7月26日の日曜日 ”ぷち夏” と題して、ガレージブリーズのお遊びイベントを開催する事に致しました!
☆参加者募集中です!お電話くださいませ!☆定員になりましたので終了いたしました。
駐車場のスペースもありますので、BMW E30 限定23台 と致します。
参加条件あります。
① ブログの「ようこそガレージブリーズへ from ○○」に掲載されている方。
② 上記①の中でも、過去2年間でブリーズポイントを6ポイント以上保有 されている方。ポイント?って?
③ご新規さん枠もあります。 一度楽しそうな感じなのでブリーズに行ってみたなぁ〜と言う、冗談の効く方。大歓迎 ですよ。
☆催し事☆
① ”ぷち夏”限定カラーの”ぶりT”の販売 限定30枚製作しました。今までのぶりTとは異なり派手です! 1枚¥1600-税込みです。
② 参加者全員?”ぷち夏”限定のブリーズステッカーのプレゼント 30枚限定製作
③ ”9244さん&851ixさん” による、こってこての焼き肉、播州名物?ホルモンうどん& more
④ 参加費 ¥1000 当日清算おつりの無いようにね。
新規ご参加さんと女性は無料。。と言う下心まんまんの設定
⑤ ”手競り” による、”アナログハートな?”パーツオークション
全て¥1000-スタートの売り切り!
”サブタイトル ”「ネットオークションなんか嫌いだ〜顔見てなんぼやん」
競り師 ”851ixさん” アドバイザー&お手伝い”9244さん &きんちゃん”
⑥ バザー(参加者各自お持ちより下さいませ。収益は”貯金箱へ入れます。”)
※バザー商品 BMW E30用パーツ&音楽物(CD、LP、本など)に限定します。
※ 参加募集締め切りました。 2015/07/14追記
定員になり次第終了致します。
「ブリーズが好き〜」 って言う変わった人はお越し下されば嬉しいです。
どうか!ガレージブリーズをお客さんで盛り上げてやって下さい!
ほんま。。思いつきだけで。。バタバタしたいですね〜〜
随時追記しますので、色々変更あるかもしれませんので、しっかり始めから最後まで読んでやって下さいね。
ようやく工場の”ど真ん中”で、作業していました車が、動かせる様になりました。
一日で作業を終わらせようとしたのが、失敗の始まりでありました。
ちょっと反省。。そして。。学習しました。
体はまだ。。痛みがありまして。。本調子ではありませんが。。
リフトが、使える様になりました。
OIL交換など、軽作業?は可能となりました。
とりあえず。。ご報告させて頂きます。
よろしくお願い致します。
20日月曜日の夜10時頃、工場作業中に不注意で転倒し、尾骶骨と背中を強打してしまいました。
なんとか自力で帰宅する事は出来ましたが、まともに身体を動かすことが出来ませんでした。
幸いにも?腰へのダメージは無い様ですが、打撲の痛みが消えず、お仕事を数日休ませて頂く事になってしまいました。
今日木曜日ですが、少し身体が動く様にはなってまいりました。
ただ、動きがかなり鈍く、立ったり座ったりの動作中に強い痛みが残っております。
お約束していたお仕事や、納期にかなり遅れが出てしまいました。
お預かりしている修理など、金曜日から作業復帰して進めて行きたいと思っています。
かなりスローペースになりそうですが。。
現在3台お預かりしておりまして、ど真ん中の工場作業スペースで、その中の一台の作業中に今回の転倒がありました。
このお車の作業が終わるまで、他の作業が全く出来ない状態(位置 )にあります。
26日の日曜日や、月末月初にご予約頂いているお仕事は、恐らく。。かなりずれてしまいそうな感じです。。
私の不注意による怪我で、御迷惑をお掛けし、またご心配をお掛けしまして、本当に申し訳ございません。
通常作業が出来るようになるまで、もうしばらくお時間を頂けますよう、お願いいたします。
すっかり、秋になってしまったようです。
気候も爽やかなので、行楽地に行ったり良い季節であります。
この3連休は、たしかに。。
お出かけしたくなる感じですね。
お電話もほとんど、鳴りません。
ご近所の工場さんたちも、ほとんど、閉まっています。
夏のちょっといかれた?暑さや、周りの忙しさ、蝉の鳴き声。。
わやわや感が懐かしく思えて来ました。
ちょっと淋しく思います。
ニイニイゼミの声は今年も聴けませんでした。
ヒグラシやツクツクボウシも聴けずじまいな感じです。
たくさん雪が積もりました。
完全防備をして、自宅を出ました。
駐車場で、パチリと撮りまして、雪かきをすること。。10分。
広い道まで行けば、なんとかなるかな。。と。。
恐る恐る発進させましたBreathe号ではあります。
なんとかかんとか広い道まで出ましたが。。
それでも道には雪。。雪であります。
もう一つ広い道まで出れば。。なんとかなると、走らせました。
大渋滞しておりました。
まだまだ雪は降っているので、これはちょっと。。やばいかも。
危険と判断しまして、駐車場へ戻りました。
天候が変更するのを待つか?
電車で工場に行くか?
自宅に戻りまして、検討中であります。
近鉄奈良線が動いてないとか。。
工場の最寄りの駅は、近鉄奈良線東花園駅であります。
電車も現在は、無理そうであります。
追記 13時20分
断念。。本日臨時休業致します。
申し訳ありません。。よろしくお願い致します。
※これは、カラー写真です。
投稿ナビゲーション
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。