交換 VS お掃除。。誰が戦うのかと言えば、私一人ですが。。
M20エンジンのタイミングベルト交換をしながら、もろもろのパーツの交換とお掃除であります。
去年最後のお仕事が、M20エンジンのタイミングベルト交換でしたが、今年最初も同じ作業であります。
去年にご予約頂いておりましたので、部品は揃えておりました。
割れそうな小さなプラスチックのパーツなどは、常備在庫を心がけておりますので、割れたとしてもへっちゃらであります。
M20エンジンのタイミングベルト交換はそう時間が掛かるものではありません。
どちらかと言えば。。久しぶりにこの辺りを外すので、ついで?の掃除の方が時間が掛かる気がします。
今回はカムのシールとOリングも交換であります。
ここからのエンジンOIL漏れもありましたので、お掃除頑張らないとダメであります。
以前に?黒いシール剤が塗られておりましたので、取り除きました。
ウォーターポンプ、タイミングベルトテンショナーとシリンダーブロックの当たり面は、オイルストーンで綺麗綺麗にします。
あ、先日書きましたウォーターポンプのホース差し込み口は、BMW純正はこんなに綺麗に処理されております。
BMW純正ウォーターポンプには、パッキンも同梱されておりますが、私はこれは使わないで、別にBMW純正パッキンを発注しています。
以前にも書きましたが、パッキンのみ注文すると、とてもしっかりした物が届きます。
あとお掃除は、ウォーターホース周りの溝掃除であります。
この溝掃除が。。一番時間が掛かるし。。固まったLLCの粉を吸ってしまいそうになるので、マスクがあった方が良いかも。。
タイミングベルト 1131 1713 361 ¥6,846-
タイミングベルトテンショナープーリー 1131 1711 153 ¥12,390-
ウォーターポンプ 1151 9070 759 ¥14,595-
ウォーターポンプG/K 1151 1722 677 ¥273-
カムシャフトOILシール 1112 1285 609 ¥3,045-
カムシャフトOリング 1112 1265 087 ¥378-
ブラケット 1114 1716 134 ¥84 × 2
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
Breathe30BMW のすべての投稿
BMW E30 白4の脱皮。
あ〜あ。。と、ため息が聞こえて来そうな。。
ネタが無いので、ネタをわざわざ?作る事にしました?
離陸した、Breathe号。タイヤを外したのは、足を組み直すのもメニューの一つであります。
足はどうしようか?真剣に考えていませんので、タイヤホイールがとても邪魔になります。
去年の夏の終わり頃に、タイヤを新調してほとんど走っていないし、外したままで1年放置する(Breathe号は1年計画で進めるつもりであります。)のはとても勿体ないので、白4で履く事にしました。
実はこのタイヤなんですが、久しぶりにめちゃくちゃ気に入っています。
去年12月中頃、白4にふっといスタビを入れた事だし、BBS RS 7J×16INCHから7.5J×16INCHのAC SCHNITZERに履き替えました。
いずれBreathe号にAC SCHNITZERホイールは戻しますが。。
白4にはRSがとっても似合っている事は、分かっておりましたが。。
タイヤだけを組み替えるって手段もありましたが、あまり何度もホイールから外したりしたくないって、”神経質な面”(ほんとは?神経質ですよ〜って噂。)も私にはありまして。。
また、せっかくリペアした、綺麗なRSを路肩で傷つけたく無いって事もありますけど。。
お洒落に〜な〜んて考えていた嘘つき?の自分が見えておりましたし、せっかくのスリットブレーキディスクローターが隠れていたのも気にはなっておりました。
お洒落に〜って、考えを捨てましたので?余っていたシールを貼る事にしました。
実は年末貼るつもりでしたが、途中で作業が入って貼るのを忘れておりました。
後ろガラスに日よけ?を貼りましたので、フロントガラスに秘蔵?クールベールを春までに入れたいですね〜。
白4には、MOMOステアリングを入れておりますが、やっぱり自分好みのNARDIに替える事にします。
Breathe号とは全く違う?E30にするつもりだったのですが。。
やっぱり自分好みのパーツを付ける方が、身も心も?落ち着きますね。
嘘つきの自分から?脱皮であります。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
あけまして〜おめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいいたします。
本日から2013年のお仕事が始まります。
お手柔らかに、おねがいいたしますね。
勿論年始からネタがある訳ではありませんので、年末の「離陸」から。。
Breathe号が離陸いたしました。(Californiaに行く訳ではありません。)
2012年中にスペースが空いたら、離陸させる計画ではありましたが、なかなか上手く行かず、29日大掃除の合間に離陸させました。
白4があるから、急ぐ事がなくなりましたので、長期低空飛行の予定であります。
去年に「する。」って書いた事を実行させたいのと、数が減って来た?右ハンを残したいという気持ちと、「好き」という気持ちであります。
その前に、少し反省。。であります。
去年に「する。」って書いた事で、しなかった事。
「BMW E30 ブリーズ最終?兵器になるかな?ACT.2」であります。
数人の方は、興味を持って下さったのですが、実行出来ずに、年が変わってしまいました。
素直に。。申し訳ありませんでした。
ちょっと興味が薄れてしまったのが、一番の理由でありました。
「する。」って書いた事を実行させるんだ!と、自分のお尻を叩く為に、わざわざ書いている訳なのですが、去年の反省点の一つであります。
さあ〜今年は何して?遊びましょ〜♪
とりあえず!長いものには巻かれない様に?、はりきっていこーっと。
(写真のちわわは、実はヘビに巻かれております。)
今年も〜しつこく。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
Breathe号の離陸。良いお年をお迎え下さい♪
今年もたくさんありがとうございました。
今年もたくさんありがとうございました。
ちょっと変な言葉使いでありますね。
たくさん、いろんな、”温かいもの”を頂きました。
お仕事は、今までと比べると、少し減ったかな。。?
(今までの悪行がばれたのかな?)
でもおかげさまで、最終日を迎える事が出来ました。
ありがとうございました。
ちょっとだけ、気持ちを書きたいと思います。
「溝」
溝と言えば、あまり良い感じに聞こえませんが、溝を感じた年でもありました。
私は、へんこ?頑固?では無いと自分では思っております。
「メール」を止めたいと今年ブログで書きました。
嫌な「溝」が出来てしまいそうな気がしたからであります。
わざわざ、ブログで書いたのは、理由がありました。
メール進行中の方もおられましたので、その方々だけにその意向を書いてしまえば、
不公平だと思ったからでありました。
”ブログで書くと言う事”は、私にとっては、かなりの”リスク”でありました。
昔から遠方の方々からは、メールにてご注文など頂いていたからであります。
以降すっかり、メールは来なくなりました。(携帯メールまで来なくなりました。これ
はちょっとびっくりでしたが。。)
そのかわりと言っては変かもしれませんが、お電話を沢山頂くことができました。
私は、声フェチ?であります。
嬉しいものです、声が聞けるのは。。
勿論、嫌な「溝」が残ったままの方もおられます。。
残念ではあります。。
きっと顔は見えなくとも、お電話で話していれば、こう言う事にならなかった。。と
思いました。
一方通行と言うか。。受け答えに時間や日にちが掛かる。。これは会話好きの私には、
気持ちを伝えられない、または伝わり難い”道具”だと思ったのでありました。
「溝」
そう悪い感じでもないこともあります。
たとえば、LPレコードですが、この「溝」に
はいろんな音が刻まれております。
私はオーディオマニアではありませんし、その知識もほとんど無いです。
この「溝」に音声を記録するのは、「響」振動であります。
微妙な微妙な「響」をこの「溝」に刻むのであります。
刻まれた「溝」からの「響」「声」「音」を聴くには、この振動を伝えて、増幅させ
なければなりません。
とても面倒な行為かもしれませんね。
しかし、そこから生まれた、「響」「声」「音」はとても”温かい”ものだと私は思っ
ております。
温かい溝をたくさん刻んだ年でもありました。
来年も”温かい溝”を刻んで行きたいと願いながら。。
今年も”たくさん”ありがとうございました。
ガレージブリーズ 北田 浩典
最後まで、しつこく。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 M20 社外品の取外し。
エンジンが少し暖まってから、音が聞こえ出しました。
クォーンクォーンクォーン。。
アイドリング時に特に大きく聞こえます。
少し回転を上げますと、消えました。
Vベルトの音とは違うのは分かりましたが、Vベルトを一本一本外しながら、個々のベアリング音(エアコンコンプレッサー、PSポンプ、ダイナモ、ウォーターポンプ)かな?と疑いながら。。違います。
そう言えば大昔よくあった、同じ行程。。
一本一本外しながら、見つけたのがデストリビューターのポイント(コンタクトブレーカー)の擦れる音。
今やデストリビューターすら見かけなくなりましたが。。
クォーンクォーンクォーン。。
嫌な音であります。(大丈夫そうな音とそうでない音、嫌な音と言うのは、そうでない音の事であります。)
聴診器で探りながら、タイミングベルトケース内での音である事は分かりました。
テンショナープーリーの音であります。(新品交換後数ヶ月であります。)
社外品が全て悪いとは言いませんけど〜、最近は特にクォリティが低い気がします。
今回音が出ていましたのは、プーリーでありますが、タイミングベルト、ウォーターポンプもBMW純正品に交換しました。
この3点の中で特に、クォリティが低いパーツは、ウォーターポンプでありました。
ホースの差し込み口がもう。。LLCが漏れても仕方ないくらいでした。(漏れてませんでしたが。)
写真は撮影しておりませんが、純正品と比べると取り付けする事をためらうくらいです。
次が、タイミングベルト(USA製でした。)ですが、ビミョーに短い。。
山の数も幅も勿論同じでありますが、ビミョーに短い。(取り付けした事がありますが、取り付けが結構大変?です。)
テンショナープーリーは、純正品も結構巷では悪評ですが、純正タイミングベルトと同時であれば、異音が出てしまって、困った記憶は”私は”ありません。
交換後、すっかり音は消えてくれました。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
年末年始の営業日のお知らせです。
お休み、お仕事のお知らせが大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
ちょっと私的な事がありまして、決めかねておりました。
ようやく本日に、身も?心も?落ち着きました。
ご迷惑をおかけ致しました。
年末は、28日(金曜日)まで、営業いたします。
2013年は、5日(土曜日)より、スタートいたします。
よろしくお願い致しま〜す。