「熟成させます。」
嘘です。熟成なんかしません。
色んな作業を頂戴し、ついでにOIL交換も頂きました時は、OILを抜いたまま帰ります。
一晩ゆっくり、古いOILを抜きます。
正に贅沢な?OIL交換であります。
次の朝には、すっかり抜けておりまして、良い気分です。
しっかり抜けますので。。新しいOILも”たくさん”入るって?
すばらしい、”ちゃちゃ”です。それは。。
たとえ0.1Lでも沢山入れば、売り上げに繋がるってもんですね〜。
先ほど書きました、エアコンコンプレッサーのOILもしっかり抜きながらの本日終了であります。
お疲れさまでした〜。
「TIMERS」You Tube
日別アーカイブ: 2013/04/08
BMW E30 Garage Breathe やってまいりました?この季節。
E30エアコン修理&r134a新冷媒システムへの変更であります。
今年初めての、ご依頼であります。
去年は何台だったっけ?よく憶えていないのですが、年平均4、5台くらいでしょうか。。
今年はすでにもう一台かなりご遠方からもご予約を頂いておりますので、流行る?
流行らない、流行りません。。こんな修理誰だって嫌ですよね。
国産車なんて最近ガス漏れなんて、事故以外では無いんじゃないのかな?
夏前になると、ちょっと不安が私の中で出没します。
去年の。。その前の。。その前の。。エアコン修理したE30。。エアコン元気かな?
で、あります。
全て新品を交換しての修理は、一台すらありません。
なるべく使える物は使って、安く修理して、長い間乗って頂きたいからであります。
そら。。ALL新品ならもっと長持ちする?かも?か〜な?
エバポレータなんて新品にした事1、2度くらいです。
ほとんどが、Oリングの漏れか、エキスパンションバルブの漏れが多いからですね。
よって、心配も勿論あります。(エアコンは高額部品も多々ありますので、お客さんと話して修理内容を決めます。)
嬉しい事にまだ今まで、「またエアコンだめになりました〜。」って電話は無いですけど。。
そんな事書いたら、神様が聞いていて願いを叶えそうなので、これくらいにしといた方がよさそう。。ですね。。
もしかして。。?「前にブリーズでエアコン修理したけど、また潰れたから別の所で修理した。」な〜んて悲しい話があったりして。。
冗談ですよ、最近ちょっと自虐的?いや〜前から自虐的ですね。
その「自虐的な所が面白いんです。」な〜んて北のお客さんが言ってくれました。
そんな事を言うから。。調子に乗るんです。。私は。。
どうでもいい話が、続きますが。。
沢山ブログを書いているから、暇そう。。とか、書いてないから忙しいとか。。
いろいろ憶測のお話を聞く事がありますが。。
実はどちらでもありません。
ブログの書く量は、忙しくても、暇でも、大して関係ありません。
思考回路が生きているか?死んでいるか?で、左右している感じです。(人ごとみたい。)
もともと、おしゃべりな人間ですが、すねたらうっとうしいくらい喋りません。
本題があるようでない。。
で、本日r134a新冷媒システムへの変更への準備で、コンプレッサーを降ろす事にしました。
旧ガス用コンプレッサーOILを抜き取り、新ガス用のOILに交換する為であります。
コンプレッサーって、意外と重いんですよ。
私はもともと、”文学系”ですので、力仕事にむいておりません?
実は、最近一昨年?のM3の修理から、右腕が大リーグボール3号を投げ終えた、星飛雄馬の様になる時がありまして。。
先月ハードなE30のお仕事を終え、空白の二日でとどめをさした?
ちょっと休めば、良くなりますが、お仕事上そう言う訳にはまいりません。
ガラスの腰は最近ましですが、”ガラスの右腕”と言う試練?が襲って来ております。
で、コンプレッサーを降ろすのに、ミッションジャッキを使って降ろしました。
オーバーな作業に見えるでしょうね。。
実はそれもこれもあさっての水曜日に、あの重たいデフを交換するお仕事があるから、ガラスの腕を温存している次第であります。
それから。。また別のデフ交換の話があったりして。。重いよな〜。。デフ。。
話、長いな〜そうです”ガラスの腕”温存の為、部品もまだ入って来ないので、ゆっくり作業しております。
ガラスで思いだしました。。
「ガラスの仮面」に今はまっております。(70年代の少女漫画です。)
面白い!あんな面白いお話を今までしらなかった。。少女漫画ファン(70年代少女漫画ファンです。きっぱり。)とは、言えませんね。
昔の漫画でありまして、今やもうない?”根性物””スポコン”漫画であります。
演劇のおはなしですので、スポコン”とは言わないでしょうけど。。
私は「巨人の星」「あしたのジョー」世代でありますので、スポコン漫画が大好きであります。
”ガラスの腕”くらいで、うじうじ言っていたら「ガラスの仮面」の、”マヤ”に負けるので、働きます。
それが書きたかっただけ?だったりして。。ながっ。
コーヒータイムの独り言です。
「花のささやき / 下成 佐登子」小公女セーラ You Tube
追記
「温存」なんてしませんよ。
スポコン世代でありますからね。
BMW E30 Garage Breathe 若い頃はもっとおせっかいでした。
う。。〜ん。。最近はなんかこのブログ”告白本”みたいな感じがして来ているのですが。。
車の修理の仕方とか事詳しく書いてある”車屋さんのブログ”などなどが沢山あるので、あやふやな私ごときが、しっかり書く事も無いんじゃないかって。。思いはじめています。
まあいいんですよ、世の中情報が溢れていますから。便利ですね。。。。。。
”おせっかい”だったかもしれません。。若い頃は。
今もそうなのかよく分かりませんが、なるべく”おせっかい”は止めようとしはじめているのかもしれません。
NHKの朝のTV「純と愛」を全部見ました。
TVや映画、漫画そういう全てに私は、感情移入が凄く激しいので。。
ちょっと見終わったら、疲れ果ててしまいまして、次回作はなるべく集中しないように?心がけて?います。
その「純と愛」の主人公を見ていましたら。。”おせっかい”だった頃を思いだしておりました。
”おせっかい”は時として迷惑になったり、でも親切になったり変身するので、もしかしたらやっかいなものかもしれませんね。
私は反省する事の方が多かった気がします。
大好きなE30を触っておりましたら、その”おせっかい”?をしたくなります。
「あれ?ない。。」
そうしたら、救急箱の中を探し始めています。。まあ、”ある”と言う自信があるから探すのですが。。
中古品だし、小物ですから、お金は頂きません。
私が勝手に取り付けるだけですからね。。
でもこれが新品でお金を請求したら、”おせっかい”になる恐れがあります。
「そんなディーラーみたいな事せんでええねん。」って言われた事もあります。
難しい?ところですかね。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」