

88年BMW E30 320iM4さんのご来店です。
Lachssilberの、そして鏡の様な。。美しいE30さんであります。
パーツのお取引等で、何度かお話ししておりまして、「いつか行きますね〜」って、言って下さってたのをはっきり覚えておりました。
本日急遽?お会いすることが出来ました。
お話によりますと。。木曜日が定休日のお仕事でありまして、ブリーズの休みと重なっております。
今日は時間を作ってお越しくださいました。
私もごく最近体感しました、素敵なお仕事の方でありまして、なんかこの美しいE30がとても似合っている気がしました。
いつもこのGarage Breatheのくだらないブログを読んで下さっていて。。
わたくし北田を想像しておられた様であります。
「FATで。。肩までのロン毛な人と想像しておりました。」
。。との事でありまして。。
そうなんだぁ。。そう感じるのか〜と。。
ちょっと。。文脈変更しようかしら。。
そう言えば。。ツインテールがいいだの。。しょうもない事ばかり書いてるしなぁ。。
実物のご感想は?。。。内緒。
マニュアルミッションの320でありまして、レッドテールなどご自分でも色々遊んでおられます。
しかし。。美しいE30さんであります。
夏にはお仕事が、ちょいと空くとか。。次回暑い日にお待ちしております!
追伸。。
写真こんなんで。。すみません。
撮影してもらったら。。よかったかな。。
昨日ご注文頂いたBMW純正パーツが、今日の朝に入荷しました。
めっちゃ早いです。
それは、私の力ではありません。
条件が揃えば、速攻入荷なんです。
条件とは。。
関西のBMWパーツセンターに在庫があると言う事。
それと、発注を午後の3時までに完了する事。
その二つが揃えば、可能なんです。
素敵ですね。
BMW E30 後期プラスチックバンパー用
Fバンパー ラバーストリップ LH 5111 1945 907 ¥9920-
Fバンパー ラバーストリップ RH 5111 1945 908 ¥9920-
このアルバムジャケット、めちゃめちゃカッコいい。
このジャケットだけで、聴きたきなる。
そんな風に私は思うのであります。
やっぱデザインと言うのは、とても大事だと思います。
いくら性能が良くても、デザインが悪い?”好きでは無い”が正しいか。。
だから、BMW E30以外の車に興味が無いのであります。
飽きないデザイン。。心揺るがすデザイン。。
素敵なお仕事だな。。
そんなお仕事をしたかった。。
若い時、ただ、ただ一人で生きて行くために、ただただ働いた。
したい事、やってみたい事、それが二の次だった事は後悔するな。。
不思議と。。今の仕事続いているけど。。これは、ほんと不思議な出来事です。
BMW E30のウォッシャーホースを新調する事を決意?して下さったお客さんのおかげで、ブログネタになったわけです。
新車当時、半透明だったホースが。。茶色になったりして変色。。ダサい。
新品ホースの供給は、現在黒色。
カッコいいじゃん。
メートル売りです。。
失敗しました。。
目分量で。。2mあれば。。と思い、2m発注。
足らないです。。
今日追加で、3m発注し直しました。
目分量の悪いところですね。。
近眼かな〜老眼かな〜
スプレーノズル 6166 1373 401 ¥2380-
ウォッシャーホース 6166 1357 388 ¥980-/1m


BMW E30のウインドウォッシャーが、ノズルから元気に出ないです。
左右で、4穴でありますが、片側は元気無いし、そのうち1個は、かろうじてチョロっと出る。
ほう。。元気無いのは分かる。。元気で無いのは分かるよ。
気候が良くなったら、お花とかね。。見に行っちゃう。
鉄とゴムばかり、黒かグレーな色しかほとんどない自動車工場なんて、お天気いいのに来るわけない。


元気無いもの同士(私とE30)、静かに修理しています。
ウォッシャーバルブがお漏らしして、元気ないので、そんな風になるんですが。。
噴射ノズルを左右2個外して、エアーガンで清掃して。。
バルブを交換して、元気出してもらいます。
もう。。元気でなくていいんだ。。
と言いたげですが、空元気でも出してもらわないと。。
ボンネットフードにノズルを差し込む所は綺麗にして。。
バルブ付け替えて、キーONにして。。
ワイパーレバーを元気無くて前に引き。。
ウォッシャーを噴射させる。
ウインドに、2個のノズルの4つの穴から噴射。
心は元気無いのに。。うらはらに、ウォッシャーは元気に出た。
もう日曜営業止めよかな。。
ウォッシャーバルブ 6166 1374 978 ¥1540-
スプレーノズル ¥2380- 今回は再使用
「BMW E30 指先が。。しゅわしゅわになりました。」関連記事
「E30 ウインドウオッシャー パーツ」関連記事※価格かなり変わっているのが分かります。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。