「Stock parts&cars」カテゴリーアーカイブ

Garage Breathe BMW E30 やり始めたら。。意地になってきた。。

DSC_1473DSC_1474
今週のお仕事もメドがついたので、お預かりしているBMW E30を触り出しました。
パーツは全て発注済み。。なのですが。。
バンパー周りが。。ドイツオーダーで、仕上がりは今月末くらいになりそう。。
あ〜ドイツが、県境だったら、早く仕上げられるのになぁ〜
とりあえず。。金曜日朝に揃う所だけでも。。外しておこう!
これが、”意地になって来た”始まりであります。
団子三兄弟の末っ子ブッシュもこんな風になるんだ〜と、初めて見たのはE36ALPINA車でしたが。。
末っ子は打たれ強いのか?と思っていましたが、やっぱりゴムですね。
定期交換が必要ですね。
DSC_1475DSC_1476
色々交換予定のパーツを外して分かったのは。。
たぶん。。ほとんどが、初めて交換する感じ。。であります。
走行距離も少ないので、ある意味?初めてになるんでしょうけど。。
硬い。。何もかもが。。硬い。。
ボルトも錆などで、固着していまして、フロントスタビのボルト&ナットは切れて折れて外すしか、手段はありませんでした。
アルミ製のロアアームですが、ブッシュを外せば、ゴムがいっぱいアームに固着して残っております。
綺麗にしておかないと、次新品を入れる時に、ブッシュを痛めてしまいます。
アルミですので、ごしごし削る訳には行きませんので、優しく取り除き、パーツを待ちます。
よし。。ここも。。よし。。ここまで。。
明日は木曜定休日ですので、気分良く終われるところまで。。と。。
DSC_1478DSC_1479
交換予定のブッシュ類周りは外せたので、本日終了!と。。時計を見ましたら。。
なんと!まだ?夕方6時半ではありませんか。。
暗いけど、まだまだお仕事時間やん。。
そうだ。。あれを見て見よう。。
BELLOFのHIDが装着されているのですが、”LOW点灯時に球切れ警告が点灯”と言うのがありました。
実は。。お客さんは気が付いておりません。。?何故?
チェックコントロールが全て機能していなかったので、気が付いておられませんでした。
そこんところを。。治したんですね。。入庫して直ぐに。。
そしたら、そう言う点灯が発覚〜したわけなんです。
配線引き直して修正しよう〜と。。思っていたら。。
あれ?あれ〜?と。。ツボにはまってしまい。。意地になってこんな姿になってしまいました。
お客さんに言われていたんです。「最近このBMW E30入手したのですが、いじくりされている所が、かわいそうで。。綺麗にしたいのです。」と。。
私も触りながら。。特にBMW E30に、詳しくは無いですが。。
分かっている範囲ですが、オーナーさんの思う所が分かるので。。ついつい意地になって。。外してしまったと言う訳であります。。
DSC_1471明日、木曜は定休日です。
初めは、バッテリーやオルタ、セルの写真で、在庫だよ〜
在庫したら、また売れなくなった〜よ〜と。。
恨み節を書く予定でしたが。。止めました〜
休み明けに、エナペタルさんから、黒4のリアショックが届く事になりました。
セッティング見直しして頂き、とても楽しみです。
取り付けは金曜夕方かな〜
でも乗って帰れるのは仕事の都合上、土曜日だな〜。。
まあ。。試乗くらいは出来るけど。。ね。
あ。。ちょっと気にしいの私。。
黒4の車高調整取り付けですが。。
私にとっては、めっちゃ正統派のつもりなんですけどね。。
白い目で見てた人がいたな〜(冗談です、人の心まで分かりませんもの。)
乗ってみてからでないと。。分かんないですよ。。
確かにやんちゃにみえますけど〜現在作り中ですし、私が今まで履いた足で(今までの7台全部足いじくってます。)一番気に入っているかも〜(調整中ですが〜)
でも、硬いよ〜

あ、思いだした。。
以下、余談です。
「お客さんに聞きたかった事。」思いだしました!
たまたま上記と同じ症状の”LOW点灯時に球切れ警告が点灯”のご依頼。
先日配線変更しましたが。。改善されてますか〜?って、事でした。
改善されていたら、今までお客さんが、仕方が無いと思っていた”儀式”が一つ減りますものね。。
ブリーズでは、その配線方で取り付けておりまして、点灯時に警告が点く事は今までありませんです。
また教えて下さ〜いね。

Garage Breathe BMW E30 ルームランプブラケットと、LED灯

DSC_1465DSC_1466
DSC_1467DSC_1468
久しぶりに?ルームランプブラケットの交換です。
ルームランプが、グラグラしていたら、中のこのブラケットが破損しています。
現物見たら、割れるわな。。と思う部品です。
以前は何度か流行って?交換していました。
味をしめて?在庫2個していましたら。。数年売れた事無し、でした。
きっと割れている人いる筈なのにな〜?
ランプ点いてるから。。いいねん。。な〜んて言ってたら、BMW E30かわいそうです。
今は安い部品ですから。。
ついでに?じゃありませんが、手作りLED灯に変更しまして、ご機嫌な BMW E30です。

ルームランプブラケット 5412 1884 483 ¥1100- 2個在庫あり〼

Garage Breathe BMW E30 コンダクタープレート(SIボード)電池交換済みの在庫

DSC_1402DSC_1404
現在価格が、¥98,500(6211 9070 793 )と、先日書きました。
恐ろしいBMW価格でありまして、危機感が久しぶり?にでまして。。
電池交換済みの在庫をする事にしました。
私の記憶では。。コンダクタープレート(SIボード)はBMWさんへ古いプレートを返却して、BMWリンク品¥15000-くらいでした。
「古いBMWをまだ乗るなら〜高いぞ〜」と、脅されているようで。。
私も転職を迫られる。。まさに、危機であります。。
転職するなら。。何しようか。。?
BMW E30を触れないなら。。
もう。。100%車屋さんやりません。
断言出来ます。
新しい車に興味が持てないし。。なんか荷物積めればいいか〜くらいしか、車に興味が無くなって。。
車って、ギターと同じ。。カッコいいと思うから乗りたくなる。
ギターを肩に吊るして、カッコ良く弾きたくなる。(私は弾けませんが。。)
ロボットみたいな型の車に乗りたく無〜い。
ロボットは、マジンガーZだけで、私は満足。
あ〜ぶつぶつぶつ。。やめとこ。。
あ〜〜でも。。次どんな仕事出来るんだろうな〜
だれも雇ってはくれそうにないしな〜
いやんなってくるから考えない。
昨日TVで、(私はNHKしか見ません。受信料払ってるもん!)歌手が言ってた。。
迷った時は、正しい方に行くか?楽しい方に行くか?(色々解釈はあると思いますが。。)どちらか?
楽しい方に行くって。。言ってた。
あ、なんか好きだなその考え方。。と思った。
現実はどうかは分からないけど、そう言う決め方って、夢があると言うか、ワクワクすると言うか。。ちょっといいなっと思いました。
話分かんなくなって来た。。
え〜っと。。
「コンダクタープレート(SIボード)電池交換済みの在庫」だ、
私の記憶と言うか。。経験では、BMWにそのリンク品を発注すれば、”Lithium”電池式(3vが、2個)のボードが来ます。
最終供給パーツは、2個目の写真みたいに、”通電S/W付き”でした。
使用する時に、矢印部を差し替えて、通電させて行うボードでした。
リチウム電池なので、消耗品です。
長い事在庫してたら、ダメになりそうなので、沢山ある在庫から、”通電S/W付き”のコンダクタープレート(SIボード)を探し、電池を交換して在庫する事にしました。
まあ。。付けてみないと、分からない事もありますが。。
一応?危機に負けない様に対処は出来たと。。は。。思ってはおりますが。。。
どうなんでしょ。。ね。。
最近の暇さ。。(おかげさまで、仕事は色々頂いております。)
暇の意味が違うんですが。。
でも。。数年前と違うんです。。
私は、それを感じております。

Garage Breathe BMW E30 偽ブラックポールアンテナ化

DSC_1293DSC_1294
DSC_1295先月の「Garage Breathe BMW E30 carrozzeria DEH-970 の取り付け」で、ラジオアンテナはスイッチ操作でのみ上下しますので、ほとんどアンテナは収納した状態です。
ブラックアンテナはシャドーライン標準装備車に付いていた物でありますが、随分前に生産終了となっております。
未だに?人気はあるようですが、中古もありませんし、あっても直ぐダメになる?って考えた方が良いと思います。
先日買いました、”あのスプレー”で、黒くしちゃお♪
と言う、またまた暇なおっさんの暇つぶしです。
なんかこのスプレーですが、ゴムにも塗れるって。。書いてあった。
はず。。もう一度読めば良いのですが、小さい字だから。。記憶だけで塗っちゃいました。
うんうん。。ブラックポールアンテナみたいですやん♪
あ、一応アンテナの先っちょも塗りました。
伸ばしたら、シルバーやんね。。
でもね、アンテナポール汚れているから、ガンメタ色なんで、ポクは見えるかな〜
アンテナは用が有る時しか上げないので、気にしていませ〜ん。

E30の救世主?スプレー¥2500- 1本在庫あります。
関連ブログ「Garage Breathe BMW E30 復活ではありませんが。。ましにはなるかな?」

Garage Breathe BMW E30 BMW純正 ロアバー(BODY強化パーツ)USED

DSC_1054もう定番?のBMW純正 ロアバー カブリオレなどに(325eにも標準装備だと最近知りました。)標準装着のBODY強化パーツの流用品です。
黒4にも随分前に取り付けておりますが〜
ATの黒4?私には?体感出来てません。(こんな事を書いたら売れませんが、鈍感?な私の、正直な話です。)
MT車には結構体感出来ると、私は思います。
取り付け位置は同じですが、ミッションマウントバーの位置が、ATとMTとは違うからです。
一応。。M3にはキャタライザーに接触し、取り付け不可ですが。。
何台かは、何故か?取り付け出来ております。

BMW純正 ロアバー(BODY強化パーツ)USED (ボルト6本付き)
SOLD OUT 2014/10

他、BMW純正流用 ステアリング周りの補強バーも新品1本&USED1本在庫あり〼。

Garage Breathe BMW E30 OBCバックライトLED仕様

DSC_0983M3などに装備されております、オンボードコンピューターのバックライト球のLED仕様であります。
今までテストで、2台装着させて頂きました。
ご好評を頂けましたので、販売する事にいたしました。
「LED買って、ハンダすればいいじゃん。」
って、ね。。声聞きましたが。。
ただ単にLED球に交換して、ブーツかぶしているだけでは、これ違います。
申し訳ないですが、そこん所は写真に写していません。
意地悪な人間ですので。。ごめんちゃい。

OBCバックライトLED仕様 ¥3800-(ブリーズのご紹介金額は、税別表示です。)
SOLD OUT (2015/11/10)
近日中に製作して在庫予定あります。

※コアの返却が必要です。
コアが無き場合は、BMW純正バックライトの定価となります。

コアが無いと、次が作れないからですね。

Garage Breathe BMW E30 BOSCHリンク品 オルタネーター90A for E30 M20

DSC_0912 実は最近大活躍の?BOSCHリンク品 オルタネーターであります。
発電機でありますね。
以前にも書きましたが、意外とお安いと私は思っております。
BMW純正のリンク品はきっと。。6万超えだったかな?
ここは、BMW純正で取り寄せた事はありませんので、よく知りませんので、あやふやな金額書いてますが。。(BOSCH在庫切れの時に一度取り寄せたかな。。?)
発電しているか?していないかは、電圧&電流を測って判断しますが、オルタネーターが異常の時は、通常メーターパネルの”バッテリーマーク(チャージランプ)”が点灯します。
IGキーONで点灯→エンジン始動で消灯。が、正常な状態であります。。一応。
一応と書きましたのは、そうでないケースもまれにあるからであります。
点灯しないけど、おかしな感じの症状の例では、私の知る限りですが。。
ルームランプが、なんかフラフラする感じとか、メーターのイルミがフラフラしたりしていました。
完全に充電してませんよ〜って警告は、赤いバッテリーマーク&パーキング警告、ブレーキOIL警告など、アイコンパレードしてくれます。
バッテリー残量分しか走行出来ませんので、早めに修理しないとダメであります。
あと同じ様な警告灯のアイコンパレードでは、ファンベルトが切れた時にそうなります。
オルタネーターを回すベルトが切れる訳ですから、そうなるのであります。
が、ベルトが切れた時は、冷却水も止まりますので、水温計が上がりますので、即エンジンストップしないと、えらいことになってしまいます。
そんなん。。オルタネーター交換までせんでも、レギュレータだけ変えたらええやんって、方もおられるでしょうが。。
それは走行距離にもよりますから、一概には言えません。
し、もちろんレギュレータ、ベアリングやコイルなど中身が新品のメーカーリンクは信頼性が高いです。
私は国産車でも、メーカーリンク品をお勧めしています。
巷で?安く売られているオルタネーターを。。私は○○していません。
とくに。。あ。。止めとこう。。
でも、長い間このお仕事してきて、見て来て、経験しての結論です。
やっぱりお金を出してくれるお客さんが損をしてはなりませんからね。

BOSCHリンク品 オルタネーター90A for BMW E30 M20 ¥42500-
古いオルタネータ返却必要です。
返却無き場合は、コア代金¥7000-必要となります。