今日は疲れ果てて。。書く元気は無しです。。
夜な夜な取り付けてました、BMW E30 M3 エボ2風ペイントのタペットカバー&サージタンクです。
お客さんは半ズボンでしたので、足をたくさん蚊に噛まれてました。
おかげさまで。。私は噛まれませんでした。
でもお客さんはニコニコ顔でした。
その後。。34のシート外して、ホイール外したので、今日の思っていた事は出来たと思います。
水曜までが勝負です。
接触。
BMW E30 M3のエアコン低圧ホース、コンプレッサーから室内へのホースであります。
エアコンベルトがゆるゆるでしたし、定期交換と言う事もあり外しました。
車台とホースが接触していまして。。
これじゃ。。エンジンの振動でホースが削れて。。しまいには、ガスが噴き出すシステム?であります。
ゆるゆるですから。。このままのベルトの長さじゃ。。ダメですね。。
ベルトを張れば車台にもっと接触するし。。短過ぎるとサーモスタットの上のホースに接触します。。
とりあえず。。良い具合の長さのベルトを探さなければなりませぬ。
最近純正ベルトも高価だし短命ですので、国産ベルトに変更しましょう。
M20エンジンも最近ブリーズでは、国産用に変更しています。
へたしたら。。純正1本の価格で、3本買えたりしますからね。
M3のエアコンコンプレッサーですけど。。
リジット式コンプレッサーはエンジン振動が多いからダメとかよく聞きますが。。
ほんとかしら。。
あまり私は信じきらない方が良いと考えております人です。
まあ。。M3の経験少ないので、北田の話も怪しいもんですが。。
明日、9日の日曜は臨時休業です。
お色なおしに出ております。
あれほどあった”あのお仕事”が全くありません。
BMW E30 M20のタペットカバーのペイントであります。
ほんと。。流行りが直ぐに無くなるブリーズであります。
赤、黒、ブルー。。えとせとら。。
色んな色をさせて頂きました。
このチョコレート色は。。良いと思うんですけどね。。
ダメみたい。。引き合い無し。
で、お色直しする事にしました。
今度は今までに一度も無い色にする事にしました。
塗っても。。ブログには載せないでおこう。。
すねている証拠ですね。
で、飾りが寂しくなったので、タペットカバーが出来て来るまで。。
BMW E30 後期用のエアプレスのリアガーニッシュが本日入荷したので飾る事にしました。
中古ですよ。
最近見なくなった気がしますが。。
それはそうと。。
M3のエボ2カラーのタペットカバー&サージタンクなんぞなんで?ペイントしちゃったんだろうか。。
と、最近思いだし始めました。
引き合いないし、正直派手だわ。
黒に戻そうかしら。。
まあ。。ブリーズにはM3は似合わんとですね。
M3のパーツはいじくるのは、もうしないと、またすねてますね。
でも、M3のお客さん少ないし、M3はいじってる車屋さん多いしね。
ブリーズはM3とアルピナはおとなしくしとくことにしましょ。。ね。
そうそう、黒4なんぞいじってい場合じゃないんですが。。
いじらんとあかんのです。
ロデムが明日ぐらいからお仕事に出かけちゃうからであります。
ACシュニッツァーのフロントハーフスポイラーを塗り直しました。
サイドはビス止めですが、フロント側は接着であります。
明日には。。乾いてくっつくかな〜と。
7/8 M3エボ2カラー タペット&サージタンク SOLD OUT
ワナにはまって頂き、ありがとうございましたっ!
BMW E30 後期用 エアプレスのリアガーニッシュ SOLD OUT
これまたワナにはまって頂き、ありがとうございますっ!
角隠し。
折れないこころ。
ちょっと心の落ち着いた午後3時のコーヒータイムであります。
昨日はいろいろ事件?などありまして、その余波?では無いのですが、落ち着かない午前でありました。
あ、全然関係ない話ですが。。くろいねこさんが大きなお荷物はくわえられないので、飛脚さんにかついで行って頂きました。
19日からだったかな?くろいねこさんはお口でくわえられる物しか運ばないんだってさ。。
噂等は聞いていたので、飛脚さんへ。。
3辺計260まではいけるとかで。。昨日発送しましたよ。
急遽?入庫したBMW E30さんを金曜日に、風紀委員さん所へ上納金を持って行く事になりました。(なんもこっちゃ?冗談ですよ。)
ホイールを外したので、消えかけたロゴの修正(これは外注だよ。)へ。
距離もなんと4万キロちょいなんで(少ない距離の方が恐いよ。でもしっかり整備済みE30)、あまり触るとこないんですが、粗探し?しないと。。
お仕事になりませぬ、ご飯が食べられません。
ちょっと気になった BMW E30 M20エンジンのいつのもスロットルウォーマー部。
滲みあるし、うん。勝手に替えちゃえ。。
勝手に替えるから。。ボルト折れたら。。私が悪い?。。
まあ。。いい。。
お、折れないね〜最近折れないんですよね〜
ここ折れたら、段取り狂っちゃう。
心も折れますし、見も心もボロボロになっちゃう。
まあ。。私、直ぐ速攻心折れるおっさんなんで、ここが折れないと言うだけで、♪マーク。
そうそう、風紀委員さんに怒られる?とこと言えば、ウインドウォッシャーが噴射しない。
ウォッシャーバルブ交換して、ノズル清掃してブンブン噴射してくれました。
これで風紀委員さんも頭よしよししてくれる事でしょう。
「BMW E30 鼻水垂らしながら、格闘2時間。。久々の勝利宣言。」関連記事
「BMW E30 こころ折れてますが。。ボルトは折れないで。」関連無し記事
錆びたエレベーター
エレベーターが途中で止まる。。
考えただけでも最悪です。
TVなどではなんかよくある?事件ですが。
おトイレに行きたくて、駆け込んだエレベーターがそうなると。。
地獄であります。。まして、同乗者がいたらどうなるんですか。。
BMW E30のガソリンタンク交換の続きであります。
タンクが酷い状態でしたので、ガソリンの量を量るレベライザーも当然。。
本来は交換でしょう。。
予算上一度ばらして中を見てみました。
エレベーターが上下する事で測ります。
錆でシャフトがボロボロでありまして。。動きません。
ダメもとで。。磨いてみました。
いざタンクに挿入し、ガソリンを入れてみないと分かりませんが。。
一応。。軽く動くようにはなりましたが。。
エレベーターを上下させると、抵抗値も変化するし。。
ここまでしか私には出来んです。
良い結果が出るといいですが。。
まあ。。無理だと思います。