ちょっと時間が空いた?ので、別車両のBMW E30を触り始めました。
以前ブリーズで大流行?したトランク用”PULLスイッチ”であります。
遠方のお客さんが興味を持って下さり、パーツを送らせて頂きました。
今回ブリーズにご入庫頂きまして。。
トランクを開けましたら、そのスイッチが取り付けされておりました。
お、綺麗。
カーボン調だのステンナットだの。。お好みに作られておりました。
なんか嬉しいのであります。
が。。”負けた感”たっぷり味合わせて頂きました。。
まあ。。この方なら。。負けて当然の北田であります。
って。。ほとんど、色んな所で敗北感たっぷりな北田です。
最近。。ここでは書きませんが。。あのアイデアが。。
私は構想だけで、ほったらかしなのでなんとも言う価値もありませんが。。
お〜!やってるやってる。。羨ましいと言うか。。完全なる敗北。。
大好きな方なので、完成をお祈り致しますね。
ちょっと水回りホースを全て変更?する事になったので、BMW E30のオルタネーターを外しました。
オルタを外す?水回り。。BMW E30では、どの車種?とクイズ。
ほぉ。。なるほど。。
スナップリングが通常付くんですが、スナップリングを付けないでやってる。。
なるほどぉ。。
素敵なクリアランスで作られております。
きっと自作だと思われます。
あ〜。。全てに敗北。。
やる気無くなってきたなぁ〜。。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
bmw e30 エアコンが動かない。
bmw e30のエアコンが効かないのであります。
色んな原因があります。
ガス抜け、漏れであります。
配線の不良も多いのであります。
昔のエアコンシステムのままなら、レシーバータンクに低圧スイッチと高圧スイッチがついております。
新ガスr134aに変更等しレシーバータンクを交換しましたら、高圧スイッチ1個のシステムに変更になるので、低圧側スイッチは配線を短絡させます。
この短絡した所の接触不良は今まで数件ありました。(しっかり短絡出来ていないとか、水分が入り錆びてました。)
今回ガス圧はゼロでしたので、漏れは確実です。
見積もりと言われても、コンプレッサーに電源が来ないので、見積もりを作りようがありません。
とりあえず。。電源が来て、マグネットクラッチが動くか?を調べなくては進みません。
以前に誰かが行ったのでしょう。。コンプレッサー電源に”カニ”が挟まれて直結して動かしていた痕跡がありました。
電源が来ないので色々調べて。。辿り着いたのが、エバポレーター温度リレー。
ようやくコンプレッサーまで電源が来たので、エアコン装置繋いで。。チェック。
一瞬で、低圧側が真空状態。。エキスパンションバルブ等。。詰まり有り。
錆でしょうね。。
今まで動いていたならまだしも。。
数年放置されていたなら。。ごっつう金額掛かると。。思います。
ばしゃ〜んから、ボムッへ。
お馴染み?BMW E30のドアグロメットの交換であります。
ん?待てよ。。
交換と言うより、取り付けが正しいかな?
ドアロックノブは上下にガタ、インナーハンドルは戻り悪い。
ロックシステムを取り出したら、何処にも(4ヶ所)グロメットは存在しない状態なので。。取り付けって言葉が正しいですね。
ドアの中にはハーネスが色々ありまして、パワーウインド作動時に配線がからまったりしたらもちダメなので、しっかり純正位置に取り付けです。
3ヶ所がクランプ(白色2個、赤色1個)みたいなΩ型した物で止めて、ハーネス止めとか色々で、パワーウインドから遠ざけるようになっております。
グロメットを交換後のドアの閉まり音は、”ボムッ”であります。
今日は白4ちゃんの運転席のみでしたが。。
きっと、他のドアもグロメット交換(取り付け)したくなると思いますよ〜
素敵♡
派手だねぇ〜
接触。
BMW E30 M3のエアコン低圧ホース、コンプレッサーから室内へのホースであります。
エアコンベルトがゆるゆるでしたし、定期交換と言う事もあり外しました。
車台とホースが接触していまして。。
これじゃ。。エンジンの振動でホースが削れて。。しまいには、ガスが噴き出すシステム?であります。
ゆるゆるですから。。このままのベルトの長さじゃ。。ダメですね。。
ベルトを張れば車台にもっと接触するし。。短過ぎるとサーモスタットの上のホースに接触します。。
とりあえず。。良い具合の長さのベルトを探さなければなりませぬ。
最近純正ベルトも高価だし短命ですので、国産ベルトに変更しましょう。
M20エンジンも最近ブリーズでは、国産用に変更しています。
へたしたら。。純正1本の価格で、3本買えたりしますからね。
M3のエアコンコンプレッサーですけど。。
リジット式コンプレッサーはエンジン振動が多いからダメとかよく聞きますが。。
ほんとかしら。。
あまり私は信じきらない方が良いと考えております人です。
まあ。。M3の経験少ないので、北田の話も怪しいもんですが。。