

お休みも終わり。。世の中動き出して。。動き出してください。
お仕事です。長期休暇はもうとうぶんありません!
と。。思ったら。。なんや。。9月にまた連休だと〜一体どうなってんねんカレンダー。。やだやだ。。
先日発覚したバルブスプリングの破損。。
OILパン開けて、ポンプストレーナー外したら、割れたリテーナーも出て来ました。
それによって、シリンダーヘッドが削れてしまって。。
修理的には(ブログ的にも)ヘッド修理して組み直したいところですが。。
不安が残るエンジンに乗りたく無い。。そらそうだ。。
自分の身になって考えたら。。わかる。。
と言う事で、前歴の分かるシリンダーヘッドに載せ替える事になりました。
走行3万キロのバリバリ?シリンダーヘッドですが。。O/Hしてから載せます。
そこで余った。。と言うか。。使わないヘッドやもろもろパーツ。。
ヘッド、カム、など置いておきますが。。
怪しきバルブスプリングは、置いていたらややこしくなりそうなので、捨てる事にしましょう。。
一つにまとめて。。鉄くず入れに。。
と。。思っていたんですが。。バルブスプリングの小さい方見てたら。。
お〜ええ感じかな〜?
な〜んて。。くだらない事が大好き。
ボンネットショックにぴったし合うやん!
あの昔大人気だったBILSTEINカラーのBMW E30用ボンネットショックはもう生産?あがってこないけど。。
このスプリングとボンネットショックで一世風靡出来るかも〜
って。。一世風靡する気も無いけど。。
おもしろそうじゃん。。
作ろかな〜。。作んないだろうな〜
と言う。。くだらない事しか頭に浮かばない、お休み上がりの北田でした。
誰かいる?12個あるよ。
追記
やっぱり好きな人いました。
残10個です。
ここ数年とても気に入って使っていますデジカメであります。
作業写真を撮影する為に買ったんですが、白いBODYは汚れるんちゃう。。
なんですが。。白が欲しかったんです。
先日からレンズの調子が悪く(カメラがレンズが悪いとコメント出します。望遠レンズに入れ替えたら普通になるので、レンズが悪いんでしょう。)、とうとう撮影出来なくなりました。
レンズ修理に出す事にしましたので、暫くお家にあった古いデジカメで作業写真を撮影する事にします。
やさしいお客さんが、「家に余っているデジカメ送りましょうか〜?」
な〜んてメール下さって。。レンズに”ライカ”なんて書いてまして。。
ちょっとびっくり〜などしておりました。
ブログに載っていない写真が実は沢山ありまして。。
先日のカブリオレでも100枚近く撮影しておりました。
”○○さんホルダー”などと沢山保存しておりますので、SDカードやUSBメモリーを持参してくだされば、コピーさせて頂きますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
ワンカット10円です。
冗談です。


団子は好きです。
特に、粒あんが大好きです。
なんて何度も書いていたら。。お客さんがいろいろお団子を買って来てくれます。
いやいや。。そんなに沢山食べませんよ。。
大きさにもよりますが。たいてい2個くらいで限界です。
御座候は大好きでお買い物に行ったりした時お店があったら必ずって言っていいほど買います。
でも食べるのは。。一個半くらい。。
一個では満足しないけど。。二個は無理。。
じゃあ。。半分こする?って聞いて。。うんと言われたら。。一個半。
今日は一個でいい。。と言われたら。。一個で我慢する。。
そんな程度の団子好きですので。。
ずっと。。団子食べ続ける人ではありません。
ん?BMW E30の話が。。無い。。すみません。。
以前に書きましたが、カプチーノもありますよ〜ご用命くださいと。。
全くそんなリクエストも無いし、夏なのでアイスコーヒーを仕入れました。
「れーこー頂戴〜」これは大阪のおっさんですか?
私はどんなに暑くても、コーヒー屋さんに入ったら熱いの頂きます。
お腹冷えるし。。ね。
真夏でも、冷たいうどん食べないし、お蕎麦もぜったいって言っていいほど、熱いの注文します。
あ、わたしお腹弱く無いですよ。。実は。。めっちゃ強いです。
ほとんどぴっぴしないし、どんなけのんでもぴっぴしませんもん。
意外とでかい人の方がお腹は弱い気がします。
アイスコーヒーは注文しないけど。。工場にアイスコーヒーを置きました。
お腹の強い人は、ご用命くださいませ。
先日自宅近所に今流行の?大きなコーヒー屋さんがOPENしました。
こないだの休みに行って来ました。
平日だと言うのに。。満員で、待ちの列も出来ていました。
ちょうど入ったときは空き席があってよかったです。
今流行りの大きなコーヒー屋さんはたくさんあるようですが、入ったのは初めてです。
私は元珈琲専門店の店員(カウンターだけのサイフォンのお店)で、ネクタイしてほとんど一人で注文聞いて、作って、出しておりましたので、コーヒー屋さんを見るのが大好きです。
人が動いているのを見るのが楽しい。。というか。。羨ましい。
あ〜あんなに忙しくカウンター内でバタバタしたい〜〜ぃ。。て。。
忙しく動いているお店の人を見るのが好きなんです。
味はコーヒーの種類でも変わりますし、入れ方でも変わります。
嗜好品ですので、ひとそれぞれ好みがあって当然です。
BMW E30も同じですね。
自分が美味しい、面白いとか思えば、それは美味しい、面白いのです。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。