

溝掃除、溝掃除であります。
ネジ山を綺麗にして、これからの為と、自分の為?であります。
長い事?緩められていなかったのかな。。
洞窟もほりほりして、綺麗綺麗にして、これからの為と、自分の為?であります。
そういう事をするネジ山簡易修正機?なるものがございます。
今回はそのお山がおかしくなっている訳ではありませんが。。
ボルトを入れても、最後まで手で締めれるように。。と。
なんか。。いろいろしないと。。BMW E30が。。ね。
遥々ドイツからやって来てるんだから。。とか。。
なんかちょっと、哀愁を感じてしまう今回のBMW E30であります。


全て交換すれば、いろいろ?早いのですが。。
そう言う訳にも。。
フロントやリアのハブ周りは、綺麗に越した事ありません。
ここが綺麗なE30は。。オーナーさんでは無く(勿論自分でされる方も多々おられます。)、触って来た人の。。○○が感じられると言うか。。
ブツブツ言うのは。。止めておきます。
とりあえず。。綺麗にして悪い箇所では決してないので、ひたすら磨きました。


綺麗に出来る所は、なるべくしますが。。
これは。。ちょっと。。と思う所は交換した方が、安全だし早い。
たまたま?ブラケット類はたくさん?ありましたので、スタビ周りは在庫の中古でなんとかしました。
こんなブラケット置いているところが、かわいいな〜と自画自賛?
もっとレアな物置いておけば、人気?も出るのでしょうけど。。
まあ。。小さい物だから、小さな工場でも置いておけるって事なんですが。。
私だって。。夢ありましたよ。
かっこいいお店。。お洒落なお店。。
ピカピカのアルミホイールが沢山並んでいて。。
黄色いショックや光ったマフラーが吊るされて。。
ショーケースには。。憧れのアイテムでいっぱい。。
今やそれもね。。叶わない。。
ほとんど、生産中止だし(当たり前か〜何年経ってるねんね。)、レア物など入って来る感じも無し。
いつの間にか、こんな工場になっちゃたけど。。
今でも憧れはあるので、事務所はちょっとは。。町工場らしくない?感じ。。かな。。
でもね。。やっぱり、何度も書いているけど。。
BMW E30が、生きて行く為のパーツを置いて行きたいな。。
もちろん。。私自身もですが。。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
Garage Breathe BMW E30 よーく観察したら。。変形しています。


フロントストラット、アッパーマウントの下側、スプリングの上側にあります”お皿”であります。
二年前だったかな〜?やんちゃな足回りのM3の方で、変形と言うか。。センターの穴が楕円になってて。。驚いた事がありました。
アッパーマウントがぺちゃんこ&亀裂で、交換する事になりましたが。。
外して〜よ〜く観察してみると。。
変形しておりました。
アッパーマウントとお皿が接触して、削れている所と、突き上げの時でしょうね力が掛かって、膨らんだ所ありました。
一度ショックは交換されている感じです。(初めて見た?BMW E30 M3用BILSTEINクラブマンパックでした。)
基本ショックとマウントは同時交換したいですね。
お皿は安いので、最近は見積もりに入れる様にしています。
Garage Breathe BMW E30 黒4リアショックの設定の見直し。


朝にエナペタルさんから、根性無し用?にリアショックのセッティング変更のブツが届きました。
先ほど入れ替えて、ちょこっと試乗して来ました。
うん。楽しいBMW E30 M20になりました。
と、第一印象。
サーキット、峠レベルではちょいとお尻が柔らかい?(くにゃくにゃって意味では無いですよ。)だろうけど。。
腰痛持ちの根性無しには、良い感じかな〜
おうたも歌いながら乗れる。
たばこを吸いながら?乗れる。
SWIFTのスプリングのバネレートは、もち変更していません。
組み直して少しだけの走行ですが、感触良いです。
今度暇な時、スタビ位置いじってみて遊ぼっと♪(現在位置はF/Rとも、一番優しい所にしています。)
今日はお仕事で、帰り道乗って帰れません。
まだ、6時半。
しごとしごと。
Garage Breathe BMW E30 M3のフロントウインカーなんくるないさ。
BMW E30 M3のフロントウインカーの発注依頼をしたのが、9月末でした。
今日は10月3日でありまして。。現在状況が分かるまで数日。。
今頃。。ドイツ在庫無し、本国長期欠品中とか。。?
2端子とか、3端子とか。。
いやいや。。結局パーキングランプ付きか?ウインカーのみか?
じゃないのかな。。
そんなややこしいのかな?ウインカーごときで。。
休み明けのFAXすら無し。。おまけにメール返信で本国無いとか?
顔見て話すのが、人。
それが出来ない状況では、”声”。。電話。
事件は現場で起こってるって言ってるのに。。あんな有名な映画の台詞知らないなんて言わせない。
別の部品屋さんで、BMW純正パーキングランプ付きウインカー(いわゆる3端子)を発注しました。
それもBMW本国オーダーですが、それはそれで仕方ない事。
だって、2端子のウインカーが、ドイツ在庫無し、本国長期欠品中入荷予定無しなら、3端子を買って改造するしかないじゃん。。。
割れてんだもん。。ばらばらに。。
接着剤で取り付け?まあ、その場しのぎでよければ、それも仕方ないけど長い事使えないから。。
やった事無いし、どうだか?分かんないけど。。
なるようになるさって。。ケ セラ セラ、なんくるないさ。。
おまけに。。長期欠品中のくせに、定価だけきっちりある。
片側¥23300-だとさ。。
高い、高すぎ。。(VOLVO740のフロントウインカーじゃあるまいし。。
20年ほど前の記憶。。○が多くて驚いた。)
パーキングランプ付きウインカー(いわゆる3端子)は、本国有りで、なんと。。
片側¥4900-だそうだ。。
これ改造するしか無い価格でしょ。
2端子ウインカー、根性入れたら、ばらせました。
ちょっと口の悪いブログですみません。。
本性はこんな人ですね。
Garage Breathe BMW E30 スペアタイヤ(USED)
USEDって。。こんなん売り物にするんかい!?
って、言われそうですが。。なんのなんの。。
自信があるから?載せるのでありまして。。
滅多に中古パーツなど載せないブリーズですから、それなりの。。
まあ。。講釈は止めておきます。
実は私のトランク内でお勤めされていたスペアタイヤです。
先日スペアタイヤをアルミホイール付きに入れ替えたので。。
BMW純正スチールホイールではありますが、タイヤはレグノGR8000 195/65R14であります。
レグノGR8000?古いじゃん?(2005年生産ですが、トランク内なので紫外線に当てっぱなしではないので、柔らかいです。)
ん。。そうかもですが。。新品で昔GR8000とAC SCHNITZER16インチ履いていた時に、ついでに?スペアも入れ替えました。
ほとんど?トランクにあるスペアタイヤは、新車当時の物のままのBMW E30さんが多いかも?
そういう年代物よりかは。。まし?安心かな〜と思いまして。。
いちど、ころがしでは、使用していますが、バリバリ物のスペアタイヤ ¥4000-
Garage Breathe BMW E30 ルームランプブラケットと、LED灯




久しぶりに?ルームランプブラケットの交換です。
ルームランプが、グラグラしていたら、中のこのブラケットが破損しています。
現物見たら、割れるわな。。と思う部品です。
以前は何度か流行って?交換していました。
味をしめて?在庫2個していましたら。。数年売れた事無し、でした。
きっと割れている人いる筈なのにな〜?
ランプ点いてるから。。いいねん。。な〜んて言ってたら、BMW E30かわいそうです。
今は安い部品ですから。。
ついでに?じゃありませんが、手作りLED灯に変更しまして、ご機嫌な BMW E30です。
ルームランプブラケット 5412 1884 483 ¥1100- 2個在庫あり〼
Garage Breathe BMW E30 M3 緩んでるのか?割れてるのか?




残念ながら。。割れておりました。
ここまで。。ばらさないと、見られないのって。。ねぇ。。
あまりぶつぶつ。。と、書きたくは無いんですが。。このブログ。
楽しいのが一番ですから、車ってね。
経年劣化は仕方ないし。。殆どの方が中古車で購入する訳ですから、前オーナーやその前、その前。。色々ありますから。。原因は”推測”しか出来ない箇所もございます。
ウインカーがブラブラ?バンパー内で遊んでいました。
取り付け部が緩んでいるか?破損しているか?
のどちらかでありますが。。バンパーを外しても分かりません。
バンパー内のホースメント(骨)を外せば。。見えて来ました。
完全に割れておりました。
割れの原因は分かりませんが。。ここまで外さないと状態が見られないと言うのは。。金額負担大きいですね。。
ここは設計的に問題有りなんですかね?
完璧な車など存在する訳ありませんもんね。。(あれば気持ち悪いしね。。)
私は、仕事としては、良いのですが。。ね。。