Breathe30BMW のすべての投稿

なんか無い。。見っけた。。たぶん。。こう付ける。

dsc_9285dsc_9284
お漏らしM3がお外へ出る事が出来ました。
あれから別件もしていたので、ようやく?です。
まだ少し湿っているので、通気の良いお外へ。
ん?なんか無いよね。。
あ〜。。中古パーツ箱をひっくり返して。。
さがすさがす。。必ずあったと思う。。
こんな時間がだいたい長過ぎて、作業が進まんのであります。
長期お預かり赤色さん。。ちゃんと頭に入ってますので。。
こんなものを探すより、作った方が早い。。って、意見もある。
無かったんだから。。無くても良いやんって悪魔も存在する。。のは確か。
dsc_9286でも純正パーツ探して取り付ける。。。
一応のこだわり。

つもり。。

bmw e30 カブリオレ用のマットをオーダメイドしてもらいます。

dsc_9280dsc_9287
特注でフロアマットを作成して頂きます。
BMW E30用はマット屋さんHPによるとほとんどの車種がありますが、どうもカブリオレ用だけは無いようです。
型紙を作らなくてはなりません。
カブリオレは、サイドステップが太い分、室内が狭くマットの形状が他のE30と異なります。
せっかくオーダーメイドするので、ちょいと今までの既製品には無い事をお願いしてみようと”思います”可能となりました。
さすが、BMW E30専門店?って言われるようにね。
あ、専門店じゃ無いわ。

※特別生産受注は、打ち切りました。(2016/12/13記)

Jekyll & Hyde(bmw e30 燃料ホース)

dsc_9274dsc_9275
ぱっと見、ええ人。
実は、性格悪い。
喋ったらええ感じ。
実は、腹黒。
ええよええよと、笑ってる。
実は、煮えくり返ってる。
あ、これ北田。
dsc_9276嘘です。冗談です。
と言いながら。。
嘘じゃない?
困ったもんだ。。
二重人格かな。。
表はそれほどでもないけど。。
外したら、爆発寸前?
あ、bmw e30 のFUELライン、ホースです。
やっぱ定期交換パーツだよ。

見出しだけ読んでちゃダメ。

dsc_9268「忙しくても新聞の見出しだけは読め」と、昔誰かに言われた気がする。
見出しはとても大事だと思う。
そこで読む気になるか、ならないか?を左右する所なので。
週刊誌の見出しで、中を読むと肩すかしをくう。
まあ、ブリーズのブログの題目と同じでほとんど内容は無い。
bmw e30エンジンちょこっと不調。。
見た目はどこも不具合なさそう。。
ある意味綺麗過ぎるくらい。。
基本に戻り、順番に順番に。
あれ良し、これまあまあ、これはそろそろ。。とか。
ここしかないと絞ったけど。
そう変には見えなかった。。けど。。
防水ブーツを外したら、中はボロボロでした。
これからこんな修理が増えるんだろうかな。。

※中の様子を見たいので、ニッパで割っています。

BMW E30 AT 革巻きシフトノブ 若返りの?秘訣?

dsc_9261BMW E30 ATのシフトカバーの上に、なんか赤っぽい?粉?みたいなものが、掃除しても掃除しても出て来たら。。
諦めて下さい。。
お肌の曲がり角は既に過ぎていますから。。
新品の革巻きATシフトレバーなんぞ高価過ぎて。。発注した事無いし、受注すら無いです。
プラスチック製から革巻きに変える方は沢山おられます。
やっぱ握った感がいいもんね。
でもね。。中古は元気無い。
あの時のように。。しっかりしないかしら。。
ティーンエイジの頃の様に。。ね。
dsc_9262ほい。
ビンビンしております。
これぞ、若さであります。
革のツラは、ちょっと歳取ったけど、そのくらいの方が、シブいって噂もあります。
みんな中身が問題であります、FEEL SO GOOD!であります。
何度も書いているので。。秘訣は、アンダーライン入りのリンクで見てね。
あ。。そうそう。。
昨日お肌チェック機がお店にあって、チェックしたら。。
60歳だと。。ケアしているつもり。。なんですけど。。
ショックのあまりお外に出たくありません。
きっと。。仕事のせいだ!!