heartbreak。。。ToT

DSC_4012いろいろ順調に進んでおりました325eであります。
ブッシュ。。スタビ。。エンジンOILパン。。タイミングベルト。。
残るは、ウォーターホースとFUELホース。
明日は水曜だし、今日頑張れば。。今週完成。。の予定で進めておりました。
ウォーターホースも以前にベルト側(ラジエーター側)の太いホース類は交換済みのようなので、交換されていないヒーターホースIN&OUT、スロットルウォーマーホースIN&OUTで一応のALLホース交換が出来そう。。
でも。。はっきり言って。。面倒な箇所のホースだけ。。残っていると言う訳です。。
今日ホース入れ替えて、LLC注入したら、帰って〜発泡酒だ〜と。。
夜な夜な。。やっておりました。
しっかし。。見えない。。ホースのエンジンリア側のクランプが見えない。。
配線で隠れて見えません。
まあ。。後期BMW E30 M20も見え難いですが、これはもっと見えないじゃん。。
でもホースを外さなくては、進みません。
タイラップで縛られた配線を見えるように。。タイラップを切断し、ようやくホース類は全て外せましたが。。
タペットカバーの上にクランクセンサーの配線が取り付けられている。。
な〜んでこんな所に。。あるん?と。。
なんか。。割れそうな雰囲気。。
最終タペットカバーからのOIL漏れも作業したかったので、どっちみち外さないと、出来ない。。
慎重に。。慎重に。。
DSC_4015DSC_4013
heartbreak。。。ToT
完全にこころおれました。。

” V ”

DSC_4008DSC_4010
Vと言って思いだすのは。。”サインはV”。
見てた記憶はあまり無いのですが。。きっと見ていたと思います。
”サインはV”より、私は”アタックNO.1”の方が好きだったな〜
小学校の頃「お誕生日会」なるものが流行って?いて。。
近所のお友達の所に仲の良い子が数人集まり、プレゼントを渡したり、ご飯を食べたりして遊んでいました。
”アタックNO.1”など女の子の見るTVアニメと言う風潮がありまして、見ていても「見ていない!」と言うのが男の子の決まり文句でした。
ある「お誕生日会」の事。
おねえちゃんがいてるお友達の会でした。
おねえちゃんがしきってまして。。”アタックNO.1”の話をしだしました。
”アタックNO.1”のEPレコードをかけだし、あの台詞を一人一人言わされる事になりました。
「だけど、涙が出ちゃう。女の子だもん。」
だれもおねえちゃんには逆らえず。。
ひとりひとり。。言わされました。。
DSC_4011当時の小学生の男の子には、”鬼”。。というしかないくらい恥ずかしかった。
と言う訳で。。
BMW E30 M20 325eのタイミングベルトを交換し、”v”部を真鍮ブラシで錆を軽く落としました。
あまり乗らないBMW E30のベルトプーリーは錆が出て、そのまま取り付けるとVベルトの寿命が短くなることを以前身を以て体験したので、そうする事にしているとても良い子の北田でした。
あ、追加でデスビキャップ類交換しちゃいました。
さあ。。休憩おしまい。。
もう少し。。がんばろ。。

BMW E30で、一番よく交換するパッキン

DSC_4001DSC_4002
DSC_4003BMW E30で、一番よく交換するパッキン。
な〜んて書いてますが、他の車種というか。。車はそうかな。。
いや待てよ。。電気自動車は違うでしょうね。。
まあ。。エンジンOIL交換と言うのが一番多いメンテナンスなので、そうなって当然でありますね。
ブリーズでは、OIL交換でフィルター(エレメント)を交換する時は、ご用命が無い限りBOSCH製を使用させて頂いております。
純正が高価になって来ているのと(M3用の純正価格なんて。。びっくりしますよ。)、もう一つ理由があります。
日本BOSCHでBMW E30 M20用OILエレメントを注文しますと、同梱でドレンガスケットが入っているのであります。
並行輸入にはパッキン入っていない物もありますので、注意です。
あ、またなんか分かんないですけど。。M3用には同梱されておりません。。
安いもんだから。。いいやん、そんな話って。。
でもね〜今ね一枚100円するんですよ。
大昔私がBMW E30を触りだした頃と言うか。。新車当時は一枚10円だったんですよ。
ちょこちょこ値上がりして。。現在は一枚100円となっています。
でもね。。昔の価格を知っているから高いな〜と思うんですが。。
日本車だって、高いですよ。
最近国産車のOILすら。。入って来ない状態になっていますが、私の記憶では。。
トヨタ用が80円、日産が140円、スバルが100円、三菱が100円、ホンダが50円だったかな。。
10円なんてメーカー無かったです。
まあ。。メーカーによって色々考え方があるので、形状も仕組みも違いはありますが。。
BMWの100円。。目ん玉飛び出るお話じゃないです。。
サイズ合わせて汎用品買えば良いのでしょうが。。
ブリーズは、国産車用は全て純正品のドレンP/K在庫です。
もち、BMW E30用のドレンP/K純正在庫しています。
エレメントをBOSCHにした時は、お得かな〜って。。はなし。
しかし。。どうでもいい話だなぁ〜。。
あ、OILエレメント交換する時、特にM20(320、325e)ブロックに直接エレメントを付けるタイプ(OILクーラーが無いと言う事です。)は、シリンダーブロック側をオイルストーンなどで、面を綺麗にしてから取り付けしています。

「YACCO & AMALIE ブリーズ在庫オイル状況」