BMW E30 ブレーキパッドセンサー ブラケット

ブレーキのデスクパッドの残量警告センサーを止めておくブラケット(ホルダー)であります。
フロントは左側、リアは右側に片側に付いております。
センサーがブラケットから脱落しブラブラして、14インチ純正ホイールなどに当たっている車両を時々みかけます。
15や、16インチホイールでは隙間があり、ブラブラしても当たりにくいのですが、14インチ純正ホイールは隙間が少なく当たってしまうんでしょうね。
音で気がつけば良いのですが、おそらくよっぽどでない限り、聞こえないと思います。
ホイールに当たり、センサーの配線が削れて、ホイールとセンサー間で短絡が起こり、スピードメーター内のパッド残量警告灯が点灯する事もあります。
ブラブラ遊んでないで、しっかり働いてもらわないといけませんね。
遊んで褒めてもらえるのは、小さい時だけです。
今月と3月を日曜日休みにして、木曜は営業と期間限定で変更する事になりましたので、昨日木曜日は、お仕事しました。
よって。。私は次の日曜日まで、9日連続のお仕事となって。。ちょっと?へこたれぎみ?
時差ぼけみたいなもんでしょうかね。。?
飛行機には一度も乗った事がないので、どんな感じか知りませんけど。。
パッドセンサーブラケット3435 1153 966 ¥168-
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 325e用 エアダクトホース もしかして、ビンゴ!。。かも。

毎週金曜朝はBMWにパーツを引き取りに行きます。
本日とても気になっていたパーツが、写真のエアダクトホースでありました。
私が知らないだけ?だったのかも?知れませんが。。
325e用のエアダクトホースが、随分前から廃盤だと。。
ここはいずれ破れてしまうところですので、そうですか。。廃盤ですか。。ではちょっと困ってしまいます。
だめ?もとで、違う車種からパーツを発注しました。
現車が(325e)今ブリーズにはありませんので、はっきりした事は言えませんが。。
もしかしたら。。”ビンゴ!”かも。。であります。
ちょっと楽しみですね。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」