2匹は入りません。(BMW E30 M20インテークマニーホールド)

来年のお仕事を頂戴致しました。
あんなにカッコいいのに、なかなか売れなかったBMW E30 M20の”ペイント済みタペットカバー”
ついでに?カニのペイントも。。
嬉しい。。純粋に嬉しい。
グレーぽいカバーはお客さん気に入って下さったのですが。。
赤いところを。。ブルー?が良いかな?このままの赤で良いかな?
悩んでおられまして。。
北田さんはどっちが良いと思いますか?」と。。オーナーさんに聞かれて。。
正直に。。「在庫のこの赤が売れたら嬉しいです。」と、商売熱心?に。
北田さんがこれ売れたら嬉しいって、言ってるんだからこれにしたら。
と、お隣の奥様が助言して下さいまして。。
見事?お買い上げくださいました。
うん。嬉しい。ホント嬉しい。
カニは今年中にタペットカバーと同じ感じでペイントして、来年取り付け予定です。
きっと、めっちゃカッコいいと私は思います。
洗剤がもったいないので。。ついでに。。もう一個の在庫のカニも行水しとこ。。
やっぱ。。2個は入らんです。
お客さんご来店の合間に来年のお仕事をする働き者です。

やっぱり手強いです。。BMW E30ワイパー周り。


BMW E30のワイパーリンク&ワイパーモーターの脱着は、苦労します。
ワンアームワイパーが沢山売れたのおかげで、随分勉強になりまして。。
結構自分でも自信あって。。
でもワンアームを付けるのと、現車を修理するのとは、わけが違います。
修理箇所を選定しながら。。ですので。
ワンアームワイパーはリンクだけを交換するので、モーターは再使用します。
今回は、モーターの動きとか、リンクの動きとか点検しながらです。
リンクは再使用もしくはブリーズ在庫の中古を使う予定でしたので、ドライブロッドだけはあらかじめ新品を用意しておきました。
モーターが悪い子だったのは確認済みだったので、新品を用意してましたが。。
箱の中身を見た瞬間に。。これ違う。。と、分かってBMWさんへ連絡はしておりました。
ワンアームワイパーを沢山取り付けたので、こんなワイパーモーター見たこと無いわ。。
と。。中古在庫は少量だけ持ってましたので、なんとかなるさ。。と、本日です。

ひいひい泣きながら作業してまして。。
写真を撮影する余裕が無かったです。
ひいひい泣いていたのは。。他にも車以外で別の理由があって。。
やっぱ。。焦って仕事したら、ダメだわ。
お客さんはいつも優しく、時間は大丈夫ですからゆっくり作業してくださいね。って、言って下さってるのに。。
心が急いでいたんでしょう。。大怪我するところでした。。
自分のアホさ加減に、結構ショックを受けております。
血豆で済んでほっとして、書いております。

ワイパーはしっかり、間欠、LOW、HI動くようになりました。
ブロアモーターや空調弁周りも外さないと、ワイパーリンクは外に取り出せません。
今回の作業は、ワイパーの不具合でしたが。。
空調弁のスポンジも貼り替えておきました。
明日は、ブリーズは木曜定休日です。
あと年末までもう少しです。
怪我だけはしないようにしないと。。
ゆっくり休ませて頂きます。
そうそう。。年末年始のお休みは、”今日のたこやき”に書いております。
ちょっと今回は長く設定しました。
しっかり右腕、親指を休憩させるのが、目的の一つですので、長期とさせて頂きました。

スロットル周りは、ちょいと追加パーツが出まして。。
ちょっと作業がその辺りはSTOPしております。
休み明け入荷予定です。
板チョコ完売です。
お腹が減ったので、先日頂きましたチョコの残りを食べながら。。
あ、チョコ無くなりましたよ。。
冗談です。。
もうチョコは送らないでください。
でぶになっちゃいましたので。。
あ、それから。。元気です。

「日本シリーズは終わったけど。。完封するか。」関連記事

「BMW E30 ワンアームワイパー取り付け時間最長記録の樹立」関連記事

⭐︎きらり⭐︎


¥756で。。BMW E30が、⭐︎きらり⭐︎と光ります。
工具もいらない。。
指先だけで交換OK。
まだ価格もおとなしいと。。思います。
おしゃれパーツで、BMW純正品であります。
最近はドイツオーダーでしたので、2個在庫しました。
あ、これは税込価格ね、

BMW E30 今年は何台元気になったかな?


ワンオーナーさんBMW E30 320iであります。
おそらく。。初めての交換だと。。思われます。
リアアクスルブッシュの交換でありますが、ブッシュ取り外し前にパチリ。
まだ隙間があるので、まだ使えるんじゃないの?って、感じありますが。。
ロアブラケットを外しますと。。
ブッシュの亀裂が確認出来ました。
320はある意味?パワーが325に比べて無いので、ここのへたりは遅いかもしれません。
325やM3でガンガン?アクセル踏む人はやっぱへたりは早いと思います。

1cmくらいブッシュが抜けたら。。
結構勝負は早いんですが。。
どうも苦労するのは、前期BMW E30などで一度も交換歴が無い車両のブッシュのような気がします。
初期生産のブッシュとちょっと形とかは勿論同じなんですが、後期生産ブッシュとは違うようです。
それがとてつもなく抜けにくかった今までの経験です。
ただ供給されて入る今のブッシュは全車共通であります。
勿論E30全車なので、M3もね。(レース用は別みたい。)

無事に今回も交換出来まして、元気一杯BMW E30であります。
ここはリアの要でありますし、ブッシュが完全にいかれていますと。。タイヤの内側が偏摩耗したりもします。
それをそれを放置しておりますと。。
きっと、リアアクスルキャリアが痛み、変形して、どうしようもなくなりキャリアを交換しないとダメになるんでしょうね。。
今年もあと少しになりつつありますが。。
あとBMW E30でこのリアブッシュの交換作業のご予約が年内に1台ありまして。。(来年もご予約頂いています。来年の予定があると、ほっとしますね。)
それを合計すると。。
今年は。。E30何台このアクスルブッシュの交換したのかな?
5、6台くらいかな。。よく分かんない。。結構他の作業のついでに?ってのが、意外と多くて。。
また、このブッシュ交換のおかげで?懐かしい方に再会とか出来てます。
交換すれば。。10年くらいは暫く交換することたぶん無いので。。
それはそれで。。ある意味。。悲しいですね。。
ブッシュなので、隙間はあっても硬化したりしますからね。。
BMW E30のしなやかな足回りを取り戻しましょうね。
ブッシュ類を交換すれば、BMW E30は元気に蘇る、楽しい?車であります。

「BMW E30 リアアクスルブッシュをタイヤも外さず、やっちゃおう。。に、挑戦。外れた編」関連記事

「BMW E30 リアアクスルブッシュをタイヤも外さず、やっちゃおう。。に、挑戦。入った編」関連記事

間食に板チョコ。


先週も板チョコを食べました。
食べた後は、自然なお通じ。
毎朝決まった時間に、自然なお通じ。
それはそれは、幸せな1日が過ごせます。
お通じがない日。。私はそれはほぼ無しですが。。
1日が真っ暗です。。
人生3回目の板チョコ食いですが。。
色々今まで触ってこられた方の考えが見れて面白く、勉強になります。
今日の作業は、ここまでだと思います。
昼から別車bmw e30のリアブッシュの交換があります。

M . Yさん。

10月の末頃に、お客さんからご依頼を受けて発注してました。
BMW E30 M20に使われております、ハーネスホルダーであります。
同時に注文したのですが。。
M.Yさん揃ったのが本日でありまして、40日ほど掛かりました。
現在のドイツオーダーは、大きな部品でない限り、約2週間くらいで入荷するのですが。。
何かの手違いがあったのか?入荷しませんでした。
勿論、ドイツ在庫は有りと、確認済みでしたが。
そうなんですよね。。これは特別におかしい事が起こったわけでは無く。。
こう言う事が起こるのであります。
途中あまりに遅いので、BMWさんへ問い合わせも2度ほどしました。
先に”M”は入荷はしていたんですよ。
”Y”のみ入荷しなかったんです。
例えば。。
BMW E30の修理中にドイツオーダーパーツの追加が出たとします。
「いいですよ〜2週間待ちます。。E30それまで預かって置いてくださいね〜」なんて事が、たまにあります。
ドイツオーダーパーツを注文しました。
2週間待っても来ない。。
って事が起こりうるのであります。
日本のメーカー部品では考えられない事です。
恐ろしいですが。。
ブリーズでは、なるべく中古などを用意して対処できる様にとは。。思ってますが。
全ての部品を持って入る訳ではないので。。
重要なパーツでなければ、入庫次第ね。。って出来ますけどね。。

さて、どこのパーツでしょうか? M.Yさん。

ハーネスホルダー M ¥260-(SOでした。)
ハーネスホルダー Y ¥260-(SOでした。)

とりあえず。。お客さんご注文以外に、2個づつ在庫して見ました。

中古もあるのですが。。すでに車両には付いていない。。ってBMW E30 M20が多いので、作業中見つけたE30にはなるべくサービスで取り付けてきましたが。。
とうとう中古パーツの底がついたのであります。
割れてる、付いてない。。E30多しです。
無ければ無いなりになんとでも出来ますが。。
佇まい?の問題ですね。

大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。