Breathe30BMW のすべての投稿

作業していると、いろいろ見えてきます。


現在かなり遠方からのBMW E30のご入庫頂いております。
とてもとても気持ち良く作業させて頂いております。
お見積もりさせて頂き、ご予算などなどお話して、作業を進めて行きます。
でもね。。バラして行くと。。色々見えて来るんです。
まあ。。現状維持でも行けるかな?。。でも。。とか。
悩むんですよ。。これでも。
どうしよう。。また追加か。。ってね。
ブリーズのご入庫頂いた以上。。喜んで頂きたいし。
写真は撮ってます。
ここでは載せてはいませんが、クランクセンサーハーネス周りがタイラップだらけだったので、綺麗にしたい(これは私の感覚ですが)と思うのと。。
もしタイラップが切れて。。ウォーターポンププーリーに接触して、エンジンSTOPが発生したら。。と、想像してしまうんです。
お客さんからも快くお返事頂きまして作業進めました。
Vベルト周りを外して、プーリー外して行くうちに、ベルト調整ステーの山が割れているのに気が付きました。

「BMW E30 ぎざぎざ」関連記事

う〜ん。。部品合計で¥6000-くらいUPか。。
悩んでいては作業は進まない。
こんな時はブリーズ在庫のUSEDパーツの登場であります。
数本中古在庫あったので、交換しました。
勝手に替えたし、とても気持ち良く作業させて頂いておりますので、大サービスしちゃいます。
そうなんですよ。。そう言うお年頃のBMW E30なのであります。
別件、別車両で、いろいろ見積もりさせて頂いておりますが。。
触って行くうちに見えたりするんです。
また、部品代も変化あります。
月をまたいだりしたら特に。
どうか、分かって下さい。。
それを言いたくて書かせて頂きました。

取り付け前は、一吹きして空を見る。


BMW E30のブレーキホースの交換です。
ブレーキホースは、前後センター左右全てで、合計6本です。
センターの交換が少しやり難いくらいです。
今回もリア側は初めてかな?
結構錆びていて。。外すのに心の準備が必要でしたが。。
意外と、スムーズに交換出来ました。
これはきっと。。オーナーさんが素敵な方だからです。
私はそう思っています。

「BMW E30 これをすると、首が痛いです。。ブレーキホース」関連記事

新品部品でも点検しましょう。
エアーガンで一吹き。。
そして、空を見る。
空が青いです。
なにも悪い事など思いつかないほどの空。

北田の左手出演です。
地鶏。。自撮りです。
私はナルシストだと何度も書いて来ました。
でもこのナルシストで、人を傷つける事は無いです。

「青空よ 寂しくないか? / AKB48」

お時間OKでしたら、お取り寄せ致します。

Garage Breatheの在庫OILは、YACCOがほぼ100%であります。
が、全てのYACCOオイルがあるわけでもありません。
BMW E30に今まで色々使ってきて、いいな〜と思ったり、お客さんの声を尊重したりして、在庫しております。
AMALIEオイルはギアOILのみの在庫でありますが、お取り寄せも出来ます。
だいたい月平均2回ほど、OILの在庫補充調整致しますので、お時間さえよければお声をかけて下さいませ。
在庫調整時にさせて頂きます。
「明日行くから、直ぐあれとって」。。は、無理です。
そんな無理を言う性格を持ち合わせおりませんので。。
今回は、10W40をご指定でしたので1台分取り寄せいたしました。

「ブリーズOIL在庫状況」
「定番在庫以外でも、お取り寄せ致します。(YACCO&AMALIE)」関連記事

とりあえず。。日本製ブーツで。

タイロッドエンドのボールジョイント部のブーツであります。
BMW E30純正パーツでは、このブーツだけの供給はありません。
よって、タイロッドエンドもしくは、タイロッドASSYでの供給となります。
日本車などは、このブーツだけ売っているメーカーも多々あります。
ここのブーツが破れて、水が入って。。錆びて。。ボールジョイントを痛めて、最後には脱落。。
非常に危険であります。。ハンドル操作不能になる訳です。

1年くらい前に。。新品でタイロッドASSYを交換されております。
が。。ボールジョイントはしっかりしていますが、約1年でブーツがボロボロになっておりまして。。
げげげ。。でありますが。。
何故?1年で?
社外品タイロッドであります。。
今まで色々なBMW E30を見てきましたが、最近の社外品のゴム。。
やばいです
。。よ。
エンジンマウントが、1年で亀裂はいっているのも見た事があります。
なんらかの手段でパーツを購入する時、OEM品と社外品は違いますので、気をつけてね。
今回は、ブーツのみ日本製で探してみました。

日本製流用 タイロッドエンドブーツ ¥1000-

前から書いておりますが。。お客さんのご要望が無い限り、ブリーズでは基本BMW純正パーツを使用しています。

in the lóng rùn

昔ほど安いパーツではなくなりつつ?あります。
BMW E30のヘッドライトとかのカプラーであります。
以前一世風靡?して、かなり売れましたし、交換して来ました。
あの時は、200円から400円でした。
「あの時にしておくべくでした」と。。
思えるくらい、今は倍くらいになっているカプラーもあります。
この灰色L型カプラーは、一時期”廃番”と言う、悲しい文字で綴られておりました。
その後復活しまして、現在もまだ供給あります。
経験上。。一度廃番になって。。暫くして値上がりして。。
◯◯となる。。
つまらん話になるので、止めときます。
なんでもそうです。。今が一番安いんです。
明日や来年では変わりますからね。。今なんです。
長い目で見ると交換しておきたいパーツですが。。
配線の防水ゴムがぼろぼろになっているE30がほとんどでしょう。。
まあ。。防水配線も売ってますが。。恐ろしい金額です。
早めにやっていて損しなかったパーツですね。

2012年復活当時 L型端子用カプラー ¥189-→現在価格¥1080-

「BMW E30 カプラーくらいしかネタの無い店。。。」関連記事
「BMW E30 ターミナルカプラー」関連記事

Breatheの木曜日は、定休日です。


Breatheの木曜日は、定休日です。
って。。なんか変な書き方の気がするけど。。
わざと書いてます。
大した理由もありませんが。。
Breathe(ブリーズ)と言うスペルを憶えて欲しくて。。
なんか。。カタカナで書くと。。爽やかな風(BREEZE)?ぽく思われていてね。
Garage Breatheは、爽やかな風が吹く様な。。工場ではありません。
ほこりっぽい。。道から外れた(道路って意味ですよ!)陰気なおっさんが〜
BMW E30をいじっているのであります。
決して、趣味でやっている訳では無く、生活の為ご飯食べる為に働く工場であります。
最近初めてのお電話でお話しした会話の一部です。
え?BMW E30だけでっか?そんなんで飯食えますのんか?
食べれませんよ〜、だから潰れかかってますねん。
前にもこんな会話もあったな。。
以前お伺いしたことありますが、まだやってはるんですね〜?
。。。おかげさまで。。
そらそうだわ。。さ。。
でも。。不思議と。。継続してる。。
継続は力なりとか。。人に言われた事あるけど。。
継続していると言うより。。必死にしがみついている。。が現状。
GW前までは不思議なくらいお仕事あったけど。。
GW明けは。。こらぁ。。以前に?いや以前よりおかしい。。と言うくらい閑古鳥。
まあ。。いい。。いつかはなくなるんだから。。
と、かなり傷心中。。かな?
今日は簡単にお仕事受けて、結構時間掛かったBMW E30のラジオアンテナ。
アンテナが上がりっ放しで、下がらない。
まあ。。よくある?事と言うか。。
もう既にある意味?解決済みな症状。。
洗車しにくいので、下げるだけ下げたい。。と言うご依頼。
「完全に壊しても良いなら。。やりましょうか?」
って。。もう既に壊れてんだけど。。一応そうお答えしまして。。
アンテナを下に押しても、びくともせず。。
結局、トランクインナーパネルめくって。。
でも、アンテナ伸びたままでは、外には出ない。。
しこたま?できるだけ下げて。。アンテナASSYを外に出して。。分解。
アンテナロッドの中で、もう。。バラバラになっていて。。そら。。何しても下がらない訳だ。。
まあ。。なんとかご期待に応える事は出来ましたが。。時間掛かっちゃた。
そんなこんなしておりますと。。
バイクに乗った”お方”が参上。
あ、あの時、あの日の”お方”。
おもろい。。冗談の切り返しが、絶品。。
目上の人には。。勝てんです。
お昼過ぎから、”えぶりでいさんでい”(私が言ったんじゃ無いよ、ご本人さんが言った言葉。)さんが、2名。
「北田さんいくつ?」
「◯◯年生まれですよ。」
「わしより一回り以上下かぁ〜」
などなど。。おもろい元気な方達です。
おいおい。。ここは、◯◯◯ー◯◯じゃないよ。。と、心のなかでつぶやく北田。
え?もしかしたら。。口に出してた?たぶん出してた。。笑ってくれたけど。
夕方でこ強打して痛いから。。明日休む。(たんこぶ出来た程度だけど。)
って、冗談で、明日は木曜定休日です。
ちょっと暇があっても、在庫の赤いE30カブリオレは触れないなぁ。。
財力の問題だけなんですけどね。。
ちょっと最近構想が浮かんで来て、ひっさしぶりにいじくりたくなってんだけど。。
かっけーカブリ作りたいと思っています。
こんな事を考えている時間が楽しいし、やなことも忘れるもん。
ロデムお嫁に出して〜、これ代車にしょっか?って、計画も頭ん中で浮上していますが。。
あるお客さんにそう言ったら、「それは勿体ないですよ〜」って。。
たしかに。。そうなんだけど。。
なんかしないとね。。なんかしないとね。。
飽きられちゃうでしょ。。
え?もう飽きられてる?って。。また傷心して。。
お預かり中のBMW E30のエンジンOILを休み明けまで、しっかり抜いてぇ〜
今週はおしまい。