bmw e30の特殊車両?を触っている時に考えました。
ん?もしかして、使えるかも。。と。
久しぶりのBMW純正流用ネタかなぁ〜。。
でもあまりにも地味で。。流行るとは思っていませんが。。
GW中の営業日は、どうも暇な感じですので、黒4でテストしてみますかね。。
たぶん。。取り付け可能だと。。
一応サイズなどは測りました。
ちょっと強化タイプの様な気がしております。
のと。。価格が実は。。通常M20より。。安いのも理由の一つです。(M20用が値上がりしてて。。)
ただね。。日本には無いんで、ドイツオーダーとなります。。
で、世の中?明日からGW突入?でありまして。。
まあ。。なんとか、GWまでに作業予定は完了いたしまして、ほっとはしております。
が〜。。祝日は通常定休日ですから、カレンダー通りの休みのブリーズとなります。
ただ、5月7日の日曜日は臨時休業させて頂く事になりました。
それでも木曜休みも分かり難いのか?定着しないので。。
世の中GWの明日からの「営業日と休み日」を書いてみますね。
赤色数字が休みで、黒色数字が営業日です。
29,30,1,2,3,4,5,6,7
と、なります。
「GW休暇のお知らせ。」は、04/21にもさせて頂いておりました。
でもって。。明日は、祝日で定休日であります。
昨日休んだばっかですが。。作業予定や予約お電話も無いし。。
また休みますね。


ミスターNOみたいに、のべーっとしとります。
先日書いたシフトエンブレムの取り付け台?です。
丸いシフトグリップであります。
ここは好みがあるので、丸が良いとか、楕円が良いとか。。
討論するところではありませんね。
私は現在、お客さんに頂いた楕円を取り付けております。
厚意で頂いた物なので文句は言えません。
でも。。実は、丸が。。ほ。。ち。。い。。
欲しければ。。買えば良いじゃん。
そうなんですが、黒4はステアリングがNARDIのWOODなので、WOODノブがほちい。
と、ブログで何度も?やらしく。。欲しそうな事を書いてますが。。
持っているよ〜なんてお電話も無く。。
いつの日か入手出来る事を夢見ております。
ALPINAのWOODノブが欲しいのですが(結構しつこいおっさんだね。)、新品は要らない。
出来ればボロボロが良い。
ALPINAエンブレムも要らない。。割れてても良いんです。
あ、あまりにしつこいので、止めます。
今回ご注文頂いたのは、BMW E30用の丸ノブブーツ一体型であります。
実はこれもご注文頂いたのは初めてであります。
やっぱ。。良いですね新品は。
写真撮影に箱から出しましたが、握っていませんよ。
お客さんがまだ握ってないからね。
BMW純正シフトノブ ブーツ一体型 ¥27300-
※エンブレム別売
関連記事「BMW E30 電源コード付いてますが。。動きません。。光るシフトノブ。」BMW E30 M3/E3シフトノブ
関連記事「BMW Performance 5MT用シフトノブ」
関連記事「BMW E30 のっぺらぼう」
これが本物。って。。たいそうな題名ですが。。
BMW E30用ボンネットストッパーであります。
先日ちょっこと書きました。
あまりに高価になったので、お客さんにお勧めする事はなくなりました。
ただ、ほとんどのBMW E30のここは経年劣化で朽ち果てているか。。
既に存在していないかと思われます。
一世風靡?した頃に取り付けた車両はかなりありますが。。
今回ご注文頂きまして、勿論価格承知の上での発注となりました。
ただ、昔は日本在庫ありましたが、現在はドイツオーダーでありました。
ついでに?ボンネットのローラーのご注文も頂きました。
これ。。パーツ発注したのは初めてです。
まあたまに、ローラーが動かないBMW E30を見たことがありますが。。
動かなくても。。そう困っていない様な。。気もするんですが。。
油さしたりしてますが。。
そら。。回った方が良いでしょう。
ちょっと珍しいご注文だったので、載せてみました。
ボンネットストッパー 5123 1916 567 ¥1140-(SO)
ボンネットガイドローラー 5123 1884 272 ¥2540-(SO)
まあ。。淋しい写真だこと。。
朝の新聞を見たら、お月さんがおらん。。
ほぼ新月でありまして。。
新しくお月さんが生まれるのに、どうもこの頃は、色んな意味で調子が悪い。。
そんな気がする。。だけなんですが。
みんなおんなし考え方じゃないので、いろいろすれ違いなど起こるのでしょう。
そらそれが当たり前で人間らしいちゃ、人間らしいわけで。
でも道ちゅうもんはあって、道を外れるとおかしくなるのであります。
私は大した人間じゃないので、自分が間違っているのかも。。とか。
聞き間違いかな。。とか考えてしまうわけであります。
いろいろ考え込んだ週でもありました。
きっとお月さんのせいでしょうけど。。
お月さんは好きなので、悪口は言いません。
ちょっとお月さんのせいにして。。そんな小さな事は、お月さんは許してくれるでしょうから。
お月さんと言えば。。
丸。
まん丸い物を探しておりました。
一個新品は在庫してましたが、飾りで置いておきたかった。
お客さんにご注文頂いて、探したけどなかなか見つからず。。
もしや?廃番?。。
廃番なら。。仕方が無いんで、在庫の丸をお客さんに。。と。
PC部品図見ても月齢がわからず(楕円かも?って冗談ですよ。)。
同じ柄でも、丸と楕円があるんです。
困り果てて。。
別件で、調べ事があって、”セーラームーン”のノートに書いているのを思いだし、ページをめくっていたら。。
満月のまん丸い物の品番と上手な手書きの絵があった。
自分で書いたんですけどね。。
あ〜分かった〜良かった〜発注だ〜返事来た〜在庫あった〜これで良し。
今週最後にちょっとだけだけど、スカッとしました。
あ、BMW E30用のシフトパターンエンブレムであります。
明日は木曜定休日です。
こころ静かな休みになりますよう。
黒豆=くろいふくろう
BMW E30のお客さんから、黒豆を26個ご注文頂けました。
お正月でもないのに。。
何に?使われるのでしょう。。
クール宅急便で発送致しました。
「駄菓子屋さんを始めました。」関連記事
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。