わかんないので、写真だけです。。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
BMW E30 Garage Breathe 寒い日は、こんなお仕事
なんか。。久々に?寒い気がします。
先日まで、やたら暖かかったので、気が緩むのか?凄く寒いのであります。
実は。。5日ほど前だったかな?事務所のエアコン。。壊れてしまいました。
暖房が。。効きません。。
「エアコンなんか最近安いですやん!」って、言う方もおられると思いますが。。
事務所のエアコンは200Vでありまして、家庭用の100Vとは異なりまして。。
ちょっと。。困って。。思案中です。
無しではあまりにも寒いので、以前使っていた、灯油ストーブに現在切り替えております。
ストーブの上にやかん(kettleであります。)を置き、水を湧かしておりますので、乾燥した季節、お肌に優しいのであります。
のどや目も楽で、良いんです。。おもちも焼けるし。。良いんです。
負け惜しみです。。
灯油を買いに行かなければならないし、タンクに移さないとダメですし、仕事が増えるばかりであります。。
最近大きなお仕事?ばかり頂きまして、大変嬉しく、またとても助かっておりました。
毎月月末に整備の集計を出します。
ちょっと。。ショックと言うか。。驚きました。
なんと1月の入庫総台数、13台でありました。
長年このお仕事をさせて頂いておりますが、こんな少ない台数は初めてでありました。
「あの”暴走”が無ければ。。どうなっていたんだろう。。」
正直”冷や汗”であります。
勿論油断は禁物でありまして、4月からもっと。。冷や汗でしょうから。。
だから。。よけいに。。寒いのかな〜
今日は暖かい?(暖かく無いです。)事務所で色々小さな事をしております。
ALPINAのアルミホイールのセンターキャップ(ちょいと理由がありまして、一枚だけ交換となりました。)の鍵を入れ替えて。。
本当は新品のALPINAセンターキャップの鍵のチップを、現在使っている鍵と合わせたかったのですが。。
結構しっかりした鍵で驚きました。
チップの組み替えが出来そうにありません。(きっと人が作った物ですから、なんら方法はあるのでしょうが。。)
ドアキーシリンダーの様には行きません。
IGキーの時は、散々苦労しましたが、なんとか?出来ましたけど。。
ALPINAセンターキャップキーの組み替えは諦めて、シリンダー交換し、現在の鍵と1本化です。
よって。。数分で終わってしまいました。
”来るべき日”の為に?、AC SCHNITZERのセンターキャップの”間に合わせ用BMWマーク”を外し、準備であります。
が。。〜一個エンブレムを外しましたら、割れております。(※マークキャップです。)
まあ。。なんとかなるので、気にしない事にします。
またフロントバンパーを外すお仕事があるのですが、ウインカーのカプラーが”もうダメ〜”状態ですので、勝手に交換します。
お仕事中でしょうから、こんな小さな物で、お客さんにお電話するのは。。ちょとね。
カプラーですが、フロントバンパーを付けてしまえば、見えないのですが、やはりこう言う箇所をきっちりするか?しないかで違いが出て来ると、私は思っております。
一時、一世風靡?したカプラー類も当時は、150円とか、200円でしたが。。
今や、ほとんど全ての小さいカプラーは、350円前後に値上がりしております。
早め早めが少しでもお得な物ありますね。。
カプラーもきっと。。たぶんですが、新品に変えると10年以上は、大丈夫でしょうからね。。
そうそう。。あれあれ。。あの”ドアのグロメット5220 8238 999”ですが。。
恐ろしい価格になっております。。ここでは元気が無くなるので、書きませんけど。。
先日在庫が無くなったので、10個注文しましたら。。
涙が出る様な。。伝票でした。。きつい在庫となりました。
BMW E30 Garage Breathe うっかり。。していました。
うっかりしていました。。
先日パーツのご注文を頂きまして、一昨日送らせて頂きました。
が。。車検証入れの中古品を一緒に送るのを忘れている事に、たった今、気が付きました。
お電話をさせて頂きましたが、お休みのようでありまして。。
こんな所で、ご連絡させて頂きます。。
明日朝一に、メール便にて送らせて頂きますね。
ついつい。。お金になる方ばかり、気が行ってしまい。。
「サービスします!」な〜んて言ってた車検証入れを忘れるとは。。
ブリーズらしき悪行為であります。
申し訳ありませんでした。反省。
BMW E30 Garage Breathe モールクランプ
モールって言っても色々いっぱいありますね。
Aピラーと言うか、ルーフモールと言うか。。まあ、そこんところです。
メッキとブラックがここのモールにはありまして、結構モールがガタガタしているE30多いのであります。
私は自分の車は、結構乱暴な?感じで締め付けてますが、お勧め出来ないので、ここはちょっとひみつ。
このモールの中に、写真の様なクランプが仕組まれておりまして、車台と取り付けられております。
モールが少し浮いているくらいだから、大丈夫。。
な〜んて、思っていたら〜
走行中に飛んで行く時があります。
実際そんな方を数人ですが、聞いた事があります。
飛ばし屋さんは特に注意が必要だと思われます。
片側何個付いていたんだっけ。。?
在庫モールで数えてみましたら。。
たぶん、片側4個であります。
ルーフモールクランプ 5113 1863 499 ¥80-
「Stay Stay Stay / Taylor Swift」
BMW E30 Garage Breathe 後期E30 バンパーモール(パーツMEMO)
結構気になる部品であります。
後期E30プラスチックバンパーのベルトモール類です。
フロント バンパー ベルトモール 左 5111 1945 907 ¥9720-
フロント バンパー ベルトモール 右 5111 1945 908 ¥9720-
フロント バンパー カバーキャップ 5111 1953 644 ¥820-
リア バンパー ベルトモール センター 5112 1945 926 ¥14900-
リア バンパー ベルトモール 左 5112 1945 927 ¥7280-
リア バンパー ベルトモール 右 5112 1945 928 ¥7280-
2016/09現在価格
BMW E30 Garage Breathe 黒4ルーフの強化バーの取付
冗談です。
強化など目的ではありませんし、強化になるのかすら?気にもしてません。
そろそろ、ドイツから大きなパーツが入荷するのが、分かっておりました。
困ったな。。積めない。。
先日もそんな事を書いてましたが。。ルーフキャリアを水曜日に思い切って手配していました。
ロデムがたまたま大きな物が入った時にあるか?どうかは?わかりませんしね。。
ロデムは工場にあってはならない車です。
代車ですから、上手いこと段取りして、ず〜っと出っぱなしが、理想ですから。
本日朝に代理店から、キャリアが入荷し、朝から黒4に取り付け、BMWさんへ走りました。
私の思惑通りに、事が進みました。
満足して、写真をぱちり。
通りすがりの車屋さんが、「おれこんなん嫌い。」
ほっといて。
こちとら、命掛けて仕事やってんですよ。遊びや”真似事”では、ございません。
カッコいいとか、悪いとか、どうでもいいんです。
E30にルーフキャリアが似合わない?気持ち悪い、嫌い。。
そう言われると、私はへそ曲がりですから、ずっと付けておく事にしました。
仕事終わったら、外そうと思っていたけど。。
気に入ってしまった。
THULE made in sweden
レインガータ用 フック SET TH951 ¥10000-(4個入り)
スクエアバー SET TH760 108cm ¥5500-(2本入り)
ベルト 2.75m TH524 ¥3000-(2個入り)
BMW E30 Garage Breathe 色んな用意をしながら、今週は終わります。明日は定休日です。
今月の17日に、「大カニがゆで上がりました〜。」って、お電話が入りまして。
来月初めに、その大カニを食させて頂く事になりました。
大カニ取り付けに合わせて、325用ビックスロットルを取り付けしますので、今日は夕方から準備する事にいたしました。
よく折れてしまう、あのボルトがいつも”鬼門”でありますが。。
絶対だいじょうぶ〜と、自信があった中古のスロットル(一度ブリーズで、ガスケットなどを交換した事のある前歴がありましたので。)でしたので、余裕こいて今日まで緩めておりませんでした。
見事?綺麗に交換終了であります。
もう一つは、最近ご依頼の多い、あのオーバヘッド電圧計の作成であります。
新年会の前から、ご依頼を受けておりましたが、やっと出来ました。
随分時間が掛かってしまって。。
集中している時に、ゆっくりしたいとか。。
そんな言い訳がありますけど。。
そんなお年頃なんです。。。
木曜は定休日です。
祝日は定休日ですが、たまに営業もいたします。
その時は、前もって、ブログでお知らせを致しますね。
よろしくお願いいたします。