日デフは載せられませんでした。
車検から帰って、前後ろ横左右全てのシール類やマウントブッシュの交換は出来ましたが。。
さっさと。。したつもりでしたが。。
左手首、腕温存の為、止めました。。ちょっと調子悪い最近。。
積み込みは断念。
また休み明けの金曜夕方から積もうかな。。積みます。
明日は木曜定休日です。
ばんやり過ごす事にします。

宣言通り?金曜夕方から、積み始めました。
積もうと思ったら電話が鳴ったり。。
夕方はお電話結構ありまして。。
片手で、デフを持ちながら、お話ししておりました。
なんて力持ちなんでしょう。。
宣言と言うのは冗談でして、自分であれは今日中、明日はここまで。。
と思った事をしなければ、楽しく一日が終わらないので、書いているだけであります。
2013/12/6 PM8:04 追記しました。

BMW E30 Garage Breathe でかい荷物。。。Supersprint for E30 M20


今日にこのでかい物が届くのは、分かってはおりました。
昼から車検に走るので、留守中は嫌だな〜と思っていましたら。。
行く寸前に、黒い猫が持ってきてくれました。
わ〜でかい。。
私は、梱包は2個だと。。勝手に思っておりました。
「あの。。1個ですか?」猫ちゃんに聞きます。。
「はい、1個ですよ。」
流石。。輸入もの。。忘れてんだ。。困ったな〜
が、最初の気持ちでありました。
急いで、一枚だけ届いた事をお知らせする為に、ぱちり。
あまりにでかいし、重いので、開けるのだけでも大変でありまして。。
急いで車検に走ったと言う訳でありまして、じらしたつもりはございません。。?
で、今からが、じらしかも?なんちゃって。。
ちょっと。。車検仕上げを先にします。
また写真は少し?(訳があります。)UPいたします。

私が梱包は2個だと。。勝手に思っていたのは、間違いでして。。。
大きな箱に注文した物全て入っておりました。
SupersprintのEXマニホールド(たこ足って言われてますね。)と、リアマフラーであります。
以前にSupersprintのリアマフラーが届いた時の箱の大きさを忘れておりましたので、まさか。。同梱されているとは。。
疑った自分に反省であります。
疑う言うよりは。。実は緊張していたのが正しいと思います。
SupersprintのSETでのご依頼は初めてでありますし。。
金額が金額ですので、小心者の工場長は緊張していた訳であります。
しかし。。小心者とか。。根性無し工場長とか。。話おもんない人とか。。
はたまた。。黒く歪んだいじわるな人間だとか。。
随分酷い事を平気で言う人がいるもんですね。。
一体?どんなおっさん?かと思われてしまいますね。
ほんとは。。とても真面目な好青年?です。。。ほんとかね。。?

上の写真は2枚とも、クリックすると大きくなるのであります。
以前発注したSupersprintのリアマフラーとは、仕様が変更されているのも重要な点です。
W斜め出しの76mm カットオフになっておりまして、今度の仕様もカッコいいのであります。
気になる?EXマニホールドの方ですが。。
実はまだ梱包を解いておりません。。
理由があります。
実は。。BMW純正のEXマニホールドのガスケットが、日本在庫無しのドイツ欠品だったのであります。
同時に(発注先は別々ですが。)発注しましたが、そんな感じになっておりまして。。
EXマニホールドガスケットの入荷が無いと取り付け出来ません。。
まさか。。こんな物が欠品とは。。
かなりショックを受けておりまして。。仕事が出来ません。
BMWさんによりますと。。もうドイツAGへの入荷日は決まっており、数週間で入荷するとか。。
だれか持ってないかと。。探しましたが、アンテナが小さく断念し、待つ事にしました。
だから”傷を付けたく無い”から、梱包のまま暫く置いておこうかと。。
興味津々ですが。。我慢しております。。
純正キャタライザーを加工して、取り付けするのですが、なんせ初めてなので。。
極度の緊張をして、ガスケットを待っている。。って、訳なんです。。です。

BMW E30 Garage Breathe 2013年も、並べると2個でも気持ち悪い


「2011年も、並べると2個でも気持ち悪い」どうも、2年前も並べていたようです。
何故かな?デフを降ろすと並べたくなる性格のようであります。
まあ。。ブログには色んな意味が込められておりまして。。
商売繁盛促進ブログといつも書いております通り、持ってる自慢では無い事は確かであります。
よくお電話で「○.○○のLSD付き無いですか〜?」ってお電話頂く事があるんですが。。
なかなかご希望通りの数字のデフと在庫が合う時は、少ないです。
4.1LSDなど、もう5年以上在庫しておりましたが、全くお問い合わせもなく今年にサプライズ企画で使いましたら。。
「4.1のLSD付き無いですか〜?」って。。数件お問い合わせが入ったりします。
無くなったら、お電話が入ると言う運の悪い?工場なのです。
今回は3.73LSD付きでありますが、これも結構在庫期間ありました。
ちょうど、お問い合わせのお電話が入りまして、初めてぴったしかんかん〜でありました。
売れた後に。。またお電話が入ったりして(2件ありました。)。。人気あるんですかね?。。
いえ、LSD付きデフの人気のお話ですよ。。
で、明日はALLシール類やマウントなどを交換して〜
元気が残っていれば。。ぬかるみ脱出?BMW純正デフを載せようかな〜って言う、根性無し工場長です。
って、一人しかおりませんが。。