Breathe30BMW のすべての投稿

また?傾いている前期BMW E30の発電機

ブッシュ付きオルタネーター
BMW E3O前期とかM3に使われていたオルタネーター
なんでこんなとこにブッシュが必要なんかが。。未だ理解できない
強化ブッシュとか。。色々昔からあるんも覚えましたが。。
わたしのような人間が口挟むとこちゃいますが。。
理解できん仕様。。正直。。いらんとおもう。。

今回は。。?マーク多すぎ。。です。。
実は見たことないオルタネーターなんです。。
それでもなんか。。おかしい傾き。。
グラグラで。。ようこんなんで走ってたと。。
外すんも。。?マーク多すぎ。。
目力入れて取り付けてくれないと。。次の人(わたし)困ってます。。
明日は木曜定休日です。
ちょっと本気でゆっくり休みたいです。。
決して。。仕事が忙しいわけではありません。。
みなさん優しいので、マイペースでさせていただいている幸せ者です。。

夜のおしごと

”おしごととは、同じようなことの繰り返し”

そう言う事は、よく聞かされた気がします
毎日変化がある方が楽しい気がします
毎日同じだと飽きてしまうから。。と。
昔は特にそう思っていました
今もそうなんですが。。

わたしはリズム感が無いと言うか
ずっと同じリズムをとれない。。できない。。
これはそれに飽きてくるとかとかじゃなくて
いつのまにか。。狂っている。
特に”音”には周りに影響されやすくて
違う音が入ると、そちらに合わせてしまうような
気が取られてしまうと言うか。。
小学校の時にした”かえるの歌が聞こえてくるよ””かえるの歌が・・”
あの輪唱って言うんでしたっけ?
めっちゃ無理で。。つられてしまう。。
でも楽しかったから、好きだった
かと言って真剣に頑張ろうと言う気もなかったのかもしれない
きっと。。責任感が薄いのかもしれない

同じことをずっと続けるって。。
難しいこと
それは凄いってこと

ようやく。。最近。。わかった気がする
BMW E30 のO2センサーの新調です
純正部品が高いので、汎用O2センサーです
しるきーな直列6気筒がよみがえります
頭の中で、ずっと同じリズムが刻まれています
すごいなぁ。。飽きないんだ。。と。。ツッコミ入れますが。。
繰り返す同じリズム。。けっこうキツイです

BMW E30用 社外カーステ取り付けキット

BMW E30 専用って言うのはありませんが
ステレオは規格サイズですので
そう言うキットを買えば綺麗に社外カーステも装着出来ます
たまに”欧州車用配線付きKIT”って言うのんありますが。。
それは、”E30には全く使い物にならない”ので。。
高いだけなので、やめた方がいいですよ
ただ。。最終のツーリングモデルにはその配線が合う時がありますが
それでも買うのはやめた方が良いと、わたしは思っています
そら。。純正のようにツライチにはなりませんが
使えない純正よりか。。
好きな音楽がちゃんと聞くことの出来る
社外カーステの方がわたしは良いです
最近のカーステはイルミネーション、色を変えることができるので
わざわざオレンジ照明カーステを探すことも無いです
わたしは。。オレンジよか。。
白の方が見やすいので、白にしています
BMW E30うらぎりもの?ですね

BMW E30 新品マフラーの加工製作

先日取り寄せました新品マフラーを使って作っていただきました
毎度ながら。。絶妙です。。

作業車は並行輸入のBMW E30です
日本仕様とは触媒マフラー等が異なりまして
通常売っているもの。。たとえばBMW純正部品でも合いません
触媒のついていないE30を日本に入って来てから
輸入業者さんがどっかの触媒つけて。。
マフラーを切ったりして作って、車検をとって、登録するからです
もちろん努力の作品なんですが。。
さすがに。。製作してから。。30年以上ともなると
とくにマフラーは水蒸気が内部に発生したり
外にぶらぶらぶら下がっていますし
ダメになって普通です
先日からお知らせ欄には書かせていただきました

明日は、臨時休業させていただきます

世の中の始まり月曜から休みたくないんですが。。
わたしの力ではどうも出来ないことが起こるのでありまして。。
またそろそろ年末に向けて
世の中も忙しそうで
ブリーズなんぞで遊ぶ人はすっかりいなくなってしまいました
傷心のまま。。帰ることにします
おつかれさまんさ

BMW E30 ヘッドライトスイッチ

わたしの知る限りですが。。
BMW E30 にヘッドライトスイッチは2種類でして
大まかには前期と後期で別れると思います
カプラー形状が角型と丸型かな。。
作動の仕方は同じです
一つ引っ張って、スモールランプON
もう一段階引っ張って、前照灯ON

このシンプルなスイッチでも
もう一つ機能があります

知ってるって?
はい。。知ってて当然なんですがね。。
E30初心者さんは知らない方もおられるんです

ライトスイッチのつまみをね
右見回せば、メーターパネル等明るく
左に回せば、暗くなってゆきます
シンプルなスイッチにそう言う機能が隠れている
キュートな奥床しいところが、わたしは大好きです
ライトスイッチの取り付けパネルは、照明が点きます
知ってるって?
知ってて当然なんですが。。だからね。。初心者さんもおられるの
ココは”通常”(わたしの知る限りです)IGキーONで点灯です
ライトスイッチのつまみを引っ張ったらじゃなくてね
ONで点灯です
いわゆる?常時ONなので。。
消耗も激しいのか?バルブの寿命短いです
今回も例に漏れず消灯してましたので
あまり役に立ちませんが。。バルブ入れ替えておきました
はい。。売り上げUPのためですね
BMW E30 ライトスイッチ 角型カプラー 6131 1376 001 ¥17900-