「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

Garage Breathe BMW E30 冬はしんどくて、夏は楽な作業はな〜んだ?

DSC_2958DSC_2959
冬はしんどくて、夏は楽な作業は。。
ギアOILの交換です。
OIL交換でしんどいとか?
軟弱な奴だと?
まあ精神は軟弱ではありますが。。
真冬にギアOIL交換した事がある方には分かります。
デフはドレンガスケットを2枚使用します。
MTは、シールパッキンを塗って取り付けします。

今回使用のギアOIL
YACCO BVX1000 75W90 100%SYN ¥7500- (2Lボトル)
AMALIE MP-LS GEAR-OIL 80W90 鉱物油 ¥2200- /1L(注入量売り)

YACCO & AMALIE ブリーズ在庫オイル状況

Garage Breathe BMW E30 置く場所が無いから、付けましたが。。

DSC_2953DSC_2954
先日書きました、「トランクフードの内張りって言うのか。。」そんなパーツです。
置く場所が現在無いので、黒4に取り付けてみました。
10分もあれば取り付け出来る物です。
工具箱と、トランクロックストライカーを外して、ぱちんぱちんと、クリップをトランクフードの今ある穴に差し込みます。
DSC_2955DSC_2956
防音と防熱効果を狙った物だと思います。
ちょっと、ラグジュアリー効果もありますかね。。
何度も書きますが、置く所がないので、黒4のトランクに付けて在庫する事にします。
興味のある方は、「外せ〜」って言って下されば、外します。
トランク灯やスイッチは、そのままであります。

SOLD OUT 取り付けしたら。。売れちゃいましたので、外します。

Garage Breathe BMW E30 なるほど。。ざ、さんるーふ。

DSC_2948DSC_2949
bmw e30のサンルーフ修理を私は行った事がありません。
正直触りたく無い箇所ですが。。
とりあえず。。勉強勉強と。。
どうやって?外すんだったけ?
BMW E30 MEMOに残してあるはずなので、探してみれば。。ありました。
ふんふんと。。自分で書いた文章なので、自分ではわかるわかる。。
当たり前ですね。。
人の書いた文章は、よっぽどでない限り分からない時が多い。
先日ありました。。そんな事。。持ち込み取り付けで(BMW E30ではありません。)、WEBで説明書を読んで下さいって、商品。。
読解力が無い?全くもって分からん。。
触った事も名前も種類も知らない車だったのでと。。言い訳しておきますが。。
そこの文章では、作業時間30分とか。。
私。。3時間掛かりましたよ。。
作業終わったら。。なん〜や。。そう言う事かいな。。
ほら。。触った事ある車なら、30分で出来ます。。わ。。ほんま。。
で、BMW E30 のサンルーフ外して、ロッド左右外し。。
ほうほうほうと。。感心しながら、なるほど、ざ、さんるーふ。
年齢の分かる台詞ですね。
ちょっと、勉強になりました。

Garage Breathe BMW E30 懐かしい物と、探していた物

DSC_2945DSC_2946
わけあって、BMW E30前期4ドアをいじくり倒してます。
懐かしい。。デストリビューター。。
昔はエンジンに刺さってた。。
それから。。カム直結(後期E30)が増えて。。今やデスビなんぞ、エンジンに付いている車って。。無いんじゃないかな。。
初めてBMW E30 M20で刺さっている車両見たんです。
前期の前期?って言うんですかね。。
勿論後期BMW E30 M20にもその時の”名残”ありますよ。
蓋されていて、蓋にベアリング付いていて、OILポンプの上軸と繋がっています。
なんか。。将来役に立つ?かも?な〜んて。。暇人北田外して、懐かしがっております。
もう一個は、ブロアファンモーターです。
何種類かあるんですかね。。BMW E30には。。
ずっと前にお客さんのBMW E30に付いていた物と同じです。
外す前から、きっとこのブロアファンモーターが付いているBMW E30だと。。確信?していましたが。。
外してみると。。ビンゴでありました。
新品を昔調べて頂いたのですが、はっきりとした返事が無く、ちょっと困っておりました。
綺麗に回るし、風量もしっかりありました。
やっと。。出会えまして。。○○○感激〜
って。。また、年齢の分かる台詞で、閉めます。

Garage Breathe BMW E30 おびき寄せ作戦中。。”BMW E30 がらくた市”

DSC_2944工場にお客さんをおびき寄せる作戦であります。
先日の”BMW E30 がらくた市”でありますが、”ご好評感”&”好感触感”がありまして、箱を大きくして、中身を増やしました。
ブリーズをよく知っている方は、騙されません。
「またおびき寄せ作戦してる〜」
はい。その通りであります。
まあ。。これ1個どれでも100円で、まあこれで儲けると言う気は。。
あの貯金箱に入れる訳ですから、年末までのお楽しみですね。
中身は補充したり、気が変わったらショーケースに戻して価格上げたり?して遊びます。
毎日中身入れ替える予定です。
今回写真クリックで大きくなりますが。。おびき寄せ作戦ですので、「あれ置いといて〜」は、厳禁ですね。
私、性格悪いもん!

Garage Breathe BMW E30 ”BMW E30 がらくた市” 終了いたしました。

DSC_2937DSC_2938
暇になると。。整理整頓したくなる性分。
悪い癖が出たら。。月曜と、水曜の夜に。。一気にやってしまう事が多々あります。
まあ。。しょーもない物も含めて。。机ん中やショーケースに。。後生大事に?置いていました。
値段もあって無いような。。物ばかりです。。
今日ちょっと大好きな人のブログを読んでいて。。このままではいかん!と。。
無い頭搾った結果が。。この程度ですが。。
”BMW E30 がらくた市”を事務所の片隅の箱ん中で開催(オーバーでしょ〜)する事にしました。
ぜ〜んぶ、1個100円
ん?なにも暇だからと言って、こんな物でお金作って、お昼ご飯の足しにしようなど。。考えておりませんよ〜。
お金は、私に手渡しでは無くて、あの”こころづけ貯金箱”に入れて下さい。
人にとっては安いと思うか?あほか!?と思うかは。。分かりませんが。。
今まで沢山あって、捨てて来たりした物をこの箱(ちょっと良い箱があれば、入れ替えます)に入れようと思います。
たとえば。。PWスイッチとか。。ATノブ新品で中のスポンジ抜いたやつとか。。
もろもろ。。毎週何か入れて行こうと思います。
工場に遊びに(仕事くださ〜い)来た時、コーヒー飲みながら。。見てやってください。
100円なので。。乱雑にわざと入れています。
ご容赦くださいませ。

7/1 終了いたしました。

Garage Breathe BMW E30 たくさんドーナツ買ってます。。が。。持ってないドーナツの存在。

DSC_2909ちょっと予想外のドーナツと遭遇しました。。
正直。。ちょっと。。あたふたしました。
ワイパーブッシュです。
私もBMW E30の320右ハンドル乗りですが。。しらなかったです。。
やっぱり。。これでは、BMW E30専門店など。。書けないです。。ちょいと。。ショック。
DSC_2933DSC_2934
休み前の水曜日。。いつもの様にワイパーブッシュの交換と。。
あれとこれと。。掃除機と。。用意して〜。。
外しにかかりました。
ん?ん?。。なんかいつもと違う。。右側。。右ハンドルBMW E30であります。
センター側(左側)はブッシュは朽ち果てていました。
右側はまだなんとか。。形ありました。
なんか。。違うぞ〜大きさ。。
いつものワイパーブッシュと比べても。。違う。
調べてみましたら。。部品番号違う。。サイズも違う。。
え〜。。今まで、どうだったん?
いや。。待てよ。。右ハンドル車で交換した事あったっけ?
ん?。。思いだせません。。
ご来店くださるBMW E30も95パー?左ハンドル車です。
思い起こしても。。右ハンドル車で、ワイパー周り触ったのは、黒4だけ。。
じゃあ。。黒4はワイパーブッシュ替えてないの?
いえ。。替えていないのじゃなくて、付けてないんです。。右側。
意味分からん。。?
よ〜くブログを読んで下さっている方は、分かると思いますが。。
黒4は、左ハンドル用ワイパーリンク&ワイパーモーターに改装して、左ハンドル車用ワンアームKITを取り付けているのでありました。
センター側はいつものブッシュであります。
よって。。右側は写真のように、ブッシュも無ければ、リンクも見えません。
どうせ要らないからと。。外した時気にもしなかったんですね。。
ここは、結構ダメになる箇所だから、日本在庫もあるだろうと。。即発注しました。
が〜日本在庫無し。。ドイツオーダーとなりました。(ドイツには200個近くありましたよ。)
知らなかったな〜。。
とりあえず。。朽ち果てていなかったので、元に戻しました。

BMW E30 右ハンドル車用ワイパーブッシュ右側 6161 1355 821 20x33x5 ¥
左側及び左ハンドル用ワイパーブッシュ 6161 1353 754 18x28x6 ¥500- 在庫あり〼