BMW E30のリアスポイラーの取り付けはこれまた久しぶりなのであります。
綺麗なトランクに穴を開けるなど。。
新年早々。。やりたくな〜い。。が本音。
でもそんなことを言ったらお仕事頂けませんので。。(言ってるじゃん。。)
「取り付けいがんでもいいですか〜?」
と。。冗談の言える方のE30にしかこのような作業はいたしません!
って。。言ったのですが。。返事は。。にっこり笑っておられましたが。。無し。
昔はよう行った作業ですが、最近ではめっきり。。
と言うのは、「折角の綺麗なトランク穴開けるの勿体ないですよ〜」
とか。。「スポイラー無い方が良いですよ〜」な〜んて言って逃げてましたから。。
お客さんがご自分でペイントされた小さなBMW純正スポイラーであります。
寸法の書いたメモが何処かに。。何処かに。。あるはず。。
きっちりした?きんちゃんはしっかりそれを置いておりました。
あった〜これでスイスイ作業出来るやん♪
それにしても。。
いいかげんな?寸法メモ。。
自分で見て。。「何?書いてるん?この人?」と。。思うくらい。
なんか清書しているようですが。。
ある程度信じて、マスキングテープ貼って、寸法通りに印だけ付けて。。
ちょいまて?なんか?寸法の計算合わないぞ。。
もう一度リアスポのボルト位置確認して、測って。。
穴開けました。。出来上がりました。
やっぱ緊張するな〜また顔にしわ(眉間)が増えました。
歳とるはずですね。。やだな〜。。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
Garage Breathe BMW E30 今年のクイック占い
今年初めてのトラブルのお電話です。
「きたださ〜ん、水減ってる〜」
お馴染みのスロットル周りからの水漏れであります。
ここの部品は常時在庫するように心がけておりますブリーズであります。
何故?在庫しておるのか。。?
正直に。。在庫してもそう負担にならないパーツ代金だからであります。
ただ。。今まで何度も書いておりますけど。。
ボルトが折れるって事が。。多々ありまして。。
今年の一発目で、2015年のブリーズの運勢占いをする事にしました。
最近中古車でご購入されたE30でありまして、あまり良い予感?はありませんでした。
部品も在庫有りますし、週末にかけて入庫が混みそうなので、クイック修理をする事にしました。
お昼から今年初の”おでかけ”もありましたので、苦肉の策?を使いました。
黒4を出稼ぎ?に出しての日帰り修理です。
治らないと。。黒4が帰って来ないので、私は電車で帰宅となるわけです。
半分?冗談ですが。。
実は320だから出来る策でありました。
325用のスロットルは在庫切れですが、320用は沢山あるのでありました。
だから。。たとえ、ボルトが全て折れようが、問題無しと言う訳でした。
そして。。運勢占いであります。。
ん?なんの矛盾も無く、3本緩んでくれました。
お〜今年は良い事あるかも〜♪
と。。単純な北田であります。
スロットルを外したので、バタフライは勿論清掃であります。
色々外しながらパーツを目視していましたら、エアダクトホースに亀裂がありましたが、これも上手いこと新品在庫ありまして、なかなか?幸先の良いスタートですか〜?
と、有頂天な北田でした。
Garage Breathe BMW E30 新年会のお知らせです♪
今年も工場&事務所で「新年会」をする事になりました。
1月18(日曜日) 朝11時30分より 工場内にて
2012年の忘年会、2014年の新年会同様、事務所で、LPレコードなどを聴きながら、遊びたいと思います。
お気に入りのLPレコードなどをお持ち寄りください。
無理やり、自分の好きな歌を人に聴かせましょう。
LPレコードをお持ちでない方は、ブリーズ蔵盤から選んで頂いてもOKですし、手ぶらでももちろんOK。
参加ご希望の方は、お電話ください。(要予約です。駐車場に限りが有りますので。)メールはだめよ。
また、さむ〜い工場内で、いろいろしょーもない話をしながらのお食事を予定しております。
是非遊びに来て下さいませ♪
飛び入り参加はNGであります。
参加予約のお電話をくださいね。
また、今回も新年会参加費を頂く事にしました。
お一人様¥1000−(食べ放題&飲み放題&粗品?付き。)
なんで〜?お金いるねん!って?また?言われそうですが(昨年はそんなお声は全く聞こえてきませんでしたよ。)、その方が気兼ね無く飲んだり食べたり出来るかな〜と思いますので。
今年もあの”牡蠣職人”さん&○○職人さんがお越し下さり、おもてなし?下さいます。
食事の準備がありますので、14日(水曜日)までに、お電話くださいませ。
おなかしっかり減らして、お越し下さいませ。
このブログでしか、お知らせしていません。
初参加の方も楽しみにお待ちしております。
楽しい方ばかりのお遊びです。
お気軽にお電話下さいね。
参加の楽しいお電話お待ちしております!
※当日お酒を飲まれる方は、電車、徒歩など交通手段をご自分で考えてくださいね。
※工場も事務所もとても寒いので、暖かい服装をご用意願います。
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
※絶対傷つけたくない神経質なレコードは避けてくださいね。
※懐かしい音とα波で、涙が出るかもしれません。。ハンカチをご用意ください。
Garage Breathe BMW E30 今年もよろしくお願いいたします。
Garage Breathe BMW E30 今年もお世話になりました。
今年も大変お世話になりました。
無事?2014年のお仕事も終わり、2015年に向かって進めそうです。
ありがとうございました。
正直入庫台数は減っていることは、感じてはおりますが。。
がんばって働いて、BMW E30に乗って、E30をいじって行きたいと思います。
「工場まだやってるやん!」って。。言われた事もありましたが。。
なにをおっしゃいますか〜!ブリーズへお越しのお客さんはとても”心熱き”方々ばかりです。
私も負けない様に?新しいネタなど探りながら、生きて行きますよ。
「街中でE30昔ほど見かけなくなった」なんてお話もちらほら聞きますが。。
私は。。工場で。。沢山E30を見るので、頭ん中は変な感じです。
今日は工場の大掃除をしておりました。
床を洗剤できれいきれいにして。。溝掃除をして。。
さすがに?へたばりました。。汗だく。。
また”転けた”らいやなので、しっかり掃除しました。
あ、そう書けば、油で滑って転けたみたいですが。。違います。
プラスチックのヘラを知らずに踏んでしまい。。”すってんころん”でした。
後半こんな事故?でお客さんにもご迷惑をおかけしてしまい、反省しております。
来年2015年は、贅沢にも?6日からスタートです。
転けない様に働きますので、応援のほどよろしくお願い致しますね。
そうそう。。
今年も忘年会出来ませんでした。。
かなりがっかりなんです。。よ。。これでも。。(忘年会好きなんです。。今年全く無し。。悲し。。)
また前回みたいに新年会しようかな。。なんて考えております。
「私誘われてません。」って。。ちょっと小耳に挟んだ事があるんですが。。
前回も”ブログで呼びかけた”だけなんですよ。。
個別にお電話やメールしたわけではありません。
「誘われてません。」って思われるのが、私とてもとても嫌なんです。
だから、ブログでだけお誘いいたしますので。。
その時は北田と遊んでやって下さいね。
今年も本当にお世話になりました。
良いお年を〜おむかえくださいね〜。
あと、事務所ちょこっとだけ掃除して(へたばってるんです。。)。。帰ります!
Garage Breathe BMW E30 教えて頂いたので、発注してみました。
BMW E30のラジオアンテナは2種類でありまして。。
天井アンテナと、トランク横ロッドアンテナであります。
天井用(M3&ツーリング)は現在でもSETでなら入手可能であります。
ロッドアンテナはシルバー&ブラックとも生産中止なようであります。
モーターは元気だけど〜上がらな〜い、下がらな〜い。。
かたかた作動音はするけど、うごかな〜い。。
中古アンテナ探しても。。また壊れるしね。。
国産車ではロッドだけ販売されてたり。。
ん?ロッドだけBMW E30も交換出来る?
知らなかったな〜しらなかった。。
遠方のお客さんが教えて下さったんです。
BMW純正じゃないけど、合うんですって。
¥3990-でした。
シルバーですけど。。ね。
今更ながら。。朗報?でありますね。
まだ私、作業した事がないけど。。部品だけ入手してみました。
暇な時にやってみよう。。って。。今は暇ですが。。こんど。。こんど。。
たぶん。。知らなかったのは。。ブリーズだけだったりして。。ね。
教えてくれて、ほんと、ありがとうございます。
Garage Breathe BMW E30 今日、”こころづけ”の封印を解きました。
「BMW E30 Garage Breathe NESCAFE バリスタ マシンが来た ♪」と、新兵器?を事務所に置きましたのが、2013年11月18日でありました。
隔週でコーヒーが送られて来ます。(もちろん買ってますよ。)
原価一杯20円くらいと、説明書に書いておりました。
私はそう言う計算が得意では無いので、計算はしておりません。
「お〜北田さん美味しいですね〜」
なんて言って下さるのがとても嬉しくて?”こころづけ貯金箱”を設置いたしました。
私がコーヒーを入れながら。。ちらちら”こころづけ貯金箱”に目をやり、また指を指してお客さんから、”かつあげ”して約1年であります。
なんで、わざわざブリーズに来てお金つかっているのに、コーヒー代まで払わなあかんねん!
耳のいい私には、ちょこちょこ聞こえてはまいりましたが。。それは無視。
「原価20円ほどですから〜」と言ってはいましたが、100円入れてくれたり、500円入れてくれたり、2杯飲んだからと沢山入れてくれる方。。
さまざまでした。
そういえば。。いったん工場を出たのに、わざわざ帰って来て”こころづけ貯金箱”に入れて下さった方もおられました。
設置当初は、「何買おかな〜」とか、「忘年会に使おかな〜」とか。。
冗談を言っていました。
今年の夏くらいから、心の中で決めていた事がありました。
本日お昼前に”枚岡郵便局”(「ひらおか」読みます。)で、封印を解きました。
※写真クリックで大きくなります。
数えて頂きましたら。。なんと〜¥18619-ありました!
皆さんに入れて頂いた、”こころづけ”がこんなに沢山になっておりました。
わたし〜じつは〜”倍賞千恵子さんのBOXセット”が欲しかったのですが。。
ぐっと?がまんして〜
みなさま”こころづけ”本当に、ありがとうございました。
また”こころづけ貯金箱”いたします。
今度は何に使おかな〜やっぱり。。CDにしよっかな〜