

明日は久しぶりに。。お仕事頂戴しております。
遠方からご来店です。
このBMW E30用カーボン調レバーをブログに載せた瞬間にお電話頂けました。
嬉しかったです。
4個、4枚ドア全てご注文頂きまして、取り付けには流石に。。時間掛かります。
下準備をして明日に挑みます。
ペイントをしているので、少し厚みが出ていますから、スムーズに動かせるように下準備と言う訳です。
メッキの時も下準備してから送らせて頂きました。
4個終わるまで、帰れませんね。

でけた〜
お客さんの笑顔が楽しみです。
クリックで写真少し大きくなります♪
Breathe30BMW のすべての投稿
たぶん。。NO SMOKING 銀5


暇の産物、銀5いじり。
いきなし先週から登場している銀5ちゃんです。
休み前にボンネット裏&エンジンルームの洗浄をしまして、なんとか暇はしのげました。
今日も予定無しなので、銀5ちゃんを少々。
はい。。めんどくさいおっさんです、ひっぱります。
今日は古いナビゲーションが取り付けられていたので、全て撤去しました。
見ると2011年って書いてあったかな。。ちがったかな?
作動していたけど。。シートの下の本体など配線も全て撤去しました。
結構真面目に取り付けられている印象はありました。
ステレオは、1DのMD/FM&CDチェンジャーが取り付けられておりました。
今どき?MDもないかと。。全て撤去し、BMW純正ステレオをいれました。
ただね。。流石に古いステレオなので、ビシバシ作動せず。
まあ。。いいか。。
その時がくれば、その時に考えよう。
今は、佇まい&見てくれ仕様です。
たぶん。。NO SMOKING車かな。。灰皿前後ろ、シガーライターみてると、そう感じました。
そうです、そう感じただけです。
中古車なので、推測するしかないのであります。
中古車の世界?ネット社会。。世の中。。。。
ここでは、なるべく正直に行きたいと思います。
なので、たぶん。。NO SMOKINGでしょう。。
良い所悪い所あって当然です。新車じゃないんだから。
定番在庫以外でも、お取り寄せ致します。(YACCO&AMALIE)
憶えておられますか?bmw e30 カブリオレ メッキモール
今日bmwさんから今週お仕事予定のパーツ入荷のご連絡がありました。
「ありがとうございます、お昼前後に伺いますね。」
「あ、それと。。モール入って来ましたが。。憶えておられますか?」
ほう。。bmw e30 カブリオレのメッキモール。
左リアウインド側であります。
それを聞いた時、◯◯さんの分だ。。と直ぐに私は分かりましたが。。
当時欠品していて、入荷は未定でした。
バックオーダーしたのが。。2012年11月の事です。
仕事用PC&お仕事専用?メールで確認しました。
約4年前なのでありました。
もう。。お客さんも私も諦めていたパーツの一つです。
4年も経てば。。いろいろ事情も変わることも人生ありますよね。。
もしかしたら。。ブリーズすら消えてなくなっていたかもしれませんね。。
よくぞ。。4年まだ営業しているんだと。。思いました。
もしかしたら。。お客さん。。もういらん!って言うかも知れませんね。。
バックオーダー時の価格は¥4460-でした。
発注頂いたお客さんは、当時の価格¥4460-であります。
ブログ見て。。気が付いてくれると思います。
さて。。憶えておられますか?


メッキモール LH 5136 1924 757 ¥8000-(復活現在価格です。)
あみん1STアルバム LPレコードの中開きです。
二人とも良い笑顔していますね。
とても良い写真だと思います。
bmw e30 カブリオレ サイドステップモールクリップ
bmw e30 タイロッド ステアリング周り
ぴか銀。bmw e30 M20タペットカバー
先日まで絶好調だった、bmw e30 M20エンジンのタペットカバーのペイント。
すっかり最近は、見積もりもお話も無し。
一瞬の出来事?
短い夏のようです。
まあ。。ブリーズの流行り事は、いつもそんな感じです。
お客さんから返却あったタペットカバーを次回のペイントの為、本日夕方から洗浄しました。
3枚ごしごしごし、これでいつでもペイントOKだい。
衝動買いを期待して。。先になんか作っておこうかな。。
なんか最近ヒマなんで。。自信無い。。心。。喪失中。
「こんな色で、塗って〜」ってサムライでも現れたら元気出るけど。
まあ。。北田が元気なかろうが。。どうでもいいだろうけど。。
げんきなくなるなぁ〜〜ほんま。。


で、最近暇の産物?で、いきなし登場?の銀5ちゃん。
よみがなつけると、ぎんごと読みます。
昔昔はよくやってました、エンジンルームの洗浄。
整備や修理しながら、中古車も新車もバリバリ売るおっさんでした。
ちょっとした営業マンよりは、沢山売る修理屋でした。
今は修理専業みたいになってるので(車を売るって行為を積極的にしない。。と言うか。。疲れました。)、在庫車もよっぽどでない限り、ほったらかし。
そのよっぽどでない限り。。が、やって来ているのであります。
で、エンジンルームの洗浄。
一応修理屋なので、やみくもに洗ったりしません。
OIL漏れのある箇所を確認してからです。
サウンドアブソーバーを貼り直しする為に洗いだしたんですが。。
暇のあまりの行為です。
動けば動くほど原価が上がって行くと言うシステム。
明日は休みなので、ボンネット開いて帰ります。
では。
すねながら帰ります。
		




