88年 E30 325iMツーリングさんのご来店です。
初めてブリーズへお越し下さったのでありますが、出会いは”ぶりTキャンペーン”でありました。
今そのキャンペーン記事を読み直してみましたが。。ふざけた内容であります。
「まだ一度も取引した事が無いのですが、ぶりT売ってもらえますか〜?」
と言う一本のお電話からでした。
「え?ぶりTですか〜?。。良いですけど。。”ブリーズファン”と言う認識でよろしいですか〜?」
正直戸惑いました。。
あのぶりTを買って下さる方って、何度もお越し下さったか、何度かお取引させて頂いている方ばかりでしたので。。
「いつか今度、ぶりT着て、お仕事たっぷり持って行きますよ〜」
約一年半後、ご来店下さいました。(流石に寒くぶりTは着ておられませんでしたが。)
約2ヶ月お預かりいたしまして、山盛りお仕事させて頂きました。
お車は325ツーリングのマニュアルミッションであります。
それはそれは。。ある意味?”シブイ”E30でありまして、めちゃくちゃシブかったです。(かっこいいと言う言葉よりシブイ!って褒め言葉です。)
工場で現車を見られた方も”シブイですね〜”っと言っておられました。
”Malachitgrun Metallic”と言う色でありまして、初めてこの色見ました。
昔よく言ったモスグリーンとか。。ブリティッシュグリーンって感じの色であります。
お話によりますと、オーナーさんは今までマニュアルミッションしか乗らない車歴の持ち主さんであります。
穏やかな口調と雰囲気。。そんな感じには見えない紳士でありまして、そのギャップ?がとても面白いのであります。
「この車は、ゆっくり走っても、頑張って走っても面白い。」と言っておられたのが印象的でした。
ご入庫の日、車のお話より、音楽のお話が楽しく2ヶ月もお預かりするのに、こんな事でいいのかな〜?と、思ったくらいお話が弾みました。
今回シブさを増して、少し変身?したツーリングさんであります。
次回のご来店楽しみにしておりま〜す。
Garage Breathe BMW E30 燃料系の洗浄及びリフレッシュ
インジェクタの洗浄は随分前に?流行った?のか。。かなり行いました。
約1年振りの感じであります。
ガソリンタンク内の錆でインジェクタが詰まりを起こし、洗浄後復活したBMW E30も現在元気に走っております。
洗浄による効果は確証済みであります。
が。。が、とは言いたく無いのですが、”おもらし”の度合いによっては交換せざるをえない時があります。
「まるで。。水鉄砲?」の様な時もあると言う経験。
”朝一などの始動が困難”と言う症状で3件以上あった、インジェクタの僅かな?”おもらし”。
リークテストではOKと判断されますが、実車に取り付けると”間違いなくおもらし”。
一晩かけてゆっくり”おもらし”するようで。。機器では判断出来ないとか。。いう症状の経験。
何個か入れ替えて、症状は改善されたという経験。
色んな経験をさせて頂きました。
それをふまえて、インジェクタ洗浄を行います。
ただ今回の場合、ちょっとだけ面白い?ものが見えました。
このE30はガソリンタンクに錆が出ていて、タンクを入れ替えた車両です。
FUELポンプ、ホース、インジェクタのデリバリーパイプ、勿論ALLインジェクタ他全てを前歴ある良い状態の別車両から移植しました。
今回インジェクタを外して、入り口側を見ましたら。。僅か、極僅かですが錆の痕跡がありました。
何故?なんだろう。。
錆が燃料フィルターを越えて、インジェクタまでやってくるのは以前から見た事があります。
ほとんど錆は無いはずなのに。。極僅かですがありました。
残るは、シャシーの下を通っているエンジンに行くまでの、FUELパイプしか無いと思われます。
まあ、全然大丈夫なくらいの微量なので、よしとしましょう。
出来上がりは水曜日の予定であります。
Garage Breathe BMW E30 ここは、ここ。ここは、これ。
真面目な事ばっかり言ってたら、嫌われそう?ですが。。
ここは、ここ。ここは、これ。
シートベルトの箇所ですから、真面目に越した事はありません。
ここは、ここ。ここは、これ。
4ドアにしか生えていない、きのこ。
であります。
遅くなったのでここまで〜
Garage Breathe BMW E30 やっぱり、黒でしょ。
ぴかぴっかの天井に、これは。。いけてない。。
と言う事で、”まやかしでペイント”する事にしました。
”まやかし”です。
”ごまかし”です。
でもいいんです。。今度新品にすれば良い事ですから。。
まだルーフアンテナKITは存在しておりますので、次回でも間に合いますもん。
まやかし、ごまかし、いかさま、いんちき。。
言い方は違いますが、ほとんど同じです。
そんな世の中になってしまいました。
ある意味堂々と”まやかしでペイント”と書いているところが、”らしい”と言うか。。
かわいい。
2年くらいは、もつかな〜?と言う予想ですが。。
無理かな。。
2年もてば、”まやかしでペイント”じゃありませんね。
1年でも良しとしましょう。。
1〜3日なら。。やっぱ”まやかしでペイント”でありますね。
どうかな〜。。
しかし。。写真じゃ。。塗った事がほとんど。。分からん。。
BMW純正ルーフアンテナKIT ¥9900-
Garage Breathe BMW E30 明日は木曜定休日です。
お腹減っちゃって。。思考能力ゼロ。
もうすっかり夜ですが、コーヒータイムしてから帰ろうと思います。
貰ったマドレーヌが一個残っているのが、少しラッキーかな。。
とりあえず。。今週の予定は、クリア出来たかな。。
とは思っていますが、一人で出来る”量や事”などある程度限界があるので、後は時間を伸ばすしかないのであります。
自分の思っている予定などは、自分の能力を良く知っているので、ここまでしか出来ない。。と言う程度であります。
ちょっと、暖かくなってきて、日が長くなって来ているのを体感出来ます。
また。。あの花粉が飛んでいるのが、体感出来ます。
昨日くらいから、くしゃみが出始め、むずむず。。しています。
BMW E30ネタを書きたいところですが、浮かびません。
明日は木曜定休日です。
なにしようか?。。すら、浮かびません。
週末へこたれ、きんちゃんです。
ブログにも書いてますが。。
3月8日次の日曜日ですが、臨時休業とさせて頂きます。
どうしても、どうしても、”しなければならない事”がありますので、誠に勝手ではございますが、臨時休業とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
8日、日曜日 臨時休業させて頂きます。
3月8日 日曜日ですが、臨時休業とさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
Garage Breathe BMW E30 椎間板。。
完全に癒着した状態。
なんか。。接骨院で見た、椎間板の図を思いだすなぁ〜。。
今日(3日)リアブッシュ交換します。
抜いたら。。
どんなんかな〜?
ちょいと。。たのしみ?です。
もう見るからに、癒着しております。
プッシュロッド(ブッシュ、リアアクスルキャリアを支えるブラケット)を外せば。。
ブッシュの下側が見られます。
もう。。亀裂が一周見られますので、おそらく。。完全に”つーつー”になってるんだろうな〜?
つーつーになる噂は聞いた事あるけど、見た事は無いんですよね〜
と、思いながら、いつもの様にブッシュを抜いて。。行き。。ます。
が〜。。やっぱりそう簡単には抜けてくれません。
先日の「Garage Breathe BMW E30 やっと抜けた。。」と良い勝負?くらい。。必死で抜きました。
はい。。見事に。。つーつーになっております。
ブッシュを抜く時、真ん中を押して抜く訳ではありません。
まあ。。真ん中押して、抜ける様な代物ではありませんが。。
ブッシュの周囲を押して抜くので、抜く際につーつーになった訳ではありません。
これはブッシュが機能していない状態です。
リアのアクスルキャリアで車を支えている事になりますので、キャリアの変形も起こります。
リアタイヤの異常な減り方(内側だけやたら減るとか。。)が見られたら。。やばいかも。。そうなると、アクスルキャリアの交換もしなければならなくなるかもです。
とりあえず。。今は片側抜けただけです。。
途中ご来店車の整備などもしておりましたので、時間が迫ってまいりました。
リアブッシュ周りは、今日完成させたいと思います。
片側は、ブッシュを抜き取る前に、心棒?を引っ張り出してみました。。
するりと。。抜けました。
夜な夜な完成であります。
帰ります。
おつかれさま〜〜
きんちゃん。