「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

黒4ドアスピーカーの復活劇


黒4ドアスピーカーの復活劇ですから、以前(7年前)にはBMW純正ドアスピーカーを取り付けていました。
アコギの音とか好きなので、取り付けた時は嬉しかったです。
「恋人もいないのに / 天地真理」のイントロのフォークギターの音が絶品で、何度も繰り返し聴いていました。
でも。。まあ。。耳が上に付いているので(うさぎか?)、綺麗に聞こえるのでしょう。。
正直、スピーカーから分岐しただけの音は、ちょっと。。ダメなんじゃ無いの?とは思ってましたが。。
ところが。。とある理由で、ドアスピーカーを外さなければならなくなりました。
2、3年前かな。。しかたなく、外したのは。。
新品のドアスピーカーを買う元気もなく、放置しておりました。
昨日お客さんと話をしていて、ちょっとやる気になったので、今日復活させる事にしました。
BMW純正のまんまではつまんない?ので(嘘です、一個はちゃんと生きてますが、もう一個はスピーカー壊れています。)、内蔵スピーカーをくり抜き、社外ツイーターを組み込む事にしました本日です。

ずっとずっと前からトランクに忍ばせていた、社外ツイーターであります。
特にこれが欲しくて付けたくて。。なんて思って持っていた物では無く、捨てるのが勿体無いので、置いていただけのツイーターであります。
BMW純正ドアスピーカーのグリルはどうしても付けたいので、社外ツイーターの出っ張りなど気にしながら。。削ったり。。もろもろ。。
スピーカーのメッシュのカバーが、作業の粗は綺麗に隠してくれるので、そこは楽チン?
本当は、フロントスピーカー全部入れ替えて、ツイーターも新品をと。。
いろいろサイズなど見ていたのですが、昨日のスピーカー話で、待ってられないせっかちもん北田です(これも嘘。することないだけ。)。

高音だけの小さなツイーターなので、重量も軽いし、接着剤等で貼り付けて。。
カバーの中に入っちゃえば、素敵な佇まいとなりますね。
しっかり高音だけ抽出したいので、手持ちのハイパスフィルター(コンデンサー)を配線途中に、取り付けました。
音の確認をして、終わらせたいところですが、暇なんで。。

ドアの内張りがめくれてダサかったので、ホッチキスの親分の登場です。
ちょっと足長なので。。斜めに止めました。
”短足のホッチキス親分の玉”が欲しいのですが、どこで売ってるのか分からんし。。
事務用品であります。
お客さんが「斜めに打てばいいんじゃねぇ〜」って、一言で、短足探すの止めました。
素直にお客さんの意見を取り入れるところは、北田の純な良いところであります。(ほんまかいな。。)

ドアトリムフォイルも随分くたびれていたので、今回は新調致しました。
ちょっと。。自分のBMW E30なので、真剣に貼っていませんが。。
水が入らなければ、良いので。。
ドアのこのトリムフォイルは、ドア修理の回数?によって、劣化状況は変わるかな?
黒4は。。何回運転席側開けたかなぁ。。
数えてみました。。(思い出した順)
①ドアグロメット交換の時でしょ。。
②ドアスピーカー追加取り付けの時でしょ。。
メッキインナーレバーの取り付けの時でしょ。。
④あ、残光式ルームランプシステム取り付けの時があるので、今回入れて、5回はトリムフォイルめくったりしているので、限界ですね。

無事にBMW純正”改”ドアスピーカーは完成いたしました。
一番に、「恋人もいないのに / 天地真理」を聴きたかったのですが。。
探しても無い。。そうだ、けーたい電話を入れ替えたので。。入ってなかった。
ん。。何か。。アコギの綺麗な音の曲。。曲と探しましたが、ちょと見つからず。。
で、ちょいとイントロアコギの「ギンガムチェック / AKB48」を流すと。。
わぉ〜綺麗なアコギ音。。え?こんな音も入ってたっけ?って、聞こえた音。なんて言う楽器かなぁ〜?。。
金属の棒をたくさん吊るして、流すようにさら〜って、動かして出すあの音。
うんうん。。時間かけて作ってよかったよかった。
今日は黒4で帰りましょ。
音楽しか趣味がない、音楽しか友達いない北田には、素敵なドアスピーカーの復活です。

「E30 BMW純正ドアスピーカーの取り付け」関連記事

「BMW E30 潰れたスピーカーを利用して。。”BOSE”化 FOR 真理ちゃん」関連記事

「BMW E30 ドア内部のリフレッシュ。」関連記事

「残光式ルームライトに挑戦。。出来るかな〜?」関連記事

検索結果「残光式ルームライト」関連記事

木曜定休日です。

寒暖の差が激しく、不覚にも今週土曜日曜はお熱出ました。
お熱が出るんは、何年振りかしら?覚えてないだけかもしんないけど。。
とにかく久しぶりかも。。
工場は完全お休みまではしませんでしたが。。ほぼ休んだ状態でした。
まあ。。その間、寂しい事に?お電話も無かったし。。
ご予約の約束は果たせたし。。まあ。。良しかな。。
てっきり、数年前難儀した花粉症の再発かと思っていたんですが、風邪のようでした。
寒暖の差が激しい。。やですね。。
仕事があったり、無かったり、と。。一緒です。
いじけていても仕方ないので、今日は事務所の中をちょっと整理したり、工場の整理をしたりしてました。
事務所の天井の上に登って。。お宝探し?とか。。
しかし。。天井上はさすがに。。埃だらけで。。
マスクはしてましたが、咳が出た。。まあ。。風邪が完全に治ってはないのもありますが。。
捨てたと思っていた、後期Mテクリアスポが2本あったのには、驚いた。。
Mテクドアパネルとか。。まだ残してたんだ。。往生際の悪い北田だ。
整理ばっかりもつまらんので、我がBMW E30黒4のミッションマウントを替えたり、
ちょっと数年前に、流行らなかった?ちょっと硬めのやつに。
またエンジンアース新調したり。。ボルトチェックしたり。。もしましたが、最近黒4ばかりなんで。。写真撮るのも飽きてしまった。。
流行りといえば。。インスタとかいうやつ。。
やってみようかなぁ。。と考えたりもしてますが。。
性格わるいから。。またツイッターの時みたいに途中でケツ割りそう。。
なんかちょっと。。考えないとね。。
流れに乗れてない気がする。。
ん?流れなど。。乗った事ないか。。と言うか、乗れない波。
波乗りはした事ないけど。。難しそうじゃん。。海入るの苦手だし。
あ、水泳は得意だよ。。海が苦手なだけ。
わかめも昆布も魚も大好きなんだけどなぁ。。
Gr.Nのスプリング売れんね。。なんか。。持ち主さん気の毒だな。。
整理してたら。。Gr.Nのショックがあるのを思い出した。
これをO/Hしたら、SETで使えるじゃん。。
なんてアイデア浮かんだけど。。リアスプリングがね。。無い。
ショックはリアセッティングをGr.Nに変更したらいいので作れる。。
リアスプリングは直巻きで。。とか。。
色々考えたりもしたけど。。
売れそうな気がしない。。
BMW E30 318 M40のマニュアル車に装着したら、おもろそう。。なんだけどなぁ〜ショックの減衰いじって。。
って。。ピンポイントに書きすぎだね。。そう、”南海ホークスカラー”のね。
勝手に妄想して。。今日は終わり。
明日は木曜定休日です。
しっかり風邪治しましょう。。

作り置きラジオアンテナが役に立ちました。

「BMW E30 電動ラジオアンテナの復活再生。」から3ケ月。。苦節3ケ月。。そのくらいで、苦節とは言わん?
でもね。。作る数ヶ月前はなんかアンテナの故障がめっちゃ多かったんですよね。。
同じ修理は重なるって、いつも書いてますが。。
ブリーズが重なるっていっても3件くらいなんですよね。
そこで味しめて、作り置きしたりなんかしたら。。皆無となる、ジンクス。
用意するべきか?もうないかもしれん。。
このジレンマが、たかだか3ケ月で苦節と思ってしまう訳です。
本日はBMW E30さんがOIL交換にお越し下さりまして、そのついでに?ラジオアンテナが調子悪いので、このストックアンテナ(ポール新品交換済み)をお買い上げ下さり、取り付けさせて頂けました。
嬉しいな〜でもお客さんは、いつか壊れるだろうと、ご自宅に中古のストックもお持ちだそうで。。
それでも。。北田の作ったストックアンテナを付けて下さるなんて。。
勿論ポール交換後、作動チェックは単体で行なっておりますので、トランクのインナーカバーをめくって、ASSY交換するだけです。
なので、お時間は掛かりません。
素敵です。
モーターさえ生きていれば、修復可能です。
さて、、これからまた。。悩む訳です。。
次は。。作っておく?もうない?
今の内にポール仕入れておかないと。。価格が変更あったら。。とか。。ね。
でもね。。苦節3ケ月でしたから。。
次に出る自信ないなぁ。。
結構せっかちなんですかねぇ。。北田のやつ。。
最近では結構穏やかなおっさんかな。。と、思ってるんですが。。
と、全く結論の出ないまま。。
でもね。。今日ひょんな事から、ある車屋さんと出会って、お店に行って来ました。
はっきり言って。。珍しいです。
北田が。。あの引きこもりの北田が。。外に出て、車屋さんへ行くなんて。。珍しいんです。。
ほんと何年振り?。。かな。。
一度来てくださって、お話ししてたり、HP拝見させて頂いたら、行きたくなっちゃって。。行って来ました。
ある国産絶版車の専門店さんです。(めっちゃ近所にあったんです!)
凄いわ。。パーツの量。。かなりストックされてました。。
きっと、無い物は無い。。くらい。
専門店と言うにはあれくらいないと。。
刺激的でした。
私はへそ曲げると。。すぐ。。処分しちゃうんで。。
治さないとな。。この性格。。なおらんか。。
あと一件帰り道に気になる車屋さんがあるんだけど。。
そこは専門店では無いんだけど、佇まいが。。なんか今まで見たことない国産車?修理屋さん。
いきなり行ってみたくなるんですが。。
変な顔されそうだし。。気になるなぁ〜。。
と、話し外れ外れで。。終わります。。
あ、アンテナね。。どうする?

「BMW E30 電動ラジオアンテナの復活再生。(動画)」関連記事

噂には聞いてたけど。。えぐっ。。



噂には聞いてたけど。。
不安を与えるだけのブログと言われそうなので。。
ある車種の?BMW E30とだけ。。
フロントメンバー(Fホイールキャリア)のエンジンマウント部の亀裂。
亀裂を通り越して。。破損、破壊。。
えぐい。。です。。
ここ新品パーツは、現在ドイツBMW AG欠品中。。
数年前バックオーダー頂いて、発注はしていますが。。
未だ入荷しない状態のパーツであります。
とりあえず。。溶接修理して頂くしかありません。
さて。。どこでしてもらおうかしら。。してくれるかなぁ。。
でもパーツは無いから、お願いするしかありませんね。
とりあえず。。エンジンOILとかでドロドロなので、洗浄してからですね。

追記
全車BMW E30共通部品ではありません。
ある車種のBMW E30専用です。
2015/12からバックオーダーを入れています。現在オーダー継続も確認済みです。
当時の価格は¥82900-です。

いろいろ悩むわけです。


bmw e30の中古パーツを買っていただけたら勿論嬉しいのです。
いろいろ中古は置いてはいます。
修理屋なので、これからもbmw e30を乗って行くには、何が必要か?とか考えて。。
どちらかと言えば、エンジン周辺とか。。乗るのに必要な物が多いですけど。
エアロパーツ的な物は、昔は山ほど置いてましたが。。
乗るのに、動かすのに。。必要か?と考えだしたら、スペース的にも困りほとんど処分したり、部品取り車から外さなくなりました。
でも世の中。。違うんだな。。
そう言う事を目の当たりにすると。。自信がなくなる訳です。
中古の価格でもそうです。
安いのか?安くないのか?。。それはお客さんが決める事。。らしくて。。
私に判断ではどうも最近分からんです。
何年前の物なの?当時いくらだったの?とか。。考えて、価格つけたりするんですが。。
ようわからんです。。
今回bmw e30のヘッドライトグリルの中古をお買い上げ下さいました。
私も久しぶりに綺麗なグリルだな。。(私感ですよ)と思い、工場に置いていたんですね。
それにお声を掛けて下さったんで、嬉しかったです。
「おいくらですか?」と聞かれて、「1個¥3000-でいかがですか?」とお答えしました。
それが安いのか?高いのか?分からんです。。
そろそろ納品日が近づいて来たので、ちょっとだけ。。綺麗にしようかな。。と。
ちょっとだけ?綺麗に?
ここが問題ですわね。。
ちょっとじゃなく、めっちゃ綺麗にしろって言われるかもしんない。
でも、めちゃめちゃ綺麗に液剤等で光らすのは。。どうかと?思う訳です。
液剤塗るのはやなんで(塗るのは使う人の好みだから。)、水拭き程度で。。
1個¥3000-か。。高いかもな。。とか、朝から水拭きしだしたら、また悩みだした訳です。
そうか。。いい方法がある。
ちょうど先日ガスケット(LPですね。もう仕入れません。買う方は巻きで買ってね。)仕入れたとこだし、千葉県の方が買ってくれただけだし。。
それから全くもって売れないので、黒4のグリルガスケットを貼り換えました。
これからも売れそうにないので、これに使おう。
1台分¥1000-で売る訳だから、これを付けたら、グリル代は1個¥2500計算になる。
うんうん。。これなら価格的にもいいかも。。
ええ人振ってる訳ではなくて。。心の葛藤と言う中で、自分を納得させているのであります。
ただ世の中、今は簡単に中古が手に入る。
全然知らない人から、物買う訳で。。昭和なおっさんにはよう分からんのです。
ただ、その中で、出会いみたいなものもあるようで、良いのか悪いのかは私には分からんです。
私には、それができん。。だけの話です。
こうして。。ブリーズは。。朽ち果てて行くのでしょうね。

今回は、シールが貼り付けられていませんでした。

前回の願いが叶ったのかな?
最近取り寄せたボルトにはシールが貼られていない。
たかだかシール貼られているくらいで、気分を害した小さい人間であります。。
もっと大きな人間にならないと、ダメであります。
よく、大陸へ行ったことのある方は、「人生観が変わった。」とか聞いたことがあります。
たしかに。。TVや写真でそんな風景を見たら。。そんな感じになるかもしれない。。とは思います。
飛行機にすら乗ったことなく。。最近ではほとんど大阪から出ない。。いや。。半径20km圏内。。
狭い。。狭すぎる行動範囲。
そら。。人間も小さくなる?。。わね。。
あ〜どこか、綺麗な景色、TVなどで見た美しい所に行きたい。
そうすれば、きっとボルトにシールが貼られている事なんて、なんとも思わなくなるんだろうな。。

BMW E30のフロントアクスルキャリアのボルトであります。
もう。。ブログでは何回も書いているので。。
つまらんお話ですね。。
新品のボルトをどろどろにして?
ちがうよぉ。。銅グリスをヌリヌリして。。
規定トルクで締め付けて。。終了です。
GWもこの作業予約いただけました。
けど。。調子に乗ってブンブン交換してたら、ボルト折れるかもよ。。
折れたら。。地獄みます。。見ました、一度。緩める時に折れたんだよ。
締める時には折れないよ。新品ボルトと規定トルクでは。

「BMW E30 久しぶり?ボルトの交換?」関連記事