BMW E30 L→S

DSC_4380DSC_4381
このごろはやりのおんなのこは〜♪
とこの頃はやりのパーツです。
流行っている訳では無いのですが。。何故か今日も新規にご注文頂いたので、今月3本目〜なんです。
私はこのプチショートストロークシフトレバーがお気に入りです。
BMW E30のマニュアルミッションに乗ったら全てこれに交換して来ました。
まあ。。好みですので、気になる方は工場で触ってみて下さいまし。
で、今日もご予約で交換しておりました。
くるくる動く箇所などは、グリスなど塗って取り付けます。
気は心。。と言いますか。。
当たり前の行為なんですけど。。ね。。
今回もシフトベアリングは新しい感じでガタもありませんでしたが。。グリス切れ。。してましたので、ちょこっと。。ね。

BMW E30 2→1

DSC_4371DSC_4372
しっかし。。久しぶりかも〜
BMW E30専用ワンアームワイパーKITの取り付けであります。
最短で3時間半。。最長で6時間も掛かった事があるので、もう何台も取り付けておりますが。。車台に?個体差?があるのか?時間が読めません。
KITに個体差は無いと思います。
BMW E30のワイパーモーター類の脱着はとにかくやり難いと。。有名?です。
私はすっかり馴れてしまい。。やり難いもんと諦めて、全て外す事にしています。
でも。。時間が掛かるのは。。ブロアファンのカバー周りの脱着です。
な〜んか。。びみょ〜にしっくり合わない。。これが合えば、もうこっちのもんです。
で、ワイパーブッシュの交換も同時に行います。
DSC_4374DSC_4383
今回は遠方からのお客さんのE30に取り付けでありまして、時間制限もありますので、写真を沢山撮っていません。
無事に取り付け完了しましたが、一体?取り付け時間は?。。
他にも作業があり無心で?(工場のiPodきこえてなかった。。)していたので。。測っていませんでした。
ワンアームなんて。。視界悪くなるだけ?じゃん。。って聞こえて来そうですが。。
いや〜それは。。ちょっと違うところもありまして。
これは付けているBMW E30にしか分からない?視界があります。
これに馴れてしまえば。。”2”には、たぶん。。戻る気しないと思います。
今まで10台以上やって来ましたが。。「戻して〜」な〜んて声、聞いた事無いですよ〜っと、営業活動です。

BMW E30用 ワンアームワイパーKIT在庫 1個あり〼