Breathe30BMW のすべての投稿

明日4月15日 E30アナログ時計いじくりコンテストです。

昨日、”宅急便エントリー”の鳥取県の方(エントリー番号10番さん)からも届きました♪
恐ろしいほどの素晴らしい出来映えでございました。。
とうとう明日が「アナログ時計いじくりコンテスト」開催日であります。
エントリーは11名+おまけの私であります。
お昼の1時から受付けしまして、2時半に受付終了。(食事は済ませて来てね。)
PM3時に順位発表の予定であります。
順位決定は、記名式の点数制で、「エントリー者」と当日「遊びに来て頂いたお客さん」で投票して頂きます。
エントリー者は”自分の時計”には、投票出来ません。(よって、記名式です。)
1、2、3位と気に入った順に番号(エントリー番号はエントリー順で、こちらでもう指定しております。)を書いて頂きまして、1位に3点、2位に2点、3位に1点の得票とします。
開票後の合計点で順位を決めたいと思います。
宅急便エントリーの方は、投票出来ませんので、指をくわえて待っていてくださいませ。
駐車場がいっぱいになり、おそらく動かせなくなりますので、当日はいくら車が調子悪くなろうとも、作業は出来ませんので、しっかり始業点検して、ご来店くださいませ♪
ぞくぞくと完成のお知らせが、先週より入っておりました。
ほ〜そんなアイデアあったか〜とか、流石〜電気(たぶんLEDかな?)を使ったのか〜
幼稚園生が作ったみたいや〜とか。。お話が入っております。
私もかなり焦りましたが、お遊びなので、なんでもOKであります。(私自身のいい訳で〜す。)
作品は、GW明けまで工場にて、お預かり展示し、順次お返し致します。
※ご近所に、民家や営業されている工場もありますので、長時間のアイドリングやエンジンの空ぶかしなどは、厳禁であります。
当日は”ブリーズでお買い物をした事”がある方の”アナログ時計いじりの催し”でありますので、お車の展示会ではありませんので、汚れたままのE30でお越しくださいませ♪

どうか、楽しい一日となりますように、よろしくお願い致します。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 フロントガラスモール シルバー&ブラック


フロントガラスを交換などする時に替えてあげたいパーツの一つであります。
色が2種類ありまして、シルバー(メッキ?)とブラックであります。
E30前期や、カブリオレなどに使われているのが、シルバータイプで、他はブラックだと思います。
シルバータイプは茶色く変色していたりする車両も、たまに見かけます。
ここを綺麗にすると車は締まって見えるんじゃないかな。。
私はガラス交換時は”ガラス屋さん”にしてもらいますが、自分でも気合いがある時は行います。
専用工具がありますので、これを使えば結構ましですが、新品のモールは”アール”が付いてませんので、意外と寸法合わせが大変かもね。。
マイナスドライバーなどを駆使して出来ない事も無いです(私も昔はそれで何台か行った事があります。)が、傷が付き易いので、工具を買った方が無難であります。
フロントガラスモール(シルバー)5131 1884 402 ¥4494-
モールカラー(シルバー)5131 1884 401 ¥1008-
フロントガラスモール(ブラック)5131 1968 445 ¥4494- (1個在庫あります。)
モールカラー(ブラック)5131 1906 604 ¥483- (1個在庫あります。)
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

ようこそガレージブリーズへ vol.66 from Kobe


87年 E30 M3さんのご来店です。
去年のひょん?な事?の1本のお電話から、ブリーズにお越し下さっております。
M3が来て頂けるのは、ブリーズではかなり少ない事なのですが。。(M3の事あんまし知りませんものね。。)
お電話で”ある部品の事”をご相談して下さったのですが、私は持っておりませんでした。(M3専用のパーツを私は持っておりませんので。)
しかし、とてもとても感じの良かった方でしたので、何とかならないものかと。。なんとか出来ないのだろうか。。と電話を終わる気にならなくなりまして。。
ブリーズに来て下さっておりますM3のお客さんに相談したところ(距離や物の大きさを今考えると、凄いお願いでした。)、快く受けてくださいまして、現在に至ります。
エンジンをO/Hされたお話をお聞きしますと、妥協が全く無い、凄いM3さんであります。
このM3は、当時のとても有名なレーサーさんのお車を譲り受けたそうでありまして、この逸話もお聞きしました。
エンジン同様、内外装ともども妥協の無い、とても綺麗な手の入ったM3であります。
私はいつもの事ながら?、アルミホイールに”釘付け”でありました。
綺麗。。リムはもう。。何て言うか。。光りすぎ〜私の男前?の顔が映るんですよ。。
オリジナルを大事に、白い美しいBODYに黒い所は黒く、そしてこの足元でありますから、かなり目を惹くと思います。
まさに。。絶品のM3さんであります。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

4月15日開催 E30アナログ時計いじくりコンテスト。第1弾が届きました♪

本日朝に早くも”宅急便エントリー”の埼玉県の方(エントリー番号11番さん)から、E30アナログ時計が届きました♪
私もエントリーするので、作品を見てマネをしたらだめなので、梱包を開けるべきか?悩みましたが。。速攻開けました。(悩んでません。)
お〜!こう言うアイディアもあるんだ〜良い出来映えでございます。
盛り上がるかな〜?。。とかなり不安があったのですが、第一弾が早速届いた時は、これは盛り上がる!と確信しました。
「鳩を出す!」と言った方から先週ご連絡があり、泣きが入りました。
「無理。。鳩は無理。。」
「公約違反だね。罰金ですね。」と言いましたら。。
「カッコウでいい?カッコウなら出来るんやけどね〜」
「ほ〜カッコーカッコーって、カッコウが出て、鳴くん?」
「勿論!」
だ、そうでございます。本気で「GALAXIE」狙っておられます、みなさん。
私も本気モードに入る事にします。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 ワンアームワイパー用?ワイパーブレード

BMW E30に、ワンアームワイパーを販売取り付けしだして、約1年半経っております。
そろそろワイパーゴムも交換時期の頃であります。
写真は、私の320(右ハンドル)ですので、ワイパーの停止位置は左(助手席)であります。
もともと右ハンドル用のワンアームKITには別のアームとブレードが付いておりましたが、拭きがいまいちでしたので、違うアームとブレードに交換しました。(左ハンドル用ワンアームと形状が違います。左ハンドル用は絶品であります。)
しかし。。あまりカッコ良く無い。。(かっこいいの基準は頭の中だけですが。。)
運転席のワイパーの無い風景は、当たり前になってしまいましたが、やはり視界は良好であります。
助手席からのクレームは無いので(一週間に一回、隣にかわいい女性が座るくらいなので。。。)、とても気に入っております。(でも雨降りはいやだな。。)
カッコ悪いと思っていたのが、写真のアームとブレードの隙間でした。
そいでもって、何か良いものは無いかと(実は考えておりませんでした。)。。
たまたま発注した600mmワイパーブレード(ワンアームワイパーには、このサイズを使っております。通常ワイパーは500mmです。)はが、下記の写真(左ハンドル車です。)であります。

私が嫌がっていた、アームとブレードの隙間が無くなりました。
隙間を埋める為の物ではありません。ワイパーブレードが脱落しないように「カッチッ」と止めるロック機構(ワイパーブレードに付属しております。)であります。
ちょっと良くなった気がするんですけどね。。
BMW E30 ワンアームワイパー用? 600mm ワイパーブレード ¥3738- 1本在庫有り
市販品ですので、ワイパーゴムだけでも後々交換出来ます。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 お目めをいじって遊びました。



最近はお天気が不安定でありまして、雨が降ったと思ったら晴れたり、白黒はっきりさせて欲しい作業日が多々あります。
白黒と言えば昨夜、サイレント映画の「The Artist」の試写会に行っておりました。
サイレント映画からトーキーに変化して行く時代の、とてもとても面白い映画でありました。
時代の流れ(文化の流れ)という狭間での人の心が、「物語の王道」と言いいますか。。分かり易い表現で、とても楽しく観させて頂きました。
自動車もいくつもの時代が流れ、もしかしたら今は、一つの時代の狭間かもしれませんね。。
白黒と言えば、昭和のテレビ。
私も小さい頃はまだ白黒テレビでありまして、小学校6年の時にカラーテレビがお家にやって来た記憶であります。
当初は「カラーテレビは目に悪いから、もっと離れて見なさい。」と注意されておりました。
本当かどうかは私には分かりませんが、自宅で昔の白黒映画を見ていましたら、あまり目が疲れなかった最近です。。
ただ、私が歳を取っただけの話でしょうかね?。。きっとそうなんでしょう。。
そんでもって、「白黒(黒白?」のヘッドライトを作って遊んでおります。(お仕事ですが。)
文頭に「白黒はっきりさせて欲しい」なんて書いているわりには、えーかげんな?ポリシーの無い、工場ですね。
LOWビームのカバーを「白から黒へ」、交換しているだけの単純作業であります。
去年だったかな?「黒から白へ」は、以前やりましたので、反対をしてみたかっただけであります。
そんなお話に乗ってくれるお客さんに感謝でありますね。。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

悪そうなウインカーレンズ&爽やかそうなウインカーレンズ(新品SET)



悪そうな感じのウインカーレンズはスモークタイプで、爽やかそうなウインカーレンズはクリアタイプです。
1ヶ月前数個のレンズSETを仕入れましたら、瞬く間に売れてしまいまして。。
そんなに人気があるとは、ちょっとびっくりしました。
あの時は、クリアレンズはフロントのみでしたが、今回はサイドもあったりします。
正直に書きますが、コピー品?だと思われます。完成度は純正レンズに比べると”いまいち””いまに”であります。
まあ、お洒落パーツなので、そこいらはちょっとね。。
書き方が悪るかったです。もともと純正でクリアやスモークレンズは存在しませんので、全てコピー品という訳なんですが。。(2012/04/06追記)
私の知るところでは、もう入手出来ないかも?なんて、言われておりましたが、何処かではまだ作っているんですね。。
悪そうなウインカーレンズ(スモーク)のフロントウインカーは、裏にオレンジの板が付属しておりまして、21W電球は付属しておりません。
悪そうなウインカーレンズ(スモーク)のサイドウインカーは、電球は付属しております。
爽やかそうなウインカーレンズ(クリア)のフロントウインカーは、オレンジの21W電球が付属しておりまして、板はありません。
爽やかそうなウインカーレンズ(クリア)のサイドウインカーは、電球は付属しております。
前回好評でしたので、調子に乗って、各3SET仕入れました。(調子に乗って仕入れたら、いつも売れないので。。今回で止めます。)
前回はクリアの方は、サイドレンズが無くって、中途半端でしたが、何故か今回はあります。
輸入物はその辺があやふやで、ビッシッとしたい私には、「ごめんなさい」と言うしかありません。。
悪そうなウインカーレンズ(新品フロント&サイドSET) 3SETSOLD OUT(2012/04/08現在)
爽やかそうなウインカーレンズ(新品フロント&サイドSET) 3SETSOLD OUT 2012/05/14
※前回入荷分と同じ価格にしました。。前は、スモークの価格を書く前に売れてしまいましたので。。
※精度はどんな感じかは、お問い合わせ下さいませ。
バルブ挿入部の加工が必要で、レンズは綺麗な物なんです。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」