若い時は新陳代謝が良いので、いくら食べても太ったりしませんでした。
特に私は、肉体労働者なので、太らなかったのでありました。
ただここ数年は。。お正月毎1キロくらいFATに。。
これはアイドルとしては良く無いので、色々工夫はしますが。。
思う様な成果は得られません。
まあ。。もっと年を重ねてゆくと。。自然に。。
あ。。悲しくなって来るのでやめよ。。
明日のお仕事です。
BMW E30のお馴染みマフラーゴムであります。
マフラーは前から全部一気に持つと分かりますが、重いです。
ゴムは、いつのまにか痩せてくるものなのです。。
いくら足回りがしっかりしても、マフラーがぶらぶらしているようじゃ〜足回りも残念なのであります。
「ヒップアップだけが、目的ではありませんが。。」関連記事
「BMW E30 ぶらぶら遊んでるよりは、ましかな。。」関連記事


ゴールデンウィーク休暇のお知らせです。
5月3、4、5日とさせて頂きます。
まあ。。ブリーズカレンダー通りと言う事なんですね。。
暇だったら、1、2日も休むかもです。。
23日、日曜日は臨時休業です。
土日は通常営業です。
祝日は定休日です。
よろしくお願い致します。
ガレージ ブリーズ
Garage Breathe
BMW E30 ONLY
定休日 木曜日、祝日
営業時間
AM10:30〜PM7:00
※留守有ります、事前のご連絡をお願いします。
TEL 072-988-4530
いぶきくんもカレンダー通りだそうです。。
今週はGW前?だからか?ご来店が多く、一人の時間が少なかったです。
”今日のたこやき”やブログもさぼりぎみ。。
に思われそうですが、お客さんが目に前にいるのに書ける筈はございません。
そんなことしていたら、目の前に人がいるのにスマホいじっているのと変わりありませんからね。。
と言い訳ですが。。
ちょっと。。ネタ切れも正直あります。
今日は日曜日に注文したパーツが入荷しまして、ようやく作業が出来ました。
BMW E30 M3のパーツでありまして。。
見るからに珍しいパーツではありません。。
こんなパーツすら在庫してないの?って言われそうですが。。
M3のパーツは、中古すらほとんど在庫持っていません。
だからね。。クイックではほとんど出来ないんですよね。。
先日もM3で。。エンジン始動不能の入庫がありましたが、やっぱ始動まで時間掛かりました。
色々見て調べて、最終此処しか無いな。。と、分かっても中古すらないので。。
お客さんにお電話して、貸して頂いて。。送って頂いて。。
エンジンは一発始動でした。
とてもとても高価なパーツですので、確定していても購入する勇気は無いです。
M20エンジンなら、なんとかなるんですけどね。。
と言っても経験していない事はまだまだ、多々あります。。
よく直ぐに答えを求められますが。。クイックでのお返事や修理はご勘弁を。。。
明日は木曜定休日です。
ちょっと。。脳内疲労がたまっている?
とか言われて。。ちょっと嬉しかった?けど。。
頭ん中休めないと、身体にきたら大変ですもん。
身体は正直ですからね。。経験者は語ります。
23日、日曜日も臨時休業させて頂きます。
いきなし?いえいえ。。”今日のたこやき”では随分前からお知らせさせて頂きました。
なんやねん?”今日のたこやき”って?。。ブログ内にあります。
あ〜ぼっと。。歌を聴いていたい。
あ、昨夜も1時間ほど寝る前聴いてましたけど。。
もう暫くしたらGWです。
それまで予定作業がんばりましょ。
でもね。。GW開けの予定が。。ほとんど無いのって。。
不安だわ。
営業活動しないと。。
ブリーズで、買って下さい。
BMW E30 純正15インチホイール SET有り(最良品)
BMW E30用 AC SCHNITZER フロントタワーバー 有り〼
※工場でご覧下さいませ。発送は致しません。


「どうやって。。ばらすんだったっけ。。」
から約1ヶ月であります。
BMW E30用 BBS RG 003 15インチホイールのリペアの出来上がりであります。
最後の写真はクリックで少し大きくなります。
どうやって。。ばらすんだったっけ。。
ってばらしましたが。。
今度は。。
どうやって。。組むんだったっけ?って。。
少し悩んで。。組み付けました。
まあ。。組める様にしか組めないんですが。。
今日入れ替えで、今度はBBS RS 001をリペアに出しました。
結構綺麗なBBSでして。。マニアさん?多いなぁ〜。。
よくお電話で、「BBSなど中古ないですか〜?」って度々聞くんですが。。
私とこ。。現在中古持っていません。。
M3用などは、全く持っておりません。。
全てお客さん持ち込みのリペアであります。
BMW E30 M20 ATオイルクーラーホースであります。
前期タイプです。
前期タイプは3本でありまして、後期タイプは2本であります。
正直前期タイプの方が、整備性は良いかと思います。
後期のBMW E30 M20 ATオイルクーラーホースの交換は。。もう。。OILまみれになってしまいますから。。


私、新品を取り寄せての前期タイプの交換は初めてであります。
ATオイルクーラーホース 1722 1177 654 ¥6080-
ATオイルクーラーホース 1722 1177 655 ¥8960-
ATオイルクーラーホース 1722 1707 538 ¥15900-
後期タイプみたいにオイルまみれにはなりませんでした。
3分割なので、知恵の輪状態にもならず。。
ただ。。エンジンストッパーが入ってい、ちょっとそれを外さないと。。ホースが外せない。。
だれだ〜こんなの付けたのぉ。。
たぶん。。私かな。。
違うみたいだなぁ。。
はじめからかなぁ〜
まあ。。いいんですけど。


未だにクリスマスムード。。
お正月ムード。。
節分ムード。。
バレンタインムード。。
ひな祭りムード。。
春休みムード。。
GWお迎えムード。。
BMW E30の嫌いな夏が来るんです。
「しっかりしてください。。しゃっきっとしてください。」関連記事
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。