BMW E30のではありませんが。。ずっと緊張していました。。1ケ月待って、やっとパーツ入荷して。。いそいそバラしたら、部品が違う事が判明。。違うと言うか、きっともう無いのでしょう。。外した時バラバラになって出て来て。。床などに落ちたりして、全部拾えた?のかもすら。。不明。ただ必死になって拾っていた。どこにも(知っている範囲だけど。。)その資料など無く、諦めて?修復作業して。。写真の物が、4個あるんだけど、小さな部品がちゃんと数あるか無いかで。。運命が決まる。。ちゃんと数あった。。それだけです。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
元気のいい。
BMW E30 RED MT を”売れ残りパーツ”で、遊ぶ。④
BMW E30 RED MT を”売れ残りパーツ”で、遊ぶ。③
BMW E30 RED MT を”売れ残りパーツ”で、遊ぶ。②
あれだけ人気のあったアイテム。。BMW E30 後期車両用リアガーニッシュのヨーロッパ仕様。まあ。。私は、日本仕様派というか。。今まで散々色んなE30に乗って、色んなガーニッシュを取り付けて乗って来たので、日本仕様派になっただけのことですが。。例えば。。ウインカーレンズ、オレンジが純正だから?クリアにしたり、ブラックにしたり。。色々しました、あ、赤ウインカー、赤テールもしました。今、黒4はオレンジ純正レンズです。でも中身は。。ちょいとイジってるのが。。自慢なんですが、ここでは書きません。
で、2年くらい入口の飾り網に吊るしていた、BMW E30 後期車両用リアガーニッシュのヨーロッパ仕様。。全くもって引き合いなし。長期不良在庫車BMW E30 RED MTに。2ドア車には似合うかもね。(私感です。)ということで。。また原価UPです。
BMW E30 RED MT を”売れ残りパーツ”で、遊ぶ。①
ブリーズには、”売れ残りパーツ”が沢山あります。いわゆる不良在庫です。一時期ちやほやされて人気があったとしても、直ぐスタリます。それが世の中、この日本です。
世の中のせいにしない。自分に先見の明が無いだけの事。はい。分かってます。
BMW E30 のパワーウインドのスイッチのLED化。もうすっかり人気ありません。一瞬の出来事でした。流星のようです。特に失敗作は、”オレンジ”色。アンバー色です。”ひるあんどんみたいなBMW純正”がお好みの方が多いようで。。オレンジ色は全く引き合いなく、不良在庫になってますので、これまたブリーズ長期不良在庫車BMW E30 MT(後期スポーツエディション マニュアルミッション車)に取り付けて、”もっともっと原価を上げて行きたい”と思う企画です。
写真の撮影の腕が全くない北田には、上手くオレンジ色の写真が撮れません。。赤や白LEDを作りましたが、正直なところ。。一番スイッチの矢印が綺麗に見えます。。残念ですが、今回でオレンジ色の作成はありません。売れないオレンジ色は2度と作りません。。



















