「黒4整備記録&ロデム整備記録」カテゴリーアーカイブ

Garage Breathe 白4のお世話。

白4さんが我が家(工場)に帰ってきて、1ヶ月くらいですかね。。工場に修理等でお越し下さったBMW E30オーナーさんからは、「ええですね〜」「よろしなぁ〜」「ええやん」「ほしいなぁ〜」絶賛は、頂いてはおりますが。。みなさんご自分の大切にされておられますE30がありますんで。。歪んだ心の持ったわたくしには。。素直になれず。。愛想にしか聞こえまへん。。

しかし、白4さんは我が家に帰ってきました。無傷でおかえり。。だす。かわいいんで、お世話しときました今日。たかいたか〜い〜して〜タイヤ4本から、ちまちま歯石を取り除き。ナンバープレートは外したんで乗れんですが、エンジンOIL交換しまして。。

今や生産終了品の325用のマフラー外しました。

なんで外したん?売り物?いえ。。工場内をちょこちょこ歩行訓練はする事になるんで。。マフラーに水溜まったりして、錆びたりするんで。。捨てるようなマフラーを付けとくんです。そしたら、サビ出てもショックな事ないんで。。付いてた、付けてた325用のマフラーは、実はめっちゃええ状態。しっかり乗ってたんで、サビ一つないです。これはいつかの為に温存しておきます。いつかって。。いつやねん。。

白4。。はっきり言って、かっこええです。黒4の次に。。ですが。

弾けるおもたけど、弾けんね。

10個在庫した。一瞬で無くなるおもた。。部品安いし。。3人ご連絡あったかな。。おぉ〜と、初めは思った。M3のお客さんも「ここはノーマークでした。」って、言って下さったし。ガンガン在庫するかなぁ〜と一瞬考えたけど。。あれから全然電話すらならん。。在庫止めた。

一人2個使って、4個残り。黒4も今日交換したんで、2個残り。。弾けんなぁ。。しまいにすぐ冬来るな。。もうすでに冬やて?悲しくなってくる。

久しぶりに、動いたよ。。

  • エンジン始動前 エンジンOIL交換
  • エアコンガス真空引き及びガスチャージ
  • ブレーキOIL BMW純正DOT4交換
  • クーラント BMW純正ブルー交換

ずいぶん長い事エンジンもかけていませんでした。しかし、雨に濡れずいつも屋内保管です。車の大敵は錆です。いくら外観が綺麗でも配管など、いわゆる血管ですね。そこに錆が出ては嫌(ダメ)なので、油脂類など色々交換しました。一切錆は出てきませんでした。また寝る事になるんでしょうが。。

しかし、バッテリーは外しません。バッテリーが上がってダメになっても、交換はまだしなくても、充電して端子は繋いだままにします。それは自分が身を持って勉強したことで。。巷や世間の常識は、私は知りません。バッテリーは外しません。間違っているのかもしれませんので、あほの工場のゆうことは無視してください。