

BMW純正ラジーターの価格を書くと、びっくりしますが。。
巷では色んなメーカーの(社外品ですね。)物が売っています。
それと比べると、価格差は凄いのですが。。
純正と見比べると、それは何故か?は見えます。
同じBEHR製でも純正と見比べると分かります。
ラジエーター屋さんに何故?と聞いた事があります。
「○○だからです。」と。。あまりここでは書きたく無いので。。
価格だけで買うも良し、信頼で買うも良し。。と言う事で。。
BMW純正は保証2年付いてます。
BMW E30 M20 AT用ラジエーター
A=550MM 1711 2241 913 ¥90300-
BMW E30 M20 MT用ラジエーター
A=550MM 1711 2241 912? ¥84300-?
BMW E30 M3用ラジエーター
BEHRJ678 1711 2225 592 ¥69,000
他種類あるようです。
ラジエーター ブッシュ 1711 1117 442 ¥720
ラジエーター ブッシュ 1711 1150 984 2個 ¥520


先日の「heartbreak」から新品が到着しました。
ちょっと触るだけで。。崩壊が進み。。正直恐くて触れない。
繋いだらエンジン始動は出来ますが。。
テーピングなどで応急処置は出来ますが。。
これから先の事を考えると、交換がベストですね。
長持ちさせたいので、エンジンから遠ざけてみました。
通常はタペットカバーの上にありました。
まあ。。30年近くもっていたわけですが。。
トリガーコンタクトと言いますが、種類があるようです。
違いは、配線の長さではないか?と思います。
今回は結構長い配線の物です。
今まで取り寄せた物の品番を書いておきたいと思います。
あくまで、参考資料です。
トリガーコンタクト 1214 1730 773 ¥17400-(84年325e JAPAN)
トリガーコンタクト 1214 1710 668 ¥16800-(M20前期US並行)
トリガーコンタクト 1214 1708 618 ¥16700-(86、89年 M3)
当時物はBOSCH製ですが、入荷は別メーカーでした。
BOSCH製は恐ろしい価格です。
※BMW E30 後期 M20は一種類です。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。