黒4の冬休み2。


昨日のストレーナー付グロメットに水漏れがないことを確認したので、黒4に取り付けしました。
ウォッシャータンクはBMW純正E30用の改造品?を取り付けていますので、ちょいと風景は違いますが、通常のタンクと穴は同じです。

「BMW E30ノーズの入りが良くなる?とか?騙された〜」関連記事


スパークプラグも点検&交換しました。
使用走行約15000kmでありますが、ここは贅沢に交換しておきます。
光る?タペットカバーが、泣いてます。
私が光らしたんじゃ〜ないです。。お客さんが手磨きでプレゼントしてくれた物。
メンテナンスに磨きに来てくれないよな〜最近。。
自分で磨けと?。。わたしゃ。。そんなマメな事しませんよ。。
だから。。言ったじゃない。。北田にはこのカバーは、勿体ないって。。さ。
ささっと、やわらこい布で拭いておしまい。。

「ひ、光ってます。タペットカバー。」関連記事



エアクリーナーも点検&交換します。
やっぱ基本は、プラグとエアクリーナーでありますね。
前は、k&ん?とかの湿式を入れてましたが。。
洗浄、乾燥、oil吹き付け。。のメンテナンスが、私の性に合わないので、乾式のBMW純正に随分前に戻しております。
乾式も勿論清掃して再使用出来ますが、使用限界もあります。
ちょっと早めですが。。交換します。
だってさ。。せっかく集めた世の中の埃などをまた空気中に戻すのおかしいでしょ?
家庭掃除機も。。紙フィルター掃除して使う?
冗談ですよ。。ちょうど交換時期だったから。。ね。
で、エアクリーナーBOXも上下清掃しまして。。
”M.Yさん。”の登場です。

「M . Yさん。」関連記事



特別変わった事をしたわけでは無く、最近全然触ってあげれなくてね。
お客さんのBMW E30など修理していると。。
お。。そう言えば。。黒4もそろそろだなぁ。。
とか、これやっぱいいね。。黒4にもしとことか。
昨日からメンテしたのであります。
今日はお客さんが急遽お昼から修理に来る事になったので、1時までにと。。
エンジン始動して、気持ちい良い音を聞いて。。
黒4は冬休みとなります。
なんか色々したくなるんですが。。
あまりに贅沢にするのもちょっとね。
来年タイミングベルト周りする時に、エンジンマウントとかも同時にしようと考えてパーツも用意しています。

黒4整備記録
走行153720km
スパークプラグ BOSCH WR8LC+ x6
エアエレメント BMW純正
ハーネスクランプ ”M2”個 ”Y”2個
ストレーナー付グロメット装着(BMW純正流用)
MT&マフラー止めブラケット純正加工取付

並べて遊ぶ。


実に。。つまらん。。
ほんと色気の無い、つまらない写真であります。
6個並べて遊んでおります。
6人組。。おそ松くん?6人だったっけ?
6人のグループ。。あまり浮かばないんですが、世の中にはたくさんあるのかな?
4人組、5人組などは結構浮かぶんですが。。
ROCKバンドでは、3人組がカッコいいかな。。
クリーム、ポリス、BB&A。。
一番好きなのは、ポリスかな。。レコードやCDなど持っているのは、ポリスだけです。
私みたいな根性無し人間は、3人組など出来ません。。
粗が見えるというか。。手が抜けないと言うか。。下手がバレる。
それなら大勢の方が隠れやすいもん。
でも最近の大勢のアイドルグループ。。後ろの方も手を抜いてない。。
見てて、感動するんですよね。。
しかし。。大勢の方が隠れやすいって。。サイテーなおっさんだな。。
自分で書いていて情けないわ。
いったいなんやねん?
並べて何が言いたい。
いや。。今年最後のご予約お仕事と、来年のご予約お仕事の部品が入ったよって。。
ご注文いただいた方が、心配なさってるかもと。。
たぶん。。信用ないので。。
忘れてないよ〜。ちゃんとパーツ入荷してるよ〜。
って。。ブログでした。
あ、BMW E30のリアアクスルのブッシュですよ。。

もしかしたら。。おもろいもん見つけたかも?

先日BMW E30ではないのですが、ウォッシャータンクの水漏れの修理のお仕事をしました。
ちょっと新し目のBMWであります。
通常。。ブリーズはもう新しいBMWの知識は全くないので、触らないようにしているのですが。。
E30を乗っておられるお客さんのBMWなので。。しかたなく。。(怒られる?)
ウォッシャーモーターのグロメットであります。
部品を取り寄せましたら。。
お、グロメットにストレーナー(網)が装着されておりました。
無事?交換も終わりまして、通常なら古いパーツは捨てるのですが。。
なんか。。気になって。。置いておりました。

もしかして。。BMW E30に使える?かも?。。と。
本日在庫のUSEDウォッシャータンクにセット。。
ん?合うかも。。
モーターを探して。。
お。キュッって感じで。。良い刺さり?具合。。かも。
モーターに異物が混入しないように、スプレーノズルが異物で詰まらないように、ストレーナーが付いているグロメットなんです。
これいけるんちゃう?
水に色を付けて。。(緑LLC)明日まで、様子見です。
来年弾ける?かも〜
大量に在庫しようかなぁ〜これで儲けて、蔵建てますかぁ〜
な〜んて。。ね。
1個¥620-でした。
サムライおられますか?

黒4の冬休み。


ロデムが今年のお仕事を終えて、帰ってまいりました。
ちっこい体で、お疲れ様です。
ロデムは660ccのMT車であります。
代車でお貸しすると、「マニュアル久しぶりだけど。。乗れるかなぁ〜」と、お客さんは稀につぶやきます。
それでもやはり、昔乗っておられた方は、すいすいクラッチ繋いで。。
体が憶えておられるのでしょう。
「久しぶりのマニュアル面白かったわぁ〜」
と言われると。。少し嬉しくなります。
こちらは、軽4だしマニュアルだし。。申し訳なく思っているのですが。。
でも、次はたぶんAT車にすると思います。
ロデムが来年2月車検なんですが。。考え。。ております。
だれか?ロデム引き継ぐ方いたらね。。良いんですが。
いませんわね。。Tベルトも交換済みだし。。ベアリングも。。
結構過保護にしてきました。。
まあ。。考えます。

ロデムが御用納めですので、黒4も冬休みに入ります。
さてさて、久しぶりの黒4リフトアップです。
その前に、固形WAXでちれいちれいにして、バリアスコートで窓とアルミホイールを綺麗にして。。朽ち果てかけたSWIFTステッカーを剥がして。。
ギアOIL類を交換することにしました。
まあ。。前回交換してから大して走ってはいませんが。。
診察も兼ねてです。
自分のBMW E30なので、けっこうラフに乗ってますから。。
あ。。とか。。げ。。とか、たまにありますので。
不具合などは体で感じていないけど、OILを目視する事は大事だと思います。

そうそう。。
黒4もそろそろタイミングベルトの交換時期が来ております。
今年どこか良い時間が出来たら交換しようと、パーツだけは揃えておりました。
ちょっと、今年は。。止めた。
来年早々にでも交換したいと、思っております。

「BMW E30 黒4 水温、油温、油圧良好。。ほっ。」
前回黒4 タイミングベルト交換129592km
記事 2013/10/08

黒4整備記録
走行153720km
ミッションOIL YACCO BVX1000 75W90
デフOIL YACCO BVX LS1000 75W140
デフドレンG/K x2
駆動系前回149000km 2016/12/27

ワイパーラバー500mm
固形WAX掛け

ムーミン谷のニョロニョロ。

ムーミン谷からやってきました。
10匹。
ムーミンを見ていた時って、何歳だったんだろう。。
面白く見ていたのか。。
ぼーっと見ていたのか。。
あまり憶えていません。
意地悪な子はあまり好きではなかった記憶です。
ただスナフキンは大好きっだた。
一番好きだったな。

ニョロニョロ 6113 1376 193 1匹¥220-

年末年始の営業日のお知らせです。(臨時休業のお知らせもあります。)

4bd40888結構今年は早く年末年始のお知らせは書いたつもりですが。。
やっぱり。。いつまでですか?いつからですか?って。。聞かれるので、ここで書きますね。

あそこ”たこやき”は、知っている人のみでいいかなぁ〜と思うこの頃です。

※冬期休暇及び臨時休業のお知らせ。

12月28日(木)から1月5日(金)まで冬期休暇とさせて頂きます。

1月14日(日)臨時休暇致します。
1月20日(土)臨時休暇致します。

大企業?なみの長期休暇ですが。。
37年働いてますが、こんなに休むのは、人生初です。
理由は先日書いたので省略です。
よろしくお願い致しま〜す。

大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。