1月の後半に
セリーグ(Dさん)から、パリーグ(Yさん)へ移籍した私です
約24年在籍していたようです
移籍した直後は、色々変更手続きなどで時間とりましたが
ようやく2月半ば過ぎ落ち着きました
そのご褒美に?サブスクリプション
通称サブスクなるものを始めてみました
通勤が楽しくなるはずでした
ところがです
再生したら。。なんか音が変。。
え?期待はずれ?サブスクだから?
お友達によると。。「”ロスレス”だから、ストレス少ないですよ。」
ロスレスって言葉も知らんかったんですが
しかし。。低音があまりに出ていない
もしかして?アンプ?おかしい?
スピーカー調べて、アンプがおかしいと決定
外して、ばらして。。前みたいに修理できるかな?
ダメでした。。アンプのどこが故障したのか?分かりません
まあ。。30年?くらい前のアンプ?だった気がします
しかたなく
買いました。。新品アンプです。
前の配線と入れ替えるだけなので、苦労はありません
ただ、アンプが小型化されたりしていて、小さくて
綺麗に演出した取り付けができませんでした
再生したら、ちゃんと低音出まして
サブスクを楽しんでいる現在です
え?なんの話?
後半、工場代車SWIFTはよく働いておりました。
ご褒美に?レカロシート外して、純正に戻しました。
黒4のLSレカロを修理したいのと。。この代車SWIFTに、このJC?レカロは、ポジションが低すぎて良く無い。。と、判断。
またちょっと色々手を加えて?代車SWIFT乗りやすくしました。
正直このレカロのデザインは、BMW E30には似合ってないと思います。
純正シートに戻す気はさらさら無いので、苦肉の策?みたいですが。。
ずっとLSレカロを外して、修理したかったんです。
2台分のシートを入れ替えるには、それなりの時間とスペースと。。腕の具合?が必要なので、その日を探しておりまして、昨日と今日であります。
まあ。。似合ってなくても、腰には良いので。。
しばらくは?ずっとかなぁ〜。。やだなそれは。。
あ、LSよりこのJC?黒4に左右付けましたが、同じレール位置ですが、ポジション低いです。
今度少し上げよかな。。
SWIFTは、年始から仕事しよるんで、綺麗にして工場に置いて帰ります。
しかし。。久しぶりかも冬休みに黒4乗るんは。
今までは人を後ろに乗せる事が多い冬休みなんで、別の車を乗って帰ってたんやけど。。
実は気がついた事がある。
このSWIFTより黒4の方が、後ろは狭いけど、断然乗り降りし易い事。
自分で後ろに座ろうと乗り込んだ時。。これ、人間工学?に基づいてない。。酷すぎ。。
これはおったまげました。
E30なんぞ、ヒーターがよく効く以外、後ろに乗る人等にええとこ無い。と思ってたんですが。。
今日から冬休みいただいています。
年始は5日の水曜日からです。
次の6日の木曜は定休日ですが。。
正月休みより、早く日常に戻って欲しい。。と、思う私です。
今年もたくさんお世話になりました。
来年もどうか。。ご贔屓に。。こんな珍しい工場ないと思います。。
BMW E30の存続、弱小工場存続のため。。お願いします。
今年もありがとうございました。
ガレージ ブリーズ 北田
つ。。追伸。。年賀状。。まだ構想すらありません。。正月に作るかな。。困りました。。

「きたださん。シート直さなあきませんよ〜」と言われるくらい見すぼらしくなってしまった黒4の運転席側レカロ。生地が破れて、中のウレタン?がボロボロ欠けてきて。。使えば使うほど酷くなってゆきます。早く外して。。と考えておりましたが、なかなか着手出来ず。。ようやく夜な夜な動きました動けました。自分で修理したい。「BMW純正のシートなんかより、ずいぶん簡単ですよ。」って、シート屋さんに言われたので、やる気はあるんですが。。素材をどう集めれば。。です。分かんないです。。
- 現在走行距離 130678km
- 前回OIL交換 127104km
- 使用距離 3574km
- メーターBトリップは1018km また。。誰か触りましたね。。
- エンジンOIL WAKO’S PRO STAGE-S 0W30
- SWIFT OIL交換
AC SCHNITZER 1P SET SOLD
白4さんが我が家(工場)に帰ってきて、1ヶ月くらいですかね。。工場に修理等でお越し下さったBMW E30オーナーさんからは、「ええですね〜」「よろしなぁ〜」「ええやん」「ほしいなぁ〜」絶賛は、頂いてはおりますが。。みなさんご自分の大切にされておられますE30がありますんで。。歪んだ心の持ったわたくしには。。素直になれず。。愛想にしか聞こえまへん。。
しかし、白4さんは我が家に帰ってきました。無傷でおかえり。。だす。かわいいんで、お世話しときました今日。たかいたか〜い〜して〜タイヤ4本から、ちまちま歯石を取り除き。ナンバープレートは外したんで乗れんですが、エンジンOIL交換しまして。。
今や生産終了品の325用のマフラー外しました。
なんで外したん?売り物?いえ。。工場内をちょこちょこ歩行訓練はする事になるんで。。マフラーに水溜まったりして、錆びたりするんで。。捨てるようなマフラーを付けとくんです。そしたら、サビ出てもショックな事ないんで。。付いてた、付けてた325用のマフラーは、実はめっちゃええ状態。しっかり乗ってたんで、サビ一つないです。これはいつかの為に温存しておきます。いつかって。。いつやねん。。
白4。。はっきり言って、かっこええです。黒4の次に。。ですが。
10個在庫した。一瞬で無くなるおもた。。部品安いし。。3人ご連絡あったかな。。おぉ〜と、初めは思った。M3のお客さんも「ここはノーマークでした。」って、言って下さったし。ガンガン在庫するかなぁ〜と一瞬考えたけど。。あれから全然電話すらならん。。在庫止めた。
一人2個使って、4個残り。黒4も今日交換したんで、2個残り。。弾けんなぁ。。しまいにすぐ冬来るな。。もうすでに冬やて?悲しくなってくる。

走行距離 175210 km
ブレーキOIL BMW DOT4
ラックブーツ x 2
ストップランプバルブ x 2
10月08日 継続検査
CO 0% HC 0ppm
次回満了日R5/10/15
前回 163591km
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。