

「BMW E30 貝柱の妄想だけ。。15年。」 関連記事 2012/11/17
「BMW E30 貝柱 DE お遊び(妄想15年?実現1時間。。。)」2012/11/18 関連記事
白4にあって、黒4に無いもの。
クイズではありませんが、ずっと黒4に取り付けたかったのがこのPULL式トランクスイッチでした。
内容は上記リンク先に結構詳しく書いています。
興味がある方は、読んでね。
一時期かなりブリーズでは流行りまして、結構な数取り付けたり、パーツ送ったりしていました。


ようやく重い腰?を上げて、黒4に取り付けした本日夕方です。
やっぱいいわ。。これ。。と、自画自賛。
私の考えたスイッチじゃないけどね。。
BMW E30にって考えただけでも頭ナデナデだと。。
私は思うんですが。。ね。。
ブログを見た後に、
「そんなの初めからランプ消していて、スイッチで後から点灯させる方が合理的」
な〜んて考える人もいるでしょうが。。
そんな人とは仲良くなれない。
それは、本末転倒だよ。
いろいろ突っ込みはあるでしょうが、此処はそう言う所じゃないだよね。
良いと思ったんだから私には良いんです。
議論が大嫌いな北田ですので。
もう売れないと言うのもあって、黒4に取り付けました。
在庫はしておりません。
すねブログでした。
※このスイッチを考えた人、作ってくれた人、アイデアに脱帽であります。
メルセデス ベンツのパーツです。
黒4に乗り始めて何年か?は考えるのが面倒なんで気にしませんが、10万kM乗った事は憶えています。
買った時は、5万kM車だったから。。
そんなもん車検証の登録年月日見たら分かるやん。
それは違う。
途中1年間プレート切って、エンジン、パワステもろもろO/Hしてたから、その間白4乗ってましたから。
あ、白4めっちゃげんきでしゅ。
良い子にしてますよ。
あ、黒4(クロヨン)は黒の4枚ドアって意味です。


ボンネットエンブレムはたぶん。。2回は交換しています。
でも、リアは初めてです。
毎日通勤&青空駐車で、よくぞもってくれました。
外し方はBODYを傷つけないように。。だけですが、自分のBMW E30なんで気にしない。
でも交換方法は、以前に聞いたお客さん直伝アイデアを今も実施していますよ。
黒4エンブレム外したら。。アルミ製の当時物でした。
今までバンバン捨ててたけど。。ちょっと。。遊んで?みますか?
構想は今は無しですが、眺めていたら浮かぶかも。。ね。
bmw e30用 BMWエンブレムは、前後常備在庫しております。
フロント 5114 8132 375 ¥6560-(旧価格かも)
リア 5114 1872 969 ¥6560-(旧価格かも)
※M3は前後フロント用を用います。


久しぶりにブリーズ唯一の代車(通称ロデム)乗って帰りました。
ロデムはよく働きます。
今回のエンジンOILの交換は、約3000KMで出来ました。
国産車用でブリーズに置いているOILなんですが、やっぱ約3000KMだね。
もっと早くても良いかも。。
日産純正OILを4L缶で4本常備在庫?しています。
計16Lしか在庫していないと言う。。いかに国産車にお客さんが減った証拠ですね。
この日産のOILも安もんじゃないです。。
上から数えた方が早いOILです。
でも、もうちょい?良いOILにします。
もうちょいじゃない!YACCO VX600 5W40 に決定。
マニュアルミッションのOILも交換する事にしました。
10000KM走行を目安に。。と。。
前回から8000KM走行ですが、抜きました。。ダメです。。交換して良かったです。
代車なんで、色んな方が乗られます。
その代車をマニュアル車にしたのは私ですから。。私の罪です。
で、今回一度してみたかった事。
マニュアルミッションのOILをATFにしてみました。
MTにATFを入れている方はおられます。
また、メーカーによっては、ATFを指定している車種もあります。
ロデムはそう言う指定は無いですが。。
一度お試しです。
それと。。
ずっと気になっていた。。困っている事ありました。
数ヶ月前から気になる車内の臭い。。
あまり書きたく無かったのですが。。
お隣の(道側です。)自動車屋さんが、そう言う臭いを消す機器をお持ちでして。。
お願いしました。
消えるといいな。。
代車なので色んな方が乗られるのでしかたは無いですが。。
皆さんで使う車なので、優しくしてあげてくださいね。
うるさいおっさんに思われるかもしれませんが。。
数ヶ月前から。。ずっとずっと悩んでます。。
たぶん。。何かこぼした。。んだと思います。
室内清掃したり、ファブリーズしたり、光触媒スプレー。。日干し。。
一瞬だけの臭いですが。。
車内での飲食。。等々。。ダメだよ。
代車なんだから。。
これで臭い消えなかったら。。
ロデム乗り替えるかもしれません。
ロデム整備記録
走行72359km
エンジンOIL交換
前回 E/OIL交換 SN 5W30 走行69252km時 OIL/E
今回 E/OIL交換 YACCO VX600 5W40 走行72359km時 OIL/E
3107km走行
マニュアルミッションOIL交換
前回 MT/OIL交換 YACCO BVX100 75W90 走行64086km時
今回 MT/OIL交換 ATF WAKOS HYPER-S 走行72359km時
8273km走行
※機器よる脱臭防菌殺菌施工(外注)
エアコンフィルター交換 高性能タイプ
スリーボンド エバポレータークリーナー
先日、噂していた。。
次に壊れるとしたら。。
そんなしょうもない話してたら。。
神様が願いを叶えて下さいました。
朝から黒4、エンジン始動不可。
IGキースイッチ接点不良です。
実は根性無し北田。
黒4トランクに1個IGキースイッチ忍ばせておりました。。
BMW E30を信用していない私です。
IGキースイッチ 6132 1374 868 ¥17300-


毎年?キャンペーンをしても。。
全く売れない。。WAKO’SのPOWERエアコンです。
製品が悪いのではなく。。私の宣伝が悪いからです。
キャンペーンって言っても。。値段書いてない?
工場ご来店特価ですから。。書いたら怒られる様な価格なので書かないだけです。
今日はご来店予定が少しあったので、朝に黒4に入れて(ロデムと黒4にしか入れた記憶が無い。。)。。
わざと、机の上に機器ごと。。ぽつん。。と置く。
ふふん。。これで良し!
「北田さんこれ何?」
と、お客さんから声をかけて頂き売る戦法。
お昼過ぎには。。事務所は満席。
満席以上にスペアの椅子を出すくらいのご来店。。
ちょっと私は作業で、暑い工場でお仕事。
事務所に入ったら。。
そんなお話は無し。。
そらそうだ。。なるほど。。
やる気無くなります。。
エアコン効かないBMW E30、エアコン撤去のM3かける2。。
そら売れんわ。。
キャンペーンは、今年はしない!しない!声かけもしな〜い!
お、忘れてた黒4のOIL交換。
ロデムが久しぶりに帰って来たので、する事にしました。
たかいたか〜い(お客さんの真似です。)して、帰ります。
明日はどのOIL入れよっかな〜。。
いつも通り在庫OILとにらめっこです。
黒4整備記録
148000km YACCO VX600 5W40 OIL/E M3
wakos power a/c 注入
前回 144335km 11/18日 YACCO GALAXIE 15W50 OIL/E
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。