Breathe30BMW のすべての投稿

BMW E30 M3 325i 320i ABS付き(警告灯)

BMW E30 ABS付き車両は
M3と325iは年式にもよりますが
標準装備であります
たまに320iでもABS付き車はあります
メーター内のABS警告灯は
IGキーONで、アイコン点灯
エンジン始動後、消灯
これが正しいのであります
IGキーONでアイコン点灯しないのは
バルブ切れ?か。。
玉抜きが行われていることが多いです

これを欲しい人は、きっとおられます。

ほとんどの方は
これを必要としません
ごく稀に
欲しい方がおられます

滅多にこれが入荷することはありません
入荷?するには
新品のラジエーターを購入しないと
入手する事は出来ません

ATオイルクーラーのホースを繋ぐとこの
蓋です

2台分(4個)在庫あります

え?これ売るの?
ほるようなものちゃうん?

ご飯食べて、工場存続させるためです
そのためには
僕は悪にでもなる

どっかで聞いたセリフだなぁ
最近も朝ドラで出演されていますが
おかわりなく かわいいですね

BMW E30 ラジエータークッション

BMW E30 のラジエーターは4個のゴムに支えられております
枕と座布団 2個づつです
今回はラジエーター交換です
後期車両ですので
電動ファンのセンサーは右側に1個
1個で仕事を二つこなします
熱い時はファンを回す指令
もっともっと熱くなったら
高速ファンを回す指令
Wテンプスイッチと呼ばれており
水温を監視しておる役目ですね
今回は以下を用意し、工場でお待ちの間に
作業いたしました

ラジエーター 1711 2241 913 ¥92,900
電動ファンスイッチ ガスケット 0711 9963 201 ¥120
ラジエーターブッシュ UP 1711 1150 984 ¥740
ラジエーターブッシュ LOW 1711 1178 412 ¥880
ATオイルクーラーホース Oリング
ホースクランプ
ブリーザーホースは切断し再使用

通信型”どられこ”にしてみました。

去年、黒4にはドラレコをルームミラーに埋め込んで
しばらく使っていましたが
設定がすぐにリセットされて
ぴいぴいぴこぴこ喋り出すんで
外しました
音楽聴いてるのに
喋る機械が大嫌いでして
アラート音って言うんでしたっけ?
設定で全部音を消しています

最近というか。。
なんか信号無視した自転車
車の間をあざ笑うかのように
走るバイク(特にピンクナンバー)
大回りして曲がってゆくでかい車
たちに、うんざりしていました

車のダッシュボードやガラスに
何か置いたり、付けたりするんが
とても嫌で
躊躇してましたが

保険会社さんの通信型ドラレコに
契約変更して
取り付けました
自衛のつもりです
大きな衝撃があると
勝手に保険会社に通報するみたい
また、ドラレコの”赤い電話スイッチ”を押すと
保険会社に連絡できるようです
わたしも初体験ですので
これがいいのか?どうだかは?分かりません。
いちおう
2カメラで360度撮影
駐車監視モードも付いています
月々支払いは増えましたが
こう言う選択をしてみました

三井住友海上保険さんです
新製品の宣伝ではありません
ブリーズはAIG保険の強制賠償保険だけの
代理店で、小さな工場です
明日は、春分の日
木曜日と祝日は、ガレージブリーズの定休日です。

ずっと聴いていたいギター

Comfortably Numb / Pink Floyd
Sexual Revolution / Roger Waters(feat. Eric Clapton)
A Man I'll Never Be / Boston
Standing around crying /  Paul Rodgers (feat. David Gilmour)
I Was Only Joking  / Rod Stewart
Dear John / Taylor Swift
Sweet Dreams / Roy Buchanan
アランブラ宮殿の思い出 / 朴 葵姫
花菱にて / 長渕剛
ユングやフロイトの場合 / AKB48
化粧 / 中島みゆき (feat. 増田俊郎)
Cause We've Ended As Lovers / Jeff Beck
People Get Ready / Jeff Beck & Rod Stewart
Layla / Derek & The Dominos(feat. Duane Allman)
Little Wing / Sting
I Can't Tell You Why / Eagles


つづく。。

浮かんだ曲です
思い出したら
追加して行きます

美味しいところがありません。

BMW E30のVベルトを三本交換しております
ファン、パワステ、エアコンであります

最近の車は三本を一本にまとめて?
武田信玄?(毛利元就だそうです)のように?
矢を三本にすれば折れにくい
ってことで?三本を一本にまとめているのが
主流になってきています
って。。ほとんど新しい車の仕事はないので、知りませんが
でもそういうベルトは切れたら
全て動かなくなりますので
切れたら諦めて下さい

E30のベルトは三本あるから
一本くらい切れても大丈夫?
冗談です
ファンベルトは切れたら
充電しないし、水が回らなくなるので
エンジン壊れちゃいます

ブリーズではVベルトは国産ベルトを使用しています
おいらは純正品しかやだ
って人は、初めに言ってやって下さい
ただね。。純正高すぎるんで
へたしたら純正一本の値段で
国産ベルト三本買えちゃうので
そういうとこにはこだわらないで
定期的に交換した方が良いと
きただは思うわけであります