

年末に自分の黒4など、触っている場合じゃ無いのに。。
昨夜帰り道。。
かちかちゆわん。。です。
たまにかちかちゆうけど。。フリーズする。
右も左も。。ハザードも。。フリーズであります。
道を走っていて、あぶないあぶない。
かちかちの音色を変えたくて、去年別のかちかち箱にわざわざ変更したのにね。。
だめだわ。。●社パーツ。。おいらのbmw e30から全部外したい。。
と。。そんなお話をお客さんとしてたところでした。。
もともと黒4に装着されていた、BMW純正のHELLA製に戻しました。。
これで安全に乗れますね。。
「黒4整備記録&ロデム整備記録」カテゴリーアーカイブ
怪力娘
エンジンOIL交換
前回 E/OIL交換 SN 5W30 走行81900km時 OIL
今回 E/OIL交換 SN 5W30 走行84619km時 OIL/E
2719km走行
バッテリー液補充
左リアドア アウターハンドル
木曜は定休日です。
新しい写真がアップロード出来ませんでして。。
ブログの更新が出来なくなってしまいました。
すべて私の浅はかな行為が原因であります。
「どうしましたか?」と優しい人から。
「アホな事してしまって、PC本体は元気ですが。。」
「上書きとかで?」
まさに。。その通りで。。
ブラウザーがどうのこうの言うので、どうのこうのしたら、こんな事になってしまいまして。。
違うブラウザーにしたんですが。。「色々古いよ!あんたっ」とかpcが言って来るので。。
また、いらっとして。。上書きしてしまいそうで。。
もう。。触るのが恐いわ。。
知識無いのと、ちゃんと言って来る事を読まないから。。
だいたい。。人の話を聞かない人が、文章読む訳無いじゃん。
新しいバージョンのMacを買う事にしようかな。。と思っております。
新しい写真がブログに出たら、pc買い替えた証拠です。(自宅でしたら出来るけど。。)
それまで。。文章だけになっちゃうかも。。
おもんない文章に写真もなければ。。なんちゅうつまんない場所やねんね。。ここ。
明日は木曜定休日です。
明日はきっと。。髪の毛切られちゃいます。。
切りに行くのでは無くて。。切られちゃいます。
もうちょいで。。ツインテールに出来たのに。。な。。
金曜は朝から、黒4乗って風紀委員さんとこに行くことにしました。
外注してもらうつもりでいたんですが。。
なんか。。ちょっと、気が乗らなくなってきて。
嫌々自分で行くことにしました。
まあ。。先日準備はしていたし。。
黒4整備記録
151971km
リアテールランプバルブ (スモール)12v10w左右
H29/10/06継続検査
CO 0% HC 0ppm
次回満了日H31/10/15
在庫状況が決めてとなります。


今日はやる事が無いので、夕方5時頃から黒4を触っておりました。
触りたくて触っているのでは無く。。
2年ごとのお決まり行事が来月やってくるので、少し準備とメンテナンスをしようかなと。。
あ。。10月。。一年のどんだけ終わったんだと、考え出す時期です。
10月と言えば、最近ハロウィン行事が世の中盛んになってきたようです。
私は参加等した事もありませんが。。
なんか。。楽しそうで、いいじゃん。。
笑顔が多い方がいいし。。
なんか仮装している人を見てみたい気はしています。
ただ。。おばけやゾンビは苦手なので、面白いアイデアを見てみたいです。
面白いアイデアと言えば。。あとで書く事にして。。
黒4の話に戻します。
と言っても。。だれも北田の黒4なんぞに興味は無いのは分かってます。
ただ、ここブログは。。私の世界なので。。整備記録も兼ねております。
黒4(”くろよん”と読みます。)とは、私の愛??車BMW E30 320 右ハンドルであります。
黒の四ドアだからでして、いつからそんな名前を付けたかも忘れましたが。。
車に名前をつけるなど。。そんな趣味はありません。
ただ、ブログで書くにはなんか名前付けた方が書き易いから。。
それだけの理由であります。
10月の記念行事ごとにすれば忘れない、ブレーキOILとクラッチOILの交換を行いました。
左ハンドル車は、ブレーキOILと同じOILタンクなんですが。
黒4右ハンドルマニュアル車は、クラッチOILタンクは別に取り付けております。
チュウチュ〜先に、エア抜き機で古いOILを抜き取り、新しいOILを入れて、ブレーキペダルふみふみ。。クラッチペダルふみふみ。。
ブリーズではブレーキOILは、BMW純正DOT4を使用しております。
ついでに。。ちょっと早いかな。。と思いながらもエンジンOILの交換もしておく事にしました。
さてさて。。今回はどのYACCO エンジンOILにしようかな?。。
OIL在庫棚とにらめっこ。。
ん。。ん。。最近OILの出が悪いな。。
さびしいね。。
暇な証拠ですね。。
前回と同じOILにしたいところですが、にらめっこ後。。
YACCO GALAXIE 15W50に決定しました。
前回と種類変わるし。。OILエレメントも交換しました。
前回交換後から、3000kmもまだ走行していないんですが、贅沢と言う訳では無く。。
ある意味。。ストレス解消?の為かな。。
でも、ちょっと今回期間長かった気がするし、思い切って?交換しました。
と、交換しながらも。。今日はロデムで帰宅です。
そうそう。。先日の”廃品利用”の効果ですが。。
いいです。ええです。(それだけ?)
右腕が痛いと書いておりまして、心配してくださり、色々ありがとうございました。
ちょっと痛いぐらいで騒いで。。まあ。。だいたい。。根性無しなんで、オーバーなんでしょう。。
体はへたれだし、こころはすぐ折れるし、割れるし。。しっかし、めんどくさいおっさんやわ。
でもね。。
”目に見えないもの”に、勝てるこころは、持ち合わせてないです。
で、面白いアイデアのお話。
そんな中、今朝黒いネコさんが持って来た包み。
開けてみると。。
おっ。
なんかうれしい。。よわったおっさんには、輝く逸品です。
憧れていた、スプリング付きボンネットダンパーであります。
かっこいじゃん。
冗談で、「ダストブーツはないんですか?」って、意地悪して聞いたら。。ダストブーツ同梱されてました。
まだ装着はしておりませんが。。
きっとこのダストブーツ探したんだろうなぁ〜
設計図まで、同梱してくださっているので、きっとこのダストブーツも計算された物だと、思いますよ。
このダストブーツ入手するのは。。ちょっと困難だったんじゃない?
な〜んて。。ちょっとだけ?いじっておりますが。。
ダストブーツと一緒にショーケースに飾っておきます。(ダストブーツは極秘なので、写真には写っておりません。)
しかし。。長々と書けるもんです。。
自分でも感心します。。
車の事は語れないくせに、しょうもない事となると。。書けるのでありまして。。
なんかそんなお仕事ないかしら。。そっちの方が合ってる気がするんですが。。
まだまだ書けるのですが、これ以上書くと嫌われそうなので。。
って。。嫌われてる。
分かってる。。よ。
だからコメント入らないブログなのです。
明日は、木曜定休日です。
散髪ですかね。。
やたら、長髪になってます。
こんだけ伸びたら、憧れのツインテールに出来そう。
散髪したら、首筋の荒れが見えるので、やなんですが。。
ストレスなくなったら、きっと治るとおもいます。
はやくタートルネックが着たいです。
あ、また長くなりそうなんで、止めます。
おつかれさま。
いろいろ、ありがとうございました。
黒4整備記録
今回151944km
エンジンOIL YACCO GALAXIE 15W50
OILエレメント BOSCH M3用
2944km走行
ブレーキOIL BMW純正
クラッチOIL BMW純正
廃品利用。


先日BMW E30 MT車の、「がたがたじゃん。」で、交換したパーツ。
このパーツが結構高値になってきています。
壊れたパーツは、いつも捨てるんですが。。
思いだした事があって、捨てずに置いていました。


そういえば。。プレゼントして頂いていた物があったはず。
よし、黒4に装着しよう!と、朝から色々しておりました。
ここのブッシュは、ブラケットに接着されておりまして。。
思ったようにスイスイ出来ませんでした。
明るい日差しの中でするのが、目には優しい。。
工場の入り口に、椅子を置いて、しこしこゴムを取り除いておりました。
う〜ん。。できん、出来ない。
いろいろ試しましたが、結果カッターナイフと、最後はワイヤーブラシ。
最後は、サンドペーパー。。かなり時間掛かりました。
カッターナイフは正直びびってました。
力いるし。。やり難い。。
明日休みなのに。。手でも切ったら。。


途中ご来店や、色々ありまして、取り付け出来たのは夕方でありました。
う〜ん。。楽しみ。
”去年末からのカチカチ計画”の最終兵器?であります。
昨夜、ひっさし振りに黒4に乗って帰りました。
ロデムがさぼって。。仕事しないので、黒4に乗れんかったのです。。
ストレスを抱えるのは良く無いと、昨夜我慢の限界。
やっぱ、いいですわBMW E30 M20。
そんな一般道通勤ですからかっ飛ばしませんが、3500RPM超えた辺りからの、M20サウンドは、あれは。。ある意味、音楽であります。
現在もカチカチしておりますが、これでもっと。。もっと。。
のはずですが。。今夜は明日休みなので、ロデムです。
試乗はまた今度です。
明日14日から17日までお休みさせていただきます。
お盆のお休みは先日も書かせていただきましたが、明日14日から17日までお休みさせていただきます。
今日は朝はご予約も無かったので、お休み中?のロデムのエアコンガスを真空引きして〜ガスなどを充填しておりました。
長期なお休みのときはいつもロデムに乗って帰ります。
まあ。。遠出の予定も無いので、ロデムでOK。
お買い物には便利だし。。家の前までロデムならお買い物品持って行けるし。。
黒4でももちろん通れる道幅ですが。。
ロデムの方が楽なんだよね。。
いちおうの描いていた修理は。。なんとか。。進みました。
でもちょっと。。心残り有りで、休まなければならなくなりました。
完成させたかったんですが。。
もうちょい。。って所で、新たなる?箇所と言うか。。
そうそう上手いことゆかんです。。気合い入ったE30だわ。
すっきり休みたかったな。。
急ぎですか?って聞かれましたが。。
長期預かっているので、段取りつけたいんですよね。。
それだけが理由です。
まあ。。お休み中はBMW E30の事などすっかり忘れて休みましょ♪
あ。。
いつも言ってる嘘が。。ばれたかな。。
「私は休み中でも、いつもあなた方のE30の事を考えてますから〜、今まで休んだ事など一度もありませんから〜!」
うそ800。
おつかれさま〜
良いお休みをお過ごし下さいませ♪
やっと取り付け、LEDマップミラーランプ
「出来てきたけど。。黒4がいない。」から。。約1ヶ月。。付ける時間が無かった?
そんなわけないです。。簡単に取り付け出来ますから。。
売れると思って置いていました。
売れません。
それと。。忘れてた方が大。
思いだして取り付けしました。
お昼間なんで。。夜にならないと効果は分かんない。
でも直接目で見ては危険?なくらい明るいよ。
付けたのは、右側だけです。
左は。。ちょっと全く別のアイデアが浮かんで。。付けない事にします。
まあ。。いつもの様にアイデアだけなんで、いつ実現するかは。。不明。
考えている事は。。ちょっと高価な物だけに、しっかり製品リサーチしてからね。
って、、書かないと追いつめられないし。。でも、書いてもしない事多い。。
きっと誰もやっていない事だと。。思っていますけど。。どうだか。
LEDマップランプ楽しみです。
でも。。今日はロデムが帰って来るので、ロデムで帰宅するかも。。
なんちゅうブログやねん。
空は青くないです。。クールベールの青です。。今日は空ずっと曇ってます。
以下、黒4整備記録
続きを読む やっと取り付け、LEDマップミラーランプ

