なかなか渋いんじゃぁ〜ないですかい?
BMW E30用のスポーツシートをBLACKに張り替え。
あ、布は新品未使用であります。
今日はちょっと遅いので、写真だけ。
詳しくは工場で見て聞いて〜ね。
※写真クリックで少し大きくなるっちゃ。
久しぶりにリジカラの取り付けを朝行っていました。
お客さんのお持ち込みなので、リジカラの写真はありません。
フロントメンバーと車台を取り付ける大事なボルトです。
このメンバーには、エンジン、ギアBOX、コントロールアーム等乗っかってますので、随分がんばり屋さんです。
また昔はリジカラよく取り付けていたので、書いてましたが。。
めっちゃ錆出ている事多いです。
メンバーに水などが入りここが錆びると思います。
折れたら。。最悪だよここ。
ボルト 3111 1137 887 ¥600(SO)
ワッシャ3111 1114 348 ¥400
本日はとても賑やかな一日となりました。
なんと。。フランスからYACCOさんがお越し下さいました。
こんな事。。ブリーズでは勿論初めてです。
フランス語は勿論、英語も。。ましてや日本語にも弱い(日本語に強い弱いは無いと、道明寺 司が言ってましたけど。。花男のね。)私ですので、緊張しました。
通訳をしてくださる方もおられましたので、困る事はなかったですが、TVを見ている感じでした。
YACCOオイルをお客さんたちが、「このOIL入れてるけど、良いよ!」って、私が営業しなくてもお客さんがしてくれている話をしましたら、喜んで下さいました。
数人のお客さんも「今まで色々OIL使ってきて、辿り着いたOIL」のお話などなど、お客さんからのインプレ等をお話しさせて頂きました。
BMW E30が本日は在庫も含め(黒4はいない。。)4台あったので、工場的にも絵になって良かったです。
勿論、ブリーズでYACCOオイルを気に入って、入れて下さっておりますお客さんのおかげであります。
いつもありがとうございます。
写真など、沢山撮影もしてくださり。。もしかして。。本国HPに載ったりして?。。
まさかね。。
だけど。。リンダさんとの2ショット撮影もあって。。
私、笑っていたつもりですが。。きっと変な顔なんでしょうね。。
もしもそんな事があったとしても。。見ない方が自分的にはいいかも。。
さんきゅー。。しか言えなかったのが、残念とあとで後悔。。
Merci beaucoup.リンダ。
World record motor oils YACCO ←HP
万和商事さん ←HP
明日は木曜定休日です。
ちょっと梅雨らしい日が続いて、季節を感じます。
体調維持して、がんばります。
と、久しぶりに?ご機嫌で帰ります。
「自分が汚れたく無いから、洗うんですが。。」と記事を書いてから随分経ちます。
本日、板から棒へ。。(内容はリンク↑に書いています。)をお昼ご飯以降始めました。
BMW E30 ゲトラグ260の前期の前期?MTであります。。
思った通りには行きませんし、目分量ではなかなかね。。
左右対称、同じ物を手作りするのって、大変ですね。。
世の中の物作りをされている方々を尊敬いたします。
バイス、ドリル、やすり程度の持ち物では、へたれ北田にはなかなか厳しい。。
しかし。。昔の人はみんな手作業なんだと。。考え直し、しこたまやっておりましたが。。
今日は完成しませんでした。
あの方の言う。。”クリアランスゼロ”を目指し、純文科系はお手て真っ黒。
明日は、おフランスから、やっこさんがお越しになるので、工場も綺麗にしておきたいし、20時過ぎ完成は断念しました。
でも結構シフトレバーさんセンターになったかも。。
センターに立つ事を目指しがんばる。
あ。。フランス語はちょっと。。無理かも。。ドイツ語なら出来るんだけどなぁ〜
ん?先日と話が違う?
気にしない気にしない。。
出来てきて。。嬉しい。
でも、黒4はお泊まり保育中であります。
bmw e30のマップランプ付きルームミラーのLED化であります。
結構発売当初は人気?がありまして。。
黒4用にと。。作成して頂きましたが、ご予約が入るので、「黒4用に作ってるので、お先にどうぞ〜」と。。
お仕事優先でしてまいりまして、実は夜どんな感じで室内を照らしてくれるのか?をこの目で、未だ見た事がありません。
お客さんも想像力だけで、ご購入くださいまして、これもまた嬉しい話でありますね。
で、人気がある商品ですので、1台分在庫で作成して頂いておりました。
ところが、昨日遠方のお客さんからご予約が入りまして、在庫分は売れちゃいました。
黒4用にやっと取り付けられると思っていたら、黒4はいない。。
そうこうしてたら。。売れちゃうかな?
と、淡い期待を抱きながら。。
現在在庫無し、作成可能です。2017/09/30
※コア返却要 1個¥2900-
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。