ちょこっと、クラッチのオイルのお漏らしをしておりました。先日別件修理でお預かりしておりまして。。あら探し?いえいえ。。下回りチェックですよ。。見逃しておりませんでした。ちょこっと漏れたろうですが、レリーズシリンダーを外せば。。ちょこっとじゃないのが分かります。これから日本地図、はたまた世界地図を描こうとしておりました、お漏らしくんBMW E30 MTであります。
早期発見時はレリーズシリンダーとミッションの取り付け部にわずかな液体が。。白い紙に吸わせると。。黄色い。ブレーキOIL(クラッチOIL)であります。お客さんにお伝えし、お仕事頂戴いたしました。パーツを揃えて本日交換でありますが、レリーズシリンダーを外せば。。結構漏れがありまして、道中にクラッチペダルが奥に行ったきり帰ってこない〜ってならなくて良かったですね。今回はリフレッシュも兼ねて、クラッチOIL系パーツ全て交換をいたしました。
クラッチマスターシリンダー ¥38200- クラッチレリーズシリンダー ¥24900- プレッシャーホース ¥11400- クラッチOILホース ¥1340 クラッチOILホースピース ¥1020- BMW E30 M3も含む全車共通(ホースピースのみ右ハンドルは別)
なんとっ!今日朝から再びお越し下さり、BMW E30 パワーウインドスイッチの電球を白色LED へ、大量生産?をして下さいました。先日とは違うLEDと、違う作業方法を考えて下さったようです。。ブリーズが休みの昨日の木曜日の間に、新たなる作戦と、LED等部品の仕入れをして下さり、用意されたみたいです。。そして本日金曜日お昼ごはんくらいまでに、北田の黒4の残り4個をハイペースでのLED化完了です。なるほどなるほど。。ご指導も受けながら、しっかり目力と耳力を入れて、ハンダのお勉強もさせて頂きました。今度は一人で出来るかなぁ〜?(たぶん。。無理か。。)また夜暗くなってから、帰る前に撮影してみますね。また明日にでも写真アップ予定です。とても幸せな日となりました。
綺麗でしょ〜。左の写真は、サンルーフスイッチであります。カメラの撮影方がド下手なので、こんな写真しか撮影できませんでした。また工場にて黒4のパワーウインドスイッチを見てやってくださいね。
嬉しかったなぁ〜覚えてくれていたことが。。です。もちろん作業もして下さって嬉しいのですが。。BMW E30のパワーウインドのスイッチ照明の白色化、LED化であります。目の前で作って下さいました。でも、簡単な作業ではありません。。『今日2個は作れるかな〜という気持ちです。 』と言ってくださりましたが。。『私の黒4は、4ドアで、サンルーフ付きなので、5個ですよ〜 』。。悪魔のような車であります。見よう見まねで自分で。。と、ずっと作業を目の前で見ていましたが。。私には、無理です。。
LED化の為に抵抗を組み込まないとダメなんですが。。実は中にちゃんと抵抗の組み込みをされました。。素晴らしいアイデアで、組み込まれて。。ちょいと感動でした。『何年振りかに作るので、覚えてるかな〜 』と、言いながらじっくり作ってくださいました。1個作るのにさすがに時間が掛かります。一個でも十分です。。サンルーフスイッチにすれば、バランスも良いんですが。。嬉しいので、一番使う運転席側に取り付けました。ありがとうございました。
周りの工場や事務所は全部閉まっています。まあ、日曜日なので普通の光景ではありますが。。忙しい時は日曜でも仕事をされている所もあるので、これだけ静かな日曜日の工場も最近では、ちょいと珍しいです。今日は、工場を途中閉めて。。セブンイレブンのキリマンジャロブレンドコーヒーを買いに行きまして。。工場に椅子を出して。。オープンカフェさながら?音楽を聴きなながら、少し休憩しました。やけに小鳥の声も最近よく聞こえます。
え〜。。と。久しぶりのBMW E30ネタ。。ってほど、ネタでもないです。いつもピッカピカのE30。綺麗はいい事ですが。。洗った後、水はどこかに潜んでおります。隅っこが好きだし、暗い所も大好き。写真はホイールハブ。ホイールを外せば見えますし、センターキャップを外しても見えます。センターキャップに密封性はありません。溜まりますお水。洗った後に走りにでも行けば、乾きますが。。洗った後は、汚したくないから駐車場に〜って方は、いっちゃんヤバイかも。ロックプレートがハブと錆び同化?してて何が何だか分かりませんでした。。もっともっとプレートの奥まで。。水は進み、車を錆びさせます。ロックプレートを無理やりバラバラにして外して、ロックナットも新調し。最後は透明のペイントをしておきました。でもこのE30の洗い過ぎでは、またなるよね〜しーらない。
BMW E30 リアハブ 締め付けトルク200Nm
オーモーレツ・丸善石油TVCM 小川 ローザ グッド ナイト ベイビー・キングトーンズ みなし児のバラード・新田 洋「タイガーマスク」エンディング曲 あくび娘の歌・堀江 美都子「ハクション大魔王」エンディング曲 スポーツ行進曲・黛 敏郎 ブルーライトヨコハマ・いしだあゆみ 風・はしだのりひこ 真夜中のギター・千賀 かほる 今はもうだれも・ウッディ ウー ヴィーナス・ショッキングブルー
活字で来てるFAXやし、メールで連絡くれたのに。。『プレイリストをFAXで送りました。』って、嫌がらせ〜?みたいに。。コメントは長文やしブログに書き写す元気なし。 。の為、写真載せます。クリックで画像大きくなり読めると思います。。半分以上話が合いそうですが。。半分以上話が合わないかなぁ〜でも。。とてもええ人です。 コロッケくれるし。。
・汚れた英雄 ローズマリー・バトラー ・No Security CHAOS U.K ・GET THE GLORY ラフィンノーズ ・工場 THE COMES ・Dead People Having Sex MOBS ・BREAK OUT COBRA ・セカンド・ラブ 中森明菜 ・哀しくてジェラシー チェッカーズ
9244さん の”中2プレイリスト”です。10曲と書いているのに、8曲メールが来ました。たぶん。。途中で疲れたか、人の文章を斜めに読んでいるかのどちらかと推測できます。上記がメールで送って下さったリストなんですが。。知らないバンドとかいっぱいあって。。どこが区切りか分からん北田です。『セカンド・ラブ 中森明菜』はセカンドが題目で、ラブ中森明菜が歌手名か?と言う具合にです。さすがに明菜ちゃんは知っていますが。。大文字小文字、カタカナで勝手に北田で区切りましたので、間違いがありましたら、ご連絡くださいまし。『バイクに目覚め、パンクに目覚め、⚪︎に目覚めた中2病〜♩胸がキュンキュンするわ。』とコメント頂けました。そうか。。パンク系のバンド名か。。知らないなぁ〜。。この9244さんとは、仲良くなれる気がしないなぁ〜〜〜。(ローズマリー バトラーはJackson Browne系で好きだよ。)
・汚れた英雄・ ローズマリー バトラー ・No Security・ CHAOS U.K ・GET THE GLORY ・ラフィンノーズ ・工場 ・THE COMES ・Dead People Having Sex ・MOBS ・BREAK OUT ・ COBRA ・セカンド ラブ ・中森明菜 ・哀しくてジェラシー・ チェッカーズ
投稿ナビゲーション
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。