BMW E30 Garage Breathe 木魚の中は、ぴっかぴか。3,73LSD


3,73LSDの中古のデフは、ブリーズで数年間、整備等ををしていた車両から降ろした物でありました。
デフはそらまあ。。結構?下側に付いてる物なので、汚れるのは仕方が無い事です。
大きなトラックのデフにWAX掛けをしていた、トラック野郎を知ってますが。。(あ。最近のTVで「軽トラ野郎」のCM。。あれ、めちゃ面白くて、お気に入りです。何度見ても笑ってしまいます。)
ここまでWAXなんて。。大きなトラックなら出来る技ですね。
外はなんとか綺麗にしても。。中身がやはり大事なのであります。
はい。人と一緒で外見より中身が大事であります。
まあ車の部品って、ほとんどがそうですけど。。

デフケースカバーを開けましたら。。
思ってた以上に綺麗でしたので、嬉しいのと、お客さんに見せる為に撮影しました。
フタしちゃうと。。なかなか中身見れませんものね。。
OIL漏れなども無いデフですが、シール類は全て交換する事にしました。
その中でも一番高価な部品が、マウントブッシュでありますが、これ交換したら暫くはデフを触る事は無いかも。。
ベアリングまでは交換しておりませんが、OIL管理さえしっかりしていれば、そうそう壊れる事は無いと思います。
まあ。。走行条件で変わりますけど。。
ベアリングって。。異常に?高いんですよね。。

今まで通りデフ本体とケースカバーの紙のガスケットにシール剤は使いません。
綺麗に清掃し、OILストーンで面を綺麗にすれば、漏れた事は一度もありません。
勿論締め付けトルク(LSDあるか?無しでトルク違います。)を守っての話です。
サイドシールに付属しております、Cリングも交換します。
フロント側のシール交換は、サイドと同じですが、ちょっと慎重に締め付けトルクや初期位置を確認しながら行いました。

全て終わり、気合いは?満タンでしたが。。
結果、本日デフは載せられませんでした。
車検から帰って、前後ろ横左右全てのシール類やマウントブッシュの交換は出来ましたが。。
さっさと。。したつもりでしたが。。
左手首、腕温存の為、止めました。。ちょっと調子悪い最近。。
積み込みは断念。
また休み明けの金曜夕方から積もうかな。。積みます。
明日は木曜定休日です。
ばんやり過ごす事にします。

宣言通り?金曜夕方から、積み始めました。
積もうと思ったら電話が鳴ったり。。
夕方はお電話結構ありまして。。
片手で、デフを持ちながら、お話ししておりました。
なんて力持ちなんでしょう。。
宣言と言うのは冗談でして、自分であれは今日中、明日はここまで。。
と思った事をしなければ、楽しく一日が終わらないので、書いているだけであります。
2013/12/6 PM8:04 追記しました。

BMW E30 Garage Breathe でかい荷物。。。Supersprint for E30 M20


今日にこのでかい物が届くのは、分かってはおりました。
昼から車検に走るので、留守中は嫌だな〜と思っていましたら。。
行く寸前に、黒い猫が持ってきてくれました。
わ〜でかい。。
私は、梱包は2個だと。。勝手に思っておりました。
「あの。。1個ですか?」猫ちゃんに聞きます。。
「はい、1個ですよ。」
流石。。輸入もの。。忘れてんだ。。困ったな〜
が、最初の気持ちでありました。
急いで、一枚だけ届いた事をお知らせする為に、ぱちり。
あまりにでかいし、重いので、開けるのだけでも大変でありまして。。
急いで車検に走ったと言う訳でありまして、じらしたつもりはございません。。?
で、今からが、じらしかも?なんちゃって。。
ちょっと。。車検仕上げを先にします。
また写真は少し?(訳があります。)UPいたします。

私が梱包は2個だと。。勝手に思っていたのは、間違いでして。。。
大きな箱に注文した物全て入っておりました。
SupersprintのEXマニホールド(たこ足って言われてますね。)と、リアマフラーであります。
以前にSupersprintのリアマフラーが届いた時の箱の大きさを忘れておりましたので、まさか。。同梱されているとは。。
疑った自分に反省であります。
疑う言うよりは。。実は緊張していたのが正しいと思います。
SupersprintのSETでのご依頼は初めてでありますし。。
金額が金額ですので、小心者の工場長は緊張していた訳であります。
しかし。。小心者とか。。根性無し工場長とか。。話おもんない人とか。。
はたまた。。黒く歪んだいじわるな人間だとか。。
随分酷い事を平気で言う人がいるもんですね。。
一体?どんなおっさん?かと思われてしまいますね。
ほんとは。。とても真面目な好青年?です。。。ほんとかね。。?

上の写真は2枚とも、クリックすると大きくなるのであります。
以前発注したSupersprintのリアマフラーとは、仕様が変更されているのも重要な点です。
W斜め出しの76mm カットオフになっておりまして、今度の仕様もカッコいいのであります。
気になる?EXマニホールドの方ですが。。
実はまだ梱包を解いておりません。。
理由があります。
実は。。BMW純正のEXマニホールドのガスケットが、日本在庫無しのドイツ欠品だったのであります。
同時に(発注先は別々ですが。)発注しましたが、そんな感じになっておりまして。。
EXマニホールドガスケットの入荷が無いと取り付け出来ません。。
まさか。。こんな物が欠品とは。。
かなりショックを受けておりまして。。仕事が出来ません。
BMWさんによりますと。。もうドイツAGへの入荷日は決まっており、数週間で入荷するとか。。
だれか持ってないかと。。探しましたが、アンテナが小さく断念し、待つ事にしました。
だから”傷を付けたく無い”から、梱包のまま暫く置いておこうかと。。
興味津々ですが。。我慢しております。。
純正キャタライザーを加工して、取り付けするのですが、なんせ初めてなので。。
極度の緊張をして、ガスケットを待っている。。って、訳なんです。。です。