Factory diary 至福の時 2019/12/16 Breathe30BMW 泣きながら交換するBMW E30 M20 ATのセルモーター。今回は嘘みたいにでかい当時のセル。工具駆使しても大して変わらん。残るは時間への諦めと、根性。なんとか終了して、エンジン始動。このセル交換した後のエンジンの始動音は、格別です。きっとお客さんもびっくりして、笑顔になる事でしょう。。そんなお顔を見るのが、北田の至福の時?い〜え、その時ではありません。請求伝票をコーヒー飲みながら作る時が一番幸せ。なのであります。 BMW E30 M20 涙のセルモーター外し。(2012年も泣いてる。。) やっぱり?E30は全車?なんだろうかな〜
Factory diary じごくのセルはずし。 2019/12/16 Breathe30BMW BMW E30 M20 AT車 前期の”どでかいセルモーター”。ネジを外してセル外すだけです。。地獄です。地獄に行った事はないですが。。行く前はこんな感じだと思われます。経年で防音材と言うんですか?トンネルに垂れ下がって、地獄の地獄です。地獄以外言葉ないです。。外すだけで2時間掛かりました。。若い元気な工具たくさん持っている人のする仕事だと思われます。。ブツブツ・・・ ちいさいけど。。元気があればいいのです。(2015年のでかセル話)