遥かドイツから部品がやって来て、東の方から”デフ”が送られて来ました。
なんやら。。やーこし物を組み込んだデフらしいです。
「なんてんなんぼ。」数字の事ですが。。
自分のでは無いので、忘れてしまいました。
お話によると。。なんか、パツパツのデフ?だったような気がします。
通常のBMWデフではアルミのプレートが、ボルトと一緒に組まれていますので、外から数字は分かります。
でも。。そのプレートを全て信用は出来ません。。中古車などは、途中で中身入れ替わったりしている話を聞いた事あります。
そいでもって、このデフの中身は、お客さんは見ていない筈です。
ブッシュを交換を依頼されたので、中の写真だけ撮っておきました。
明日に東の方から、このデフを追いかけて工場に来て下さるので、ブッシュ交換しております。
しかし。。面白い。。
ん?デフの中身では無くて。。
ドイツから来て、東から来て、やーこしい大阪で出会うなんてね。。
あしたのご用意が、出来上がりました。
このブッシュは楕円形で、デフカバーに圧入する方法を知らない私は、今まで四苦八苦しておりますのを何度か書いておりました。
お恥ずかしいですが、ようやく分かりました。。簡単です。。とほほ。。
3回目ですもんね。。分かって当然かもしれません。。今までの苦労は一体なんだったんでしょうね。。
横の繋がりが無いので、仕方が無い事ですが、勉強になりました。
でも。。知ってる人は、笑ってたんだろうな〜。。って、そんな詳しい人はここ見に来ませんね。。
あまり私の事は信用しないでね。
以下、資料もね。
Z3 Mクーペ用 デフマウントブッシュ 3317 2228 425 ¥27720-(ドイツオーダーでした。)
標準デフマウントブッシュ 3317 1135 242 ¥9555- (日本欠品中、ドイツ在庫有り)
※今回はミディアムデフ
デフカバーガスケット 3311 1210 405 ¥378-
パルスセンサーOリング 3311 1206 166 ¥231-
LSDケースカバー M10 47Nm
ラバーマウント〜ボディ E30 87Nm
BMW締め付けトルク表より。
※参考関連ブログ スモールデフ
「釣りに行こう / THE BOOM & 矢野顕子 」You Tube
日別アーカイブ: 2013/04/09
BMW E30 Garage Breathe いろんな、たんこぶ。
”たんこぶ”は早期発見にかぎりますね。
ブレーキホースの”たんこぶ”と、ウォーターホースの”たんこぶ”であります。
”たんこぶ”は破裂寸前?の兆候でありまして、”ぼくもうだめ。。”って言っている訳でありますね。
私もよく”たんこぶ”が出来ます。。
リフト下にいて、”はっ”と振り向いたりして、頭を強打する事がまれにあります。
旧MINIのエンジンルーム内を触っていた頃は、ボンネットのロックがやたら出っ張っておりまして、気をつけていても。。ふっとした心の隙間?で、頭を打ちます。
あんまり作業中は声を掛けないでくださいね、私の頭は美しい形を保てますので。
まあ。。強打して、しばらくうずくまっている時もありまして、はたから見たら考え込んでいる様に見えるようであります。
そして、”たんこぶ”が出来まして、でこぼこな頭になります。
続けて作業していますと、すっかり忘れてしまいますが。。
思いだすのは、自宅に帰って、お風呂に入り、シャンプーをした時であります。
「痛てっ。。あ。。今日頭打ったんだった。。」
M20ウォーターポンプの”たんこぶ”であります。
小さな写真ですので、矢印を付けておりますが、きっと見にくいと思います。
これは、経年劣化ではありませんでして、生まれつきの”たんこぶ”であります。
今回初めてお預かりで作業しております、M20車でありますが、ウォーターホースの”たんこぶ”で水漏れを起こしているようでありまして、ホースを交換する時に、ウォーターポンプの”たんこぶ”を見つけました。
社外品のウォーターポンプのようであります。
今回はホースのみの交換ですので、ウォーターポンプの”たんこぶ”はヤスリで取り除き、新品のホースを取付しました。
やっぱり”たんこぶ”は無い方が美しいのであります。
昔の漫画で、”たんこぶ”が人の顔に変わった恐ろしい漫画をちらっと見た事があります。
小学生の頃だったかな。。
女の子は何故?恐い漫画を好んで読んでいたんでしょうね?
私は絶対そんなものは見ません、夢を見てしまうからであります。
「まことちゃん」でさえ、「漂流教室」を思いだすので、見るのも恐かった記憶です。
やっぱり漫画は、スポコン物か、恋愛物に限りますね。
また漫画の話してら。。
「駅 / 竹内まりや」2000年日本武道館ライブ You Tube