「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

E30ツーリング ルーフライニング 張り替え



ルーフライニングが垂れてきましたので、ついでにブラックに張り替えしました。
純正パーツを取り寄せるよりか、安くてかっこいい!
汚れも目立たないし、室内が引き締まります。
サンバイザーもグレーなので、在庫の黒の物に交換しました。一人で交換したので、仰向けになって両手両足を駆使して・・・
遠目から見たらとんでもない格好だったでしょうねー

325ツーリング M-Technic フットレスト取付

Mテクニック フットレスト(廃盤品)
左ハンドル車なら取付可能です。(カブリオレ除く)
ステアリングコラムのアンダーカバーを外します。
サイドのスピーカーパネルを外しますと取付位置を確認出来ます。
フロアー側の止めはよく見るとサービスホールが隠れています。
とても簡単に取付可能です。コーナーでの踏ん張りもこれでOK!
オーナーズコーナーに載っておりますツーリングです。
もうすぐ完全なるMテク仕様になります。(エアロは完成済み)
次はエントランスステップモール(Mテクニック)です。

BMW E30 アナログ時計 改造

改造ってほどオーバーなものではありませんが・・・
スケルトン加工 Appleマーク、Mテクバージョンなどなど・・・
ほとんど遊び感覚です。
BMW純正の時計がBreatheには沢山あります。
なにか出来ないかな?と集めていました。
作ってみましたところ・・・
意外とスケルトンが好評でした。
みなさんも色んなアイディアで試してみてください。
Appleマークは私がMac好きと言うことで
(^^;

ファンレジスター 位置

ブロアファンレジスターの位置の問い合わせが多いので、写真をアップいたしました。
工具としては、プラスドライバー、7mmのレンチ、ニッパ、タイラップがあればOKです。
エンジンルームのウインド側のウエザーストリップをめくり、パネルを外します。モーターが見えてきますので、モーターカバーを慎重に外してください。プラスティックで絞って左右挟み込まれています。
カバーは少し外しにくいかもしれません。外しますとレジスターが見えます。レジスター自身ははめ込みなので、真っ直ぐ抜いてください。
あとは元通りに組むだけです。

ブロアファンが作動しない

ブロアファン レジスター
よくある現象では、ファンスイッチを風量1にしても、2にしてもファンが動かないけど全開4にすると動く。ファンレジスターの故障が大です。装着されている箇所は、ファンモーターケースです。ブロアファンと言えば室内に付いているので、室内から修理と思いがちですが、E30の場合エンジンルームから脱着します。私も一番初めはいったいどこから外すんだ〜と頭を痛めましたが、なるほどって感じです。大した工具も要りませんので、一度挑戦してみるのもおもしろいですよ。
パーツ番号 6411 6912 633 \4,200-(税込み)

ANSA SPORT マフラー

アンサ マフラー
去年に入荷したパーツですが、これが発注して2ヶ月待ちと聞いて楽しみにしていたところ、なかなか返事が来ない。催促して待つことあと2ヶ月・・・生産打ち切りと4ヶ月後の回答でした。さすがイタリア!?って感じです。諦めてから約1年後のこと、取引先から電話「ANSA有ります。」どこか倉庫の中に眠っていたらしいです。勿論新品。
思えばまだまだ日本や本国には、お宝パーツが埃をかぶって、眠っているのだろうか・・・

ウォーターホース交換


今週は325i Mテクニックの車検がありました。88,000KM走行車ですが、今までメンテナンスをしっかり行ってきたので、車検の不適合の箇所はありませんでした。
そこでお客さんと相談して、今回のお泊まりで(二泊三日)これから潰れそうな箇所を交換する事になりました。
ウォーターホース、ヒーターホース水回りに重点をおきました。このくねくね曲がった物がそれです。経年劣化が見られます。出先で水漏れなんて事が無いようにと前もっての交換です。LLCは定期的に交換していましたので、錆は一切ありませんでした。他エンジンマウント、ミッションマウントの交換も行いました。E30には沢山のゴムパーツがあります。定期的に交換する事で、古い車でも安心して乗ることが出来るのですね。

いきなりワイパーが動く

ワイパーのスイッチを触ってもいないのに、いきなりワイパーが動いたり、ウインドウォッシャーが出たり・・・そんな経験ありませんか?
E30で何度かありました。原因はヒューズのいたずらです。
ヒューズBOXのカバーと言うか、蓋にスペアヒューズが装着されているのですが、ホルダーが緩くなったり、振動で脱落してワイパーリレーの下に潜り込んでしまうのです。
このヒューズがいたずらして、接点を作り作動させてしまいます。時たま治ったり、忘れた頃にいきなりワイパーが動くなんて事がありましたら、一度エンジンルームのヒューズボックスを覗いてみてください。笑っちゃいますよ。