「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

M . Yさん。

10月の末頃に、お客さんからご依頼を受けて発注してました。
BMW E30 M20に使われております、ハーネスホルダーであります。
同時に注文したのですが。。
M.Yさん揃ったのが本日でありまして、40日ほど掛かりました。
現在のドイツオーダーは、大きな部品でない限り、約2週間くらいで入荷するのですが。。
何かの手違いがあったのか?入荷しませんでした。
勿論、ドイツ在庫は有りと、確認済みでしたが。
そうなんですよね。。これは特別におかしい事が起こったわけでは無く。。
こう言う事が起こるのであります。
途中あまりに遅いので、BMWさんへ問い合わせも2度ほどしました。
先に”M”は入荷はしていたんですよ。
”Y”のみ入荷しなかったんです。
例えば。。
BMW E30の修理中にドイツオーダーパーツの追加が出たとします。
「いいですよ〜2週間待ちます。。E30それまで預かって置いてくださいね〜」なんて事が、たまにあります。
ドイツオーダーパーツを注文しました。
2週間待っても来ない。。
って事が起こりうるのであります。
日本のメーカー部品では考えられない事です。
恐ろしいですが。。
ブリーズでは、なるべく中古などを用意して対処できる様にとは。。思ってますが。
全ての部品を持って入る訳ではないので。。
重要なパーツでなければ、入庫次第ね。。って出来ますけどね。。

さて、どこのパーツでしょうか? M.Yさん。

ハーネスホルダー M ¥260-(SOでした。)
ハーネスホルダー Y ¥260-(SOでした。)

とりあえず。。お客さんご注文以外に、2個づつ在庫して見ました。

中古もあるのですが。。すでに車両には付いていない。。ってBMW E30 M20が多いので、作業中見つけたE30にはなるべくサービスで取り付けてきましたが。。
とうとう中古パーツの底がついたのであります。
割れてる、付いてない。。E30多しです。
無ければ無いなりになんとでも出来ますが。。
佇まい?の問題ですね。

内職おしまい。(BMW E30 HELLAヘッドライトの補修3)


恐る恐る?重石をして置いたヘッドライトのお顔を見ます。
うつぶせ寝してましたので、お顔はぺったんこ。
寝起きは不機嫌かな?どうかな?
まあ。。普通。。
よだれが出ていないか。。確認。。
外へのよだれはどうにでもなるけど。。レンズ内へのよだれは。。
う〜ん。。少々ありかな。
まあ。。このくらいは。。許せる?それはお客さんが決める事ですが、私みいな人間にはOK範囲としました。

調整ノブは、きっちり左右上下ノブに印つけていたので、BMW E30に組み込んでも大きな光軸調整は必要なし。
綺麗に掃除できたと思うけど。。
次回の水やらの混入が心配です。
まあ。。犯人はガラス周りでは無く、バルブ周りだってことは初めから分かってるんですが。。
バルブキャップなども綺麗に清掃しましたが。。
カプラー周りから水の混入もありえます。
ここは、防水ハーネスが使われております。
ハーネスが生きていないと、しっかり防水してくれないので、ここも要チェックでありますね。
ハーネスが生きてなければ、混入しない様に工夫は必要かと思います。
なんせ。。お年寄りのE30ですから。。ね。

とりあえず組み上がりました。
今は綺麗なので。。暫くは?安心ですが。。
エプトシーラーテープなども同梱しておきますので、とりあえず工夫して取り付けてみてください。

明日は木曜定休日です。

明日は木曜定休日です。
今日は久しぶりに、ロデムに乗って帰ります。
最近まあロデムはよく働いておりまして。。
金曜からもまた出稼ぎに行きます。
いちおう。。ロデムのお仕事はクリスマス過ぎくらいまで、予定組めました。(仕事の量では無く、空きが無いと言う意味です。)
上手くゆけば良いんですが。。
なんせね。。いくら手が入っていても、いくら綺麗でもね。
BMW E30は、おじいさんなんだよ。
予定通りに全てが行くとは。。思えない。。です。
今週の土日は、まあ。。賑やかでして。。
嵐が去ったかの様に、週末工場は、黒4ぽっちとなりました。
ちょっとだけ。。気持ち心が楽な明日のお休みです。
工場お預かりのBMW E30が無いってだけ。。今はほっとします。
無くなればそれなりに、寂しいし、やばいし。。
工場存続の危機って事になりますから。。
でもね。。なんせ最近のBMW E30さんたち綺麗でね。。
なんで?そこまで綺麗なん。。と、思います。
綺麗は悪くは無いけど。。
こちとら。。神経ぼろぼろですよ。
もともと神経弱いへたれなんで。
ほんと、神経すり減らして(ほんと?)触っているつもりなのに。。
色々あります。。最近。。ちょっと疲れてます。
汚いねぇ〜洗いやぁ〜片足棺桶入ってんでぇ〜って、冗談が言えた時代が懐かしいです。
黒4は先日久しぶりに洗いましたが、次の日雨降りました。
はらたつので、とうぶん洗ってやりません。
洗わなくったって、めっちゃ元気な黒4です。
さて明日は木曜定休日ですが、ゆっくり出来れば良いのですが。。
車のことは忘れて、TVなど見て神経戻します。

ガレージ ブリーズ
Garage Breathe
BMW E30 ONLY
定休日 木曜日、祝日
営業時間
AM10:30〜PM7:00
※留守有ります、事前のご連絡をお願いします。
TEL 072-988-4530

無菌室などありません。(BMW E30 HELLAヘッドライトの補修2)

お昼にグレーのシーラントを購入し、先日の続きです。
ダラダラしてんじゃねぇ〜?
ダラダラしてません。。一人の時でないと、しません。。こんな作業は。
いちおう。。神経質に触っているつもりです。
なら無菌室などで行えと。。
そんな方は、”そんな施設がある所”でしてもらえばいいのです。
今回は自分で判断と言うか。。自分で決めた事。
決して、お客さんにここまで頼まれた訳ではありません。
ここまで他に同じ様なご依頼をされたら。。
たぶん。。いや、お断りします。
私のする様な色んな作業は、どこの工場でも、誰でも出来ます。
「北田がやってんだから、出来るだろ?」って思ってる人がいっぱいおられます。
”リアアクスルブッシュの交換の事”を書いたら、”自分でしよう”と部品購入した方、沢山おられます。
それがいい証拠でありますね。
お断りする?生意気な。。ちゃうちゃう。
自信がないからですね。もっともっと綺麗に出来る人いっぱいいてるから。
それでも神経質に触っているつもり。。
今回のこの作業の事じゃないけど、これ以上神経質にしてたら。。
私、また倒れますって、前にも書いたでしょ。。
まあ。。私がまた倒れたら、何処ででもBMW E30の修理はするでしょうから、問題は無いですが。。
はは。。荒れてる。。荒れてる。。
と、書きながら自称ストレス解消ブログだわ。。

あんましブツブツ書いたら嫌われるので。。やめとく?
それがええねんって、方もおられるので。。おらんか。。
作業の続きだね。
バルブホルダー部も接着外したので、綺麗綺麗に脱脂して。
バルブホルダーはシール剤と3ヶ所の爪で折り曲げて取り付けられています。
爪は柔らかいので、何回もこの行為は出来ないですね。
まあ。。私もこんな事するのは、自分のBMW E30黒4以来2回目なので、プロじゃーござんせん。

ハンダもへたくそ、シール打ちも下手くそです。
おいおい。。得意な事はないんかい。。
そうだなぁ。。得意な事ね。。
イントロ当てクイズ。。かな。。ちょっと好きかな。。
あとは。。巧妙な罠を仕掛けるのと。。寝る事かな。。
自動車系で得意な事ないん?
う。。浮かばんです。
よくもまあ。。長い事、車屋さんやってるもんです。。
自分でも不思議〜
たまたまです。。ほんと、続いているのはたまたまです。。
”震える右手”で、シール剤を打つ。。
右手だめだけど。。左手ではもっと出来んでしょ。。
あまり沢山シール剤入れると。。はみ出しちゃうから。。
あ。。ちょっとはみ出てる。。
許してください。。お願い。。

とりあえず、シール剤は今日買って封開けたてのほやほやを使う。
けちらず?メーカーもんのシール剤を選びはしましたが。。
これが最適のシール剤か?どうかは。。
老眼なんで、沢山あるシール剤の棚から選ぶのは。。えい!と、当てもん。
そう言えば。。先日リアスポを両面テープで貼り直すってBMW E30オーナーさん。
職人肌?の方なんで、吟味して両面テープ買って来られた。
そらまあ。。真剣にリアスポに両面テープ貼っておられた。
正直。。時間掛かるなぁ〜と。。遠目に見てまして。
完成。
じゃあぁ〜一緒に二人でスポイラー持って〜、トランクへ。。
位置決め完了。
よしよし。。この辺にと。。スポイラーの片面保護テープ剥がし。。
剥がし。。はが?。。剥がれん。。
え?剥がれんよ。。
お〜い。。両面テープじゃないやんこれ〜
片面テープやん!やん!
テープ貼り直しぃ〜
熱い職人さんでも間違われます。
おかげで。。私の在庫の両面テープ。。全部使われた。。
と、いじめる話はさておき。。
へたくそなシール剤打ちが終わりました。
完全に乾くには、24時間くらい掛かるので、今日を狙ってました。
休み明けにはくっついて。。
組み上げて完成予定です。
あくまで、完成予定です
埃など入らない様に紙など置いて、重石を乗せて今日はここまで!
出来上がり具合は、不安しかないけどね。。

「目玉の後ろが。。かゆい感じ。。スパゲティ方?」関連記事

「憶えてるかなぁ〜。。自信ないなぁ〜。。」関連記事

板チョコ?にしては。。高い。。(BMW E30 M3)

板チョコみたいな、ビターチョコな。
結構重量があって、しっかりカカオが詰まっている感じ。
1個を片手で持っても、手首が折れそう。。
オーバー?手首弱ってるので、そう思うのかな?
BMW E30 M3のエアインシュレーターでありまして。。
結構エンジンの要のパーツであります。
シリンダーヘッドと、インマニの言わばガスケットであります。
なんで?ここが板チョコなのかは。。M3に関しての知識がないので。。私には分かりませんが。。
数年前に一度お仕事させて頂いた事はあります。
それが。。今回4個も板チョコ。。V8か?
ここからエアー吸っちゃったら、めっちゃ調子わるくなるので、交換したらどえらく調子良くなりました。
チョコは体にも良いと?言いますしね。。
でも、この価格は。。ちょっと苦いね。。ビターだね。
まあ。。私、E30 M20乗りなので。。関係ないですが。。

BMW E30 M3 エアインシュレーター 1354 1318 319 ¥27100- x2
※随分前からE3と共通パーツとなっております。