水曜日に傷心のまま終わった、ヘッドライトウォッシャーの噴射の再挑戦であります。
昨日は定休日で、さんざん?遊ばせていただきました。
うたた寝までして。。睡眠時間の合計が。。10時間くらいかも。。
なので、寝過ぎて。。腰痛い。
痛いや傷心など内面的な話ばかりでは、お客さんも嫌気がさすので、元気なふりをして書き、働いております。
休みの間も、気を抜くと(遊ぶ気)、なんで?出ないんだ?どうなってんだ?とか考えてしまう。。
でも今日は、絶対に噴射させるんだ。
なんともまあ、素敵な心の持ち方の北田であります。
素敵な心でいると。。
全く鳴らなかった事務所の電話が鳴った。
朝から2件も、初めて電話して下さる方ばかりで。。
一件は、カブリオレのマット作成に興味を持ってくださって。。
なんかこんなブログを読んで下さっているんだと思うと、”書く&働く”の励みになりました。
朝に近所の車屋さんから作業依頼を受けたけど。。
今日はこれする、したいので、申し訳ないけどお断り。
前置きが長いのですが、意味があります。
お昼ご飯にカレーうどんを食べながら書いているのですが、熱くて食べられない。
それが。。理由。
水曜に、出たのに出なくなったのは、写真のかたつむりのせいです。
ちっちゃくてかわいい。
でも全滅しています。。私の中古の手持ちいれても、5個全滅しております。
だめだこりゃ。。エスカルゴはだめ。
エスカルゴから、かたつむりへ変更しようと、今国産1WAYバルブを探し中です。
探している間に、そうだきっとあのお漏らしバルブもダメになる。。
に決まってる。
最近同じ事続いているので、先にやっちゃう。
BMWパーツを信じきっていない北田は、ホース類も引き直す事にしました。
ヘッドライトウォッシャーの噴射は左右なんとか確認出来たけど。。
エスカルゴの閉まりが悪く、ノズルから。。ピタピタ水滴がずっと出て来るんです。
バンパーが水滴だらけになっちゃいます。
ちょいとだけ、先が見えてきた気がします。
月別アーカイブ: 2016年12月
だめだ。。出たけど、出ない。ヘッドライトウォッシャー
夕方5時頃から気合い入れてやり始めました、ヘッドライトウォッシャーの噴射です。
放置していた訳では無く、本当に触れる時間が無かった。。
ごめんなさい。
出来たら、動画でも録るかと。。気合いほんま入ってました。
配線なおしたり。。いろいろ。。3個のモーター全部動かせない。
情けない。。2個は動かせて、ごまかしで噴射。
噴射はしたけど、片側出ない。。
だめだ。。
出たかと思えば。。
片側お漏らし。。
ワンWAYバルブ替えたら。。
今度は出なくなったり。。
疲れ果ててしまいました。
未完成のまま、傷心して帰ります。
今日は何年か振りに、”ちいちゃん”が生放送で、”月光”を歌います。
もう。。終わったかな。。八時半だ。。
ちゃんと歌えたかな。
心配な人です。
明日は定休日です。
金曜再挑戦してみます。
BMW E30 M3 ARQRAYリアマフラー&日本仕様キャタライザーの音を録りました。
デジカメの動画撮影機能なので、現車の音とはやっぱり異なります。
お客さんのお車なので、4000rpmまでしか回していません。
アイドリングは意外と?図太い音かな。
走行時は。。
リアシート無いので。。走行音でしっかり聞けませ〜ん。
でした。。
無言で外す。
なんか無い。。見っけた。。たぶん。。こう付ける。
お漏らしM3がお外へ出る事が出来ました。
あれから別件もしていたので、ようやく?です。
まだ少し湿っているので、通気の良いお外へ。
ん?なんか無いよね。。
あ〜。。中古パーツ箱をひっくり返して。。
さがすさがす。。必ずあったと思う。。
こんな時間がだいたい長過ぎて、作業が進まんのであります。
長期お預かり赤色さん。。ちゃんと頭に入ってますので。。
こんなものを探すより、作った方が早い。。って、意見もある。
無かったんだから。。無くても良いやんって悪魔も存在する。。のは確か。
でも純正パーツ探して取り付ける。。。
一応のこだわり。
の
つもり。。