Breathe30BMW のすべての投稿

タイヤの選び方?

今月は珍しく?タイヤが2セットお買い上げありました
タイヤとバッテリーはネットで買う人が多くて。。ね。。
きただんとこでは”男前の人”しか買ってくれません

2023年になって、もう7月半ばですが
ようやく売れたんです。。よ。。
感謝しかありません。。ほんと。。
ありがとうございました。

1セットめはBMW E30 純正サイズの195/65R14であります。
最近はサイズない。。好きなん選べない。。って、話多いですが
今回はYOKOHAMA BlueEarth Esです。
価格も安めでいいと思います。
なんてったって
今年からのYOKOHAMAタイヤのイメージキャラクターが、”吉岡里帆さん”ですから。
買わないとね〜買ってくださらないとね〜。
タイヤってそうやって選ぶもんでしょ。

明日は祝日定休日です
どこ行っても混んでるんでしょうね。。
でも出かけます!

錆びはインジェクターまで達しています。

BMW E30 318i M40エンジン
長期不動車であります
燃料ポンプは動きません
電源直結し、今一度作動確認しましたが。。
予算上、ブリーズ在庫の中古で動かすことにしました
M40エンジンは私は経験少ないので勉強しながらしています
燃料ポンプは2ポンプ式でした
いつもお越しくださってるM40エンジンさんは
タンクインの1ポンプ式でして
318後期はポンプは一個だと思ってました

すごい錆は現車確認済みでして
いろいろガソリン周りは最終段階?まで来ています
細かい細かい錆は。。
燃料ポンプのフィルターを逃れ
燃料フィルターをも通り抜け
最終インジェクターの入り口の網(フィルター)に蓄積し
エンジン不調等を引き起こすんです
これはBMW E30 の何台も経験済みです
久しぶりのインジェクター洗浄を業者さんへ。。
と思っています
ほんま久しぶりなんで。。
一から、登録から始まるんかなぁ。。
覚えてくれてたらええんですが。。
世の中きびしいからねぇ。。
まあ。。連休でしょうから、休み明けね。。

私は仕事ですよ
ただ、17日は祝日なんで
ブリーズは定休日となります

BMW E30 の後期カブリオレでは初めてかも。。

お馴染みBMW E30 のドアグロメットの交換です
私はBMW E30 のカブリオレ車では実は2回目です
前回は前期車台でした(カブリオレの場合は車台は前期、配線は後期って多々あります)
ちょっとそのカブリオレは、経験ある2ドア4ドア(前期後期問わず)よりも
やり難かった記憶がありました
今回はBMW E30 カブリオレの後期の後期であります
初めての経験ですが。。
ぱっと見は。。「おっやりやすそ〜」でしたが。。
そうでもなく。。て。。四苦八苦しておりました
ドアアクチュエーターの使い方も違います
通常BMW E30 の集中ロック付きドアのグロメット数は4個
このカブリオレはアクチュエーターのかげんで3個でありました
カブリオレのドアロックピンはドアの内張の中に忍び込みます
おそらく。。盗難防止だと思われます

じゃあ。。2ドア4ドアの人は疑問が湧くはず。。

室内からドアロックピンを押してしまったら・・
どうなるん?開くん?
指で引っ張れないやん?

続く・・

BMW E30 部品があるうちはこだわりたいな。。

2年で200kmくらいしか乗っていないBMW E30 カブリオレ
わるいとこ。。ありません。。
「アラ探ししていいですか?」
「ガンガン行ってください。」
って。。言ってたかな?

リアスタビのロッドの眼鏡ブッシュが割れてたので交換しました
ついでではないんですが。。
サイドブレーキワイヤーの固定ブラケットの破損発見
片側だけ変えました
タイラップで縛ってるBMW E30 多いです
縛られるのが好きなんでしょう・・
まあ。。タイラップで十分です。。

わたしも最近割れていても
スルーする事多いです

どうか作業前に言ってください
「アラ見つけて、ガンガン行ってください!」って
ありがとうございます
国内在庫なし。。バックオーダーしました。