「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

bmw e30 の中で、一番触れたく無いカプラー。


カプラーは色々たくさんありますが。。
ここABSセンサーのカプラーは。。触りたく無い。。のが本音。
白骨化?しているBMW E30は数知れず。。
このE30はまだ綺麗ですが(ましというだけです。)、触るとどうなるか?わかんない。。です。
センサー側のカプラーは交換出来ますが。。
車台側は車両ハーネスごとになるので、そら。。交換は可能ですが。。
きっとどえらい?金額でしょうから。。(調べた事無いけど。)
写真はフロント左側ですが、フロント右側は特に注意が必要であります。
EXマニ側なので、熱。。そして、ウォッシャータンクなど水害も多い箇所なので。
緊張の中、リア側左右も全て外しました。
上手いこと出来てホッとした週の始まりです。
久しぶりに”赤いの”を触りました。。夕方からですが。。
今日は良い子の”赤いの”でした。。
今度は。。いつ触れる事か。。

貼り直し。


「BMW E30 M3 黒ヘビか(化)。。」を貼り直ししました。
両面テープを剥がして、薄い透明のテープを貼り、先日の要領で貼るだけです。
新品の黒ヘビで、貼ってまなしなので出来る事ですが。。
なんで?貼り直してるの。。って。。
そこはブログで一度書いたのでさぼります。
この両面テープが結構私はお気に入りであります。
強力だし、透明だし、0.2mm厚だから。。だけですが。

で、まだ年末再ペイントしてから車台に取り付けもせず、何してんねん?
と。。思われそうですが。
時間の開いた時にゆっくりとしたいので、そうなっているのであります。
今日も取り付けはしていません。
バンパー外れている間に。。エンジンoilクーラーをちょいと外す計画です。

bmw e30 キーシリンダーチップの組み替え


しかし。。今週はちょっとドラマ?がありました。
正直心折れかけましたが。。
北田にしては珍しく?ポジティブ?って言うんですか?
そう言う考え方をした時間がありました。
常に?ネガティブ思考な北田が。。信じられんです。
そう思えたのは。。
自分ではどうしようもない状況におかれ、タクシーに乗ったのであります。
全く知らないタクシーの運転手さんと(当たり前ですが。。)二人っきりの車内。
たわいもない話をしながら、心が落ち着いて来たのであります。
どうしようも出来ない時間、自分が運転していないので急ぐ事も出来ない状況。
諦めの中、これが。。そう言う思考を作り出したのかもしれません。

その道中、一度見てみたかったお店が。。なんと見る事が出来ました。
方向音痴な私は、後ろの座席に座ってぼ〜っと街の景色を見ているだけです。
ここがなんと言う道路か?も実は興味が無い。(方向音痴なので憶えてもしかたないから。。)
ただ、風景を見るのは大好きなので、ぼ〜っと眺めています。
あ。。あ!02だ。02が沢山ある!
へぇ〜ここにあるんだ。。
噂で聞いた事がありますが、もち行った事も無ければ、お話した事もありません。
ただただそう言う専門店がある事は知っていました。
ほんと一瞬タクシーの窓から見えて、目で追ったくらいなので、中まで見る事すら出来ませんでしたが、ちょっと得した?気分になっていました。
行ってみたいな〜お話してみたいな〜
と。。思いますが。。
北田はあまり車屋さんには。。好かれないみたいで。。
行きませんが。。(道も憶えてないんで行けるはずも無いですが。)

でもなんか。。ちょっと。。トラウマの出来た?面白い?一週間となりました。
わけ分からん事書いてますが。。
とりあえず、今週の予定は全て無事完了。
めでたしめでたし。。
赤いのはぜんぜん触れない一週間でもありました。(すみません。)
明日は木曜定休日であります。
ゆっくり出来るかな〜?
あ〜ゆっくり好きなおうた聞きながら、お酒飲んで、おうたのお話した〜い北田です。

先日書きました、「bmw e30 ドアキーシリンダー」の鍵合わせが、今週最後の作業となりました。
スペアキーをお預かりする事が出来たので、夜な夜な暖かい事務所でのんびり作業です。
細かい内容は、リンク先のリンクで沢山書いておりますので、興味のある方は読んでね。
キー合わせも終了し、次回ご来店時にお遊びパーツと同時に作業する事となっております。

「GARAGE BREATHE 新作発表。」お遊びパーツ

違和感。。


先週ブリーズにエンジンOILの交換にお越し下さったBMW E30。
ワイパーゴムの交換も追加でお仕事頂きましたが、ワイパーが”飛ぶ”と言うお話もお聞きしました。
まあ。。飛ぶには色々原因はありますが。。
ワイパーアームの根っこを見たら、ブッシュが割れておりました。
アームを持って少し動かすと、左右などにガタも出ております。
ワイパーの根元のブッシュであります。
数年前は結構な数のBMW E30のワイパーブッシュを交換し、しっかりしたワイパー動作を取り戻しておりました。
最近めっきり減った作業ではあります。(健康なE30が多い証拠ですね。)
本日久しぶりに行いました。
やっぱ違和感あると思った所は、原因があるのであります。

で、同じBMW E30のお話。
その先日OIL交換の時に、今度は私が感じた違和感。
エンジン始動時に必ず触れるIGキー。
IGキーOFF時に手に感じた違和感がありまして、交換をお勧めさせて頂きました。
毎日通勤やお仕事でも乗っておられるE30なので、お仕事中にトラブルがあってはなりませんぬ。。
ずっと乗ってているから、分かり難いって言うのもあります。
ゆっくり時間を掛けてパーツなどは摩耗していったりするので、お客さん自身は気が付かない事も多々あります。
このまま放置しておけば。。もしかして。。と言うのがありました。
交換後、お客さんにエンジン始動&STOPをして頂きました。
「どう?」
「全然違います!ちょっと感動もあります。」
もうお客さんニコニコ。
そうなんですよね。。忘れていた感触が戻ります。
キー差し込んで、カチカチと音を出しながら回るIGキー。
これが本来の姿であります。
安心感も全然違いますね。
写真をよく見ますと、新旧パーツの配線周りも変更されておりますね。
違和感。。いわゆる。。Sign。。ですね。
Signと言えば。。ちいちゃんであります、

「Sign / 鬼束ちひろ」 YOU TUBE

IGスイッチ 6132 1374 868 ¥17700-(年式等で種類あります。)

ワイパーブッシュ 6161 1353 754 ¥540-X2

ちっちゃくなって、またちょっと大きくなったようです。

私が自動車乗り出した頃の車検証ステッカーは、もっと大きかったです。
色分けで満了年が分かる工夫もされておりました。
いつだったか?忘れましたが、青い小さなステッカーに変わりました。
あのでかいやつよりいいな〜と思っていました。
今年からステッカーがまた変わったようです。
ちょっと大きくなっておりました。
まあ。。珍しいから?写真に撮りましたが、どうでもいい話です。
でかいやつから、青い小さな物に変わった時一度聞かれた事があります。
ステッカーが変わってるんですが、本当に車検受けてるんですか?
情けない。。そんなわけないでしょ。。
説明していなかった私も悪いんですが。。
よっぽど信用無いのか。。と思いましたよ。
まあ。。それもどうでもいい話。
で、新ステッカーに変更されました。
あ、全てのマークシートが無料になったようですよ。
それは朗報ですが。。

お紺の嫁入り♪

まさか。。
こんなに早くお嫁に行っちゃうとは。。
ほとんど現物を見た方はいない。。
今回は在庫でペイントしたので、行き先はほんと決まっていませんでした。
まあ悪魔な心を持つ北田ですので、一応”狙い”はつけてはいますけどね。。
でも予想外でした。
ペイントするなら、緑系かあの小豆色かな〜
って。。小耳にははさんでいましたが。。
今朝別件でご来店のbmw e30 M20さんに、衝動買い頂けました。
え?ほんと?うれし〜い。
現物見て下さり、惚れちゃってくださいました。
私のイメージしていた紺色とは少し違っていたので、長期在庫を覚悟しておりました。
でもひとそれぞれ好みは違う。。
いつか誰かの心に矢が刺さるはず。。
と、願っていました。
刺さっちゃったんですね〜
エンジンルームに納めるとまたこれは良い感じであります。
お客さんにこにこ。
私もにこにこ。
めでたしめでたし。

黒4から”しろ4”へ。

昨夜仕事終わって、シャッターを開けて驚いた。
とても寒かったので、夕方終わりかけからシャッターを全閉していました。
開けてびっくり。。
正直びびったです。
大阪なんで雪なんぞ気にすること滅多にないので。
明日(今日ですね。)の事が心配で。。この時間でこんな状態なら。。どうなるの?
約束して段取りしてたのに、「雨で今日は行けないです。」って言われたら。。
え?。。車じゃないやんって正直思ってます。(ごめんなさい。)
雪が積もったらそれは別、危険なので仕方ない。
どうしよう。。予定が。。仕事の予定が。。狂ってしまう。
それでなくても。。bmw e30はお預かりして「え〜これ。。修理しないとやばいよ。」って、追加作業多くて予定狂いは普通(現に3日くらいの予定が2週間は掛かるって事が、今起こってます。)なんです。
今日は寒いけど、快晴でした。
よっかたよかったと思った朝でした。