



パーツ交換無しで、どこまで?フロントバンパーが修正出来るかなぁ〜なんて思い、やってみる事にしました。
Mテクニック車であります。
ちょこいとフロントバンパーが押されて、バンパーフェイスが歪んでおりました。
フロントスポイラークリップは割れておりますので、これは交換しましたが、他は調整と修正で、いろいろいじくりました。
後期E30のフロントバンパーには、BODY側に衝撃を吸収するダンパーが左右に入っておりますので、大きなBODY側の損傷は見られませんでした。
左右スライド部は、フロントパネルに大きなタッピングビスで止められておりまして、結構これで上下の位置決めは出来ます。
また、バンパーステー(衝撃を吸収するダンパー部)も調整出来ますので、ちょこっとはましになりそうな感じです。
ただ。。フロントバンパーフェイスが長時間変形したままでしたので、写真のようにヘンテコな型に膨らんでおります。
ほっぺたを左右膨らませた感じで、少しかわいいのですが、ふてくされてばかりでは、嫌われますので、笑顔が一番と言う事で、ナデナデして、笑顔を作る事にしました。
私は、ミリ単位まで調整出来るほど腕はありませんので、全て目分量であります。
目分量と言えば。。お休みの日に、結構お好み焼き(私は関西人ですが、お好み焼きは広島風を作ったりします。)を作ったりするのですが、粉以外は目分量ですね。
キャベツの新鮮さとか、湿度とか、いろいろ変わるので、目分量です。
嘘です。。でも作るのはほんと。
ホットガンでバンパーフェイスを暖めて。。強力ハンドグリップで冷えるまで固定。
お〜思ったより笑顔になりまして、私も笑顔であります。
流石。。占いは当たる。。
気がついたら、まぬけなお顔が、フェンダーに写りこんでおりました。。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
Breathe30BMW のすべての投稿
BMW E30 ブレーキマスターシリンダー プラグ
「ちゅーと半端な今年のブログの終わり方やな〜」って、数人に指摘されました。
確かに。。ちゅーと半端で終わらせておりました。
来年もつづくよ〜って意味合いと、このLPジャケットを載せたかっただけの理由であります。
よって。。大した内容ではありません。。(またか。。)
ブレーキのOILは、大抵の方は車検毎に交換されているはずです。
私は、ブレーキタンクから一度OILを、機器で吸い上げるだけ吸い上げ、新油を入れて、それから4輪からブレーキOILを抜き替えるようにしております。
それでも隅に、古いOILが少し残ってしまいます。
AT車なら特に、クラッチOIL用のストローみたいな所に残ってしまいます。
あれが気に入らない。。って時は、ブレーキOILタンクを外すしか無いんじゃないかな〜?
MT車は、私はブレーキOIL交換時に、クラッチOILも抜き替えますので、そこは綺麗になります。
タンクを外したら、このシールプラグを交換した方が良いと言うだけのお話です。
マスターシリンダーASSYを注文すれば、このシールプラグはシリンダーに装備されて来ます。
E30の場合、ブレーキOILタンクとシリンダーは別々で注文しなければなりません。
その時は良いのですが、タンクのみを注文すれば、このシールプラグが必要のはずです。
国産車はマスターシリンダーASSYを注文すれば、タンクも装着された状態で入荷しますが。。
BMWも部品供給はそうするべきだと思うんですけど。。。マスターシリンダーASSYはもうかなり高価になっております。
去年で6万越えておりました。。定期交換パーツですから少し頭痛い価格であります。
ブレーキマスターシリンダー プラグ(シリンダーメーカーATE)3431 1160 133 ¥756-
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
2012年 新年のごあいさつ?
新しい年を迎えることが出来ました。
並べると、綺麗ですね。
今日は事務所の掃除を少ししておりました。
小物パーツ入れの中が、実はぐたぐたになっておりまして、何処に何が入っていたか?よく分からなくなっておりまして、奮起して整理整頓。
リレーを沢山置いてあったのですが、そんなしょっちゅう潰れる物ではありませんし、数個にして処分してしまおう。。と思ってはおりました。
が、並べ出したんです。。始めは色別に。。とか、大きさ別にとか。
だんだん面倒になってきたので、入らなくなったら多い順に処分。。と心に決めました。
結構パンパンに入れると入るもので、殆ど処分無しで収まりました。
綺麗ですよね〜オレンジ、黄色、青、白、銀、黒。。。
一個だけしかない色が、灰色、と紫でした。
色や形を見て、これはあそこのリレーで、これはあそこのリレー。。って、分かる人はかなりいじり好きかもね。
私はまあ、だいたいは分かる様な気がしますが、自信はありません。
ここにあるリレーはレア?な物はたぶんありません。
前期E30にしか使われていないリレーなどあるようで、廃盤になっているようなリレーは持っておりません。(前期を部品取りした事が無いからですよ。)
しかし。。並べると綺麗だ。。気分で並べ替えたいくらいです。
学生の頃は、レコードやカセットテープを色んな順番で並べ替えていたような。。
仮面ライダーカードも何度並べ替えた事か。。
これは、性格ですね。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
今年もお世話になりました。
今年はとても大きな悲しい出来事があり、いろいろ悩む事もありました。
しつこく、それはしつこく、ブログの記事の最終に、あの日から「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」と書き続けておりました。
せめて、この文字だけは、入れようと。。自分にとっては、意味のある言葉でした。
今日で、今年のお仕事は終わりであります。
いろいろ本当にお世話になりました。まだまだ続くわけですが、一区切りとしまして。
ありがたい事に、こんなブリーズでも色々お問い合わせなど頂き、新しい出会いも少しずつではありますが、増えております。
ちょっと、辛口な文章になるかもしれませんが、お許しください。
お問い合わせは、とても嬉しく思います。
でも、8割り以上のお問い合わせで、お名前すら伝えて頂けません。。
最後に、「せめてお名前だけでも教えてください。。」とお願いする時があります。
勿論、その時は伝えて下さいますが。。
「問い合わせで、名前を伝える必要があるのですか?」と、目の前でも聞かれた事があります。。悲しくなります。
でも、お問い合わせの中で、一つとても嬉しいお手紙を頂きました。
福島県の方ですが、「先に名前をつげるのが当たり前なのに、名前もつげず、大変失礼してしまいました。本当にすみませんでした。」と言うお手紙であります。
私は、とても嬉しかったんです。
きっとこの方は、電話を頂いたとき、緊張しておられたのだと思います。
私が、どんな人間か分かりませんものね。。まして、電話をかけようと「コンタクト」を見れば、物は送らないとか、ウダウダわたくし、書いてますものね。。(書かざるを得ない状況だったんです。)
きっと、先に名前を告げる、タイミングを逃されたんだと、お問い合わせの電話中に私は感じました。(とても感じの良い方でしたし。)
先に名前を伝えるべきか?そうでないか?の議論を私はしたくありません。
何故なら、小さい頃、母に教えられた事ですから、それを守りたいだけであります。
「ブリーズは商品を送らない」と言うイメージが出来ている感じですが(って、文章に書いてるやん!って言う人は、間違っておりません。)、そうでもないんですよ。。
特に中古の高額商品は、見て、納得して買って頂きたいだけでなんですよ。。。
ブリーズに来ている人が、私の事を悪魔だとか、鬼だとか言ってますが。。ちょっと合ってますが。。天使な時も、たまに?ありますよ。(いや、天使です。羽根あります。)
今年感じた、またとても嬉しかったお手紙の一つでした。
来年も?気合い入れて〜頑張ります。
本当にありがとうございました。
どうか早く暖かい春が来ますように。。
ガレージブリーズ 北田 浩典
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
あしたのために その1


ネタの前に、言い訳を。。
今日は年末の色々を済まし、昼から鬼の形相で、工場の床掃除などを必死でしておりました。
事務所から離れたら、電話が鳴る。。ほとんど、取れておりません。すみません。
「あしたのために。その1」と書けば、その2がありそうですが、現在はありません。
たまたま、”矢吹丈”が浮かんだだけなのですが。。
久しぶりに、AC SCHNITZERのアルミホイールの中古が入荷しまして、来年にむけて(あしたのために。)リペアする事にしました。
16インチホイールであります。去年なんかAC SCHNITZERだらけっだた記憶ですが、最近は全く中古は私の前には出て来なかったです。
4本のうち、2本はまあまあ綺麗なので、リペアを悩みましたが、2本だけリペアって言うのも、バランスが悪いので、気合いを入れて、4本リペアです。
巷では15インチ流行りだとか。。?15インチのRSとかエラい高値だとか。。噂でお聞きしました。。15も良いけど、16の方が大きくてカッコいいのになぁ。。
な〜んて、AC SCHNITZERの販売促進であります。
まあ来年仕上がりですが、タイヤは4本処分しますので、新品タイヤを組んだら、また高額になってしまいそうです。
あしたのために。その1です。打つべし、打つべし。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 これもボンネットストッパー


実はこの写真の”ボンネットストッパー”が欲しくて、入荷したわけではありませんでした。
一時期ブリーズで一世風靡した?バカ売れし、”蔵が建った”と言われた、あのボンネットストッパーが在庫切れになったので、4個取り寄せようと発注したのが、どういう訳か?このパーツが入荷いたしました。
まあ、「どういう訳か?」って所は嘘ですが。。
色々BMWさんに部品を発注いたしますが、ブリーズで”ボンネットストッパー”と言えば、丸いゴムと勝手にBMWさんが発注してくれると思っていたんです。
まあ言えば、馴染みのお店に行って「いつものやつ。」って注文する感じかな?
私は、馴染みのお店に行っても「いつものやつ。」なんて注文の仕方はしませんが。。通じなかったら、かっこわるいしね。
それが、通用しなかったんですね。パーツ担当の方が少し前から変わったのと、私が勝手に、「いつものやつ。」とエラそうな心になっていたのかもしれません。
まだまだ修行が足りませんね。
いやいや。。部品番号を私が明記しなかったのが原因です。
「”ボンネットストッパー”を4つ発注お願い致します。」と書いたからです。
しかし。。4つとは。。せこい。。20個くらい注文しろ!って聞こえそう。。
そいでもって、入荷したのが、写真の”ボンネットストッパー”です。
部品名は”ストッパー”。。ボンネットにだけ使われておりますし、”ボンネットストッパー”で間違い有りませんね。。
返品するのは、気が引けましたし、価格も安かったので、またマニアの方が買ってくれるかな〜?な〜んて思っておりましたが、売れません。
ので、私の320の”ボンネットストッパー”を交換する事にしました。
交換はいたって簡単であります。位置をマーキングすれば、困る事もありません。
交換前に20年使っている”ボンネットストッパー”を覗きましたら、少し摩耗の跡。。
それくらいであります。。穴が開くほど摩耗はしておりません。
新品と交換いたしました。
何か変化があるかな?と淡い期待。。。
全くなにも起こりませんでした。
しいて言うなら。。以前付けたM3 E3 ガスケットのおかげ?で、密着が良いのか?ボンネットを開けましたら、一旦半開きになり、手で少し引っ張る?感が、すんなり開きました。
んな。。くらいでして、交換するほどの物ではございません。。
これもボンネットストッパー 5123 1884 280 ¥147- (悲しくも2個在庫あります。SOLD OUT 12/27 )
商売熱心に。。M3 E3 ガスケット 現在庫1台分あります。価格は以前と同じの左右で、¥8988-です。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」