揃うのも珍しい?ので、並べてみました。

BMW E30 M3と、Mテクのエントランスステップモールであります。
通常は黒色なんですが、上記2車種はお洒落なモールになっております。
並べた事がなかったので。。
並べたらカッコいいじゃん。
お洒落BMW純正パーツですね。
新品の価格を調べた事がなかったので、調べてみました。

エントランスステップモール Mテクニック ロゴ付き ¥32000-
エントランスステップモール M3 ロゴ付き ¥27300-
もち一本の価格です。

Mテクニック ロゴ付き 在庫有り〼。
M3 ロゴ付き SOLD OUT 2017/08/28

夕焼けが綺麗でした。

夕焼けがとても綺麗でした。
滅多に。。部品以外の写真は撮らない、写真機ですが。。
思わずぱちり。
ここブログでは。。BMW E30以外の写真などは。。載せない。
と言いながら。。好きなおうたの事は書く。。そんなところ。
でも。。食べもんの写真よりかは。。
インスタ?とか映えるとか。。最近流行ってます。
インスタしようかな?
せんせん。。
しても。。性格悪いんで。。すぐ止めちゃうだろうしね。。
広がりを考えたら、いろんな物を上手に使うべきでしょうね。
なんかないかな?性格悪い北田でも出来るもの。。
性格が良くなりそうな、綺麗な夕焼けでした。

自分の車だったら。。遊ぶだろうな。。

朝に届いた、bmw e30カブリオレに付けるルームミラー。
36用なのか?何用なのか?私には分かりません。
お客さんの持ち込みであります。
カブリオレはフロントガラスに貼付けタイプでありまして、通常のBMW E30のルームミラーとは異なります。
朝に書いたようにベース部の三角は形状が同じだったので、”でける”と判断しました。
専用の接着剤が無ければ、脱落しますので、ガラス屋さんにお願いしました。

私がBMW E30 M3さんの本日2番目のご依頼作業をしている横で作業しておられました。
新品の接着剤を用意して下さり。。
しっかりと取り付け完了しました。
このガラス用ミラー専用接着剤。。お値段聞いて。。びっくりです。
しかし。。恐ろしい接着力でありました。
さすが。。専用剤であります。
ルームミラー下部に”赤いでべそ”がありまして。。
おそらく。。リモコンの受信部だと思います。
わたし。。BMW E30しか。。BMWに興味が無いので。。知らんとです。。
”赤いでべそ”これであそべるんじゃねぇ?
と。。現代っ子風に。。
たとえば。。セキュリティの警告赤ランプとかにして。。光らすとか。。
とか。。。とか。。
それしか。。浮かばんわ。。
他に。。なんかおもろい使い方ないかしら。。

総倒れでした。。

先日入荷いたしましたBMW E30 M3のマフラー&キャタライザーの取り付けを本日行っておりました。
ワンオフ?1本物マフラーが取り付けられておりましたので、由緒正しきBMW純正に。
リアマフラーは今回は、M3エボ3用であります。
悪い予感はありましたが。。

何度もやった事のある行為ではあります。
しかし、錆で全てと言っていいほど、離れたく無〜い。。と。
いうじゃな〜い。(ちょっと古いギャグだ。)
あ〜んもう。。時間計算が狂っちゃうのでありました。
ここまで錆びていると、ボルトと一体型になっちゃてるので。。
緩めながら折る。
しかないのであります。
折れる折れる。
気持ち良く折れてくれました。
でも。。10mmのボルト折るのは。。力いるね。。
結構bmw e30のマフラーって、整備上外す事が多々あるんですが。。
今まで故障が少なかったのかな?
ブリーズでは、焼き付き防止剤を塗りながら、とりつけましちゅ。

bmw e30 カブリオレルームミラー取り付け部品

ルムミラーが無い。。
気が付いたのが、ほぼ完成後。。
なんで?いままで気が付かない?
それどころじゃなかったから。。
室内まで目が行き始めたのは、下回り、ガソリンタンク、エンジンルームが終わってから。。
ミラーの中古が届いた。。けど。。
「これ。。E30用じゃないよね?」
「はい。30用売ってなかったので。。」
おいおい。。確信犯じゃん。。
聞いてないよ。。
ベースプレートとか用意してミラー届く本日を待っていた。
36用?46用?。。わかんない。。
でも、奇跡的に???ベースプレートの形合う。
たぶん。。取り付けられる。
ある意味。。おもろなってきた。
想像力は生まれるね。

ベースプレート 5131 8145 530 ¥1320-
カバーリング 5116 1954 117 ¥640-

ランドセル付き bmw e30用

私の知る限りですが。。
bmw e30には”ランドセル”を背負った車種があります。
M3の2.3L車とか、南アフリカ仕様とかがランドセル背負ってます。
その分部品点数も多くて当たり前ですよね。
燃料給油口から二股に分かれています。
大人になってもランドセル背負っているE30がおるのであります。
ピンクならかわいいけどね。

ランドセル側 FUELホース 1611 1178 927 ¥3880-
手提げ側 FUELホース 1612 1180 402 ¥3940-

ラピュタのロボット兵?


ラピュタのロボット兵?に似てるかな。。
ムンクの叫びかなぁ〜?ETにも見える気がするし。。
ただの髑髏の様な気もするし。。
そうそう。。こう言う見え方をする物の事をなんか?って言うんですよね。。
最近TVで教えてもらったんですが。。
忘れた。。悔しい。。
”シミュラクラ現象”だ。。(コンセントが顔に見えると検索したら出てきました。)
こんな名前一回聞いて憶えられる訳が無いですね。
まして。。人の話を聞かないあたしが。。
自動車のパーツって結構そう言う感じ沢山ある様な気がします。
今日もそう見えただけの話。

一昨日のブログで書いたBMW E30のカプラーと配線が入荷したので、夕方から始めました。
あ、インジェクタやアッパーマウントも届いたので、朝からそれは先に済ませましたよ。
防水の配線は数本新品を在庫してましたが。。2本しかなかったので、新たに在庫しました。
オスメス一本づつ、(ストレート&L型数種類)でも取り寄せ出来ます。
入荷スピードとか。。秘密の諸々?もあって、今回もコネクターSETで取り寄せました。
大昔に取り寄せしましたが。。なかなか新品ハーネスは高価なので、使う勇気?は無いのですが。。TPOですね。
ハーネス全部を引き直しする訳では無く、端子から数十センチハーネスがありますので、合わせて切って繋いで使います。
3Pカプラー、3本配線ですので、切り口を同じ所にすると。。
そこだけ、ヘビが大きな食べ物を丸呑みしたみたいになるので。。
少しずらして。。配線を作り直しました。

3Pカプラーメス 6113 1378 410 ¥540-
防水ハーネス リペアKIT SET ¥9920-

大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。