BMW E30 Garage Breathe breathe a sigh


未だに、ヒーターバルブは入荷しておりません。
一個だけ緊急時の為に置いてありました、中古品を取り付けております。
お客さんのE30のヒーターバルブの水漏れなどが発覚し、発注を入れましたのが、去年の5月であります。
あれから、他2件のご注文及び修理依頼を受けておりますが、納期遅れ遅れで、現在に至っております。
私の説明が悪かったのか?納期遅れと言いますのは、ドイツBMWに入荷が無く、遅れているのでありまして、船が遅いとか、飛行機が飛ばないとか。。そんな理由ではありません。
ヒーターバルブを作っているメーカーの納期が遅れているのであります。。
私の黒4も良い状態ではありません。。クーラント臭もありますし。。
今ヒーターバルブが、欠品しているので、自分の車を先にするって訳には行かないし、クーラントがやたら減る事も無いので、普通に供給されるまで、待っております。
また、中古は所詮中古でありまして、安心出来る物ではありません。
今回は、あまりにも気の毒というか。。
それが理由であります。

最近ブログの更新が少ないとか。。忙しいの?とか、優しい方々には心配頂いておりました。
すみません。。
特別忙しい訳でもなく、特別暇な訳でもなく。。
頭のバランスが崩れているだけでありまして、きっといつもの事だと思います。
まあ。。もともと頭おかしい人なので、いつもの事です。
”足し算と引き算が得意で、切り捨てが自慢の人”が、いつも心を悩ませていたわけですが。。
そんな分かり易い人は、もうどこにもいなくて、このごろの。。見えません。
あまり調子に乗ったらげんこつくらいそうなので。。
元気に、働いていますよ。

BMW E30 Garage Breathe 次期ロデムは、青い5speedとなりました。


次期ロデムであります。
先代は先月いっぱいで、実家に戻りました。
青いメタリックの5speedでありますが、Hパターンであります。
今日から本格的に始動&お手伝いをしてもらわなければなりませんが。。
ETCは今や必需品でありまして、もろもろ取り付けをしておりました。
青いロデムは、実はちょっとお気に入りになってしまって、色々妄想しております。
今度は長い事乗るつもりでありまして、少々命掛けるつもりなんですが。。
お客さんに捨てられた、NAVIなんか取り付けて、ETCつけて、ステレオ入れ替えて、本日はこんな遅くなるまでするつもりはなかったのですが。。
色々あって、こんな時間になってしまいました。
実は私、NAVIには興味が無く。。っていうか。。必要無い人でありまして。目的はNAVIではありません。
モニターを取り付けて、遊びたかったのであります。
まだ、構想ですので、書きませんが、私の頭に浮かんだ事などは、既に実現して販売されているのに、朝WEBで調べて分かりました。
ちょっと嬉しくなって、モニターを取り付けました。
いまんところ。。先代ロデムの引き継ぎ部品と、貰い物DVD/NAVIで、部品代はZEROであります。
左手、左足かちゃかちゃしながら。。かえろ。。ぅっと。。

BMW E30 Garage Breathe 空いっぱいの幸せ。。な、日にするために。。

昨日から、くしゃみが出始めました。
今日のこちらの空は。。ネズミ色。。ずっと、一日ネズミ色です。
頭の中がちょっと、痛い気がするのは、空のせいか。。自分のせいか?はよく分かりません。
今週土曜日に、レッカー入庫してしまったM3を、どうしても治したかったのと、休み前の水曜日と。。もう一つ。。やぼな?理由がありました。
やぼな理由はさておき、気持ちよく一日。。そして、今週を終わらせる為に、必死のぱっちの一日となりました。
工場から出たり、入ったり。。しておりました。(”2/3”は車に乗っておりました。運転中は電話しない、真面目人間なんです。。イヤホンなども持っておりません。)
お電話頂いたけど、ほんと今日は出れる状態では無かったので、留守番電話にしておりました。
夜の8時くらいにようやく?M3が、治りまして、一気に”私の空”は晴れました。
それからお電話頂いた方に色々連絡させて頂きましたが、遅くなり申し訳なく思います。
伝言を入るように設定しておりましたが、メッセージを入れてくれた方は、お一人だけでありました。
メッセージがない着信は、今日は申し訳ありませんが、「急を要しない。」と判断させていただきまして、全て作業完了後にお電話入れさせて頂く事にしました。
平日は出たり入ったりする事が、多々ありますので、ご連絡をいつもお願いしております。
メッセージを頂けたら、後ほど連絡はさせて頂きますね。
M3が完治した事で、明日のお休み(木曜は定休日です。はようやく?ゆっくり頭の中を休められそうであります。
まあ。。他にも色々あるこの頃。。ですので、明日ぐらいはゆっくりさせて下さいませ。。
お電話に出れなかった事、ごめんなさい。
私の心と、修理処理能力のキャパが狭いんです。。それだけの理由です。

街の灯 / チャカと昆虫採集

「街の灯 / チャカと昆虫採集」Album”うたの引力実験室” You Tube
「歌は形のないものだから、どんなにいい曲でも 誰かが歌わないことには、いつしか忘れ去られていくでしょう。流行遅れと言われても”何か変”と言われても いい曲をたくさん知ってて、好きな曲がたくさんあるということは、その人の財産なのだから、これからも私はず~っと歌っていきます。」
1991.3.29 チャカ
アルバム「うたの引力実験室 / チャカと昆虫採集」より引用

BMW E30 Garage Breathe やっぱり買って、よかったです。

大活躍?って、ほどではありませんが。。
2回目の役に立ち仕事のルーフキャリア&強化バー?であります。
キャリアを取り付けしたのは、仕事の為ではありますが、な〜んかやたら気に入っている私がおります。
今日もBMWさんで大きな荷物を載せ、その載せている姿、形が、なんか「カッコいい!」と思ってしまう自分は、もうおかしくなってしまたんだろうか。。
なんて書きながら。。実は、優しいBMWの方がほとんど、荷物の縛り付けをしてくれました。
「なるほど。。なるほど。。」
ロープ使いの勉強しているふりをしていますが、ニコニコ見ているだけの私です。
昔流行りのアウトドア派では、私はありませんので、こんな縛りすらまともに出来ません。。
見かねたBMWの方が、工夫して縛ってくれました。
自分で縛れないなら、”丘サーファー”(なんか懐かしい言葉ですね。)と一緒やん。。
ブーイングの嵐ですね。。
まあ。。全ての方に好かれるなんて、とうてい無理な話なので、ブーイングを受けるしかありません。
とりあえず、なるべく人に好かれるように〜”猫を被る”しかないのであります。
そうして行くうちに。。
少しはまともな人になれるかもしれませんしね。。

今日工場で流れた名曲ベスト3
「Stay Stay Stay / Taylor Swift」
「初めての出来事 / 桜田淳子」
「知床旅情 / ザ・ピーナッツ」iTunes

大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。