Breathe30BMW のすべての投稿

E30用 HELLA HIビーム ヘッドライトレンズ(補修用)

去年から待っていた物が、やっと入荷いたしました。(昨年末入荷予定でしたが、ヨーロッパの寒気の為の遅れだと聞いております。)
まあ、お客さんから注文を受けた品ではありませんので、問題は無かったのですが、やはりボーナスシーズンにお店に、置きたかっただけですが。。
さてさて、これで何して遊ぶかはご自由です。
補修用ですので、レンズのみですが、HIビームは掃除がしにくく(バルブ挿入口しかありませんので。)、昔からHELLAを装着されている方で、レンズが曇っているE30も多いので、リフレッシュ用にも勿論OKですよね。
LOWビーム側は、HELLA製にせよ、BOSCH製にせよ清掃は、ばらばらになりますし、容易ですので、レンズ焼けが無い限り、みすぼらしくなりませんね。
お遊び用としては、前回の逆バージョンとしては如何かな?というご提案です。
そうそうブリーズの罠?に、はまってくれる、優しい方も少なく、前回もお一人様だけでした。
●●M●● → ●○M○●と言うお遊びのご提案です。う〜ん、現物装着を見てみたい!
「このご時世に、潰れてもいない物を、遊びだけではしませんよ〜」なーんて、寂しい事を言わないで、今年もしっかり遊びましょ♪
E30用 HELLA製 HIビーム用 ヘッドライトレンズ LH ¥14280-
E30用 HELLA製 HIビーム用 ヘッドライトレンズ RH ¥14280-

BMW E30/M3 フロントバンパーサイドガイド

年明け一番は、派手に行きたかったのですが、少し地味なパーツで始まりです。
BMW E30/M3のフロントバンパーのパーツです。
E30の後期バンパーなどの脱着は、恐ろしいほど?容易だと私は思います。
基本ネジ2本で外れます。両側サイドはスライド式になっています。脱着時にフェンダーに傷を付けない様にすることくらいで、そんな注意事項はないかも。
取り付けて、何か変だぞ?と思えば、たいていサイドのスライド部が、きちんとはまっていない事が多いです。
それ以外は同じ位置に復元出来ます。(接触などで、変形している物は別ですが。)
去年あたりから、M3のバンパーもよく脱着する事が増えてまいりました。
基本M3も同じです。M3はバンパーが重たいのか?サイドブラケットが割れているのを時々見かけます。サイドの上下にスライドの爪があり、割れて無くなっているものが多いです。
上下の爪が無くなっていると、サイド(フェンダー側)の位置決めが出来ませんので、左右隙間が違ったり、バンパー両端が下がってしまいます。
せっかくのかっこいいM3もこれではね。。
E30/M20などもサイドはスライドですが、もっとしっかりしたブラケットなので、割れているのは、事故以外で私は、見た事がありません。
確かに、M3のこのパーツを見たら、これは。。プラスチックが薄いし。。割れるな。。頼りないパーツだと思いました。でもそんなに高く無いから、しかたないか。。な?
E30/M3 フロントバンパーサイドガイド 5111 1940 378 ¥2163-

2011年 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年もブリーズをよろしくおねがいいたします。
今年の年賀状は、ちょっと本気モード?で作りました。(いつも常に本気ですが。)
黒澤 明先生的、風。。ファンの方には、怒られそうですが。。
電球を光らせ、部屋の照明を消し、隅から光を当て。。CG無し、画像加工無しの一発撮り。
工場の事務所で作りました。きっと誰か見ていたら、恐ろしい光景だったはず。
アナログな繋がりを大事に、少しの力でも、温かい灯りが灯る。と言う願いを込めて。
まあ、うんちくはこのへんで置いておきます。
とりあえず光を消さない様に、元気に楽しく行きましょう。
営業は、明日5日(水曜日)からです。お手柔らかにおねがいいたしま〜す。
6日木曜日は通常定休日ですが、たくさん休みましたので、営業いたします。(カレンダーの加減です。)
よろしくおねがいいたします。

今年も大変お世話になりました。

今年ももうすぐおしまいですが、ブリーズの営業は、本日が最終日です。(夕方5時までです。)無事に終わってほしいですね。
今年もみなさまには、大変お世話になり、誠にありがとうございました。
まだまだ、BMW E30は健在です。廃盤品やドイツオーダーが、増えて来ている様な気もしますが、運転したり、遊んだりしている分には、そんな困った感じでは、まだなかったような?気がしています。
大好きなE30を乗り続けて行くには、一つ方法があるかも?です。
商売っけたっぷりに聞こえるかもしれませんが、BMW純正パーツをどんどん使う事かもしれません。
随時ドイツBMWに、世界から発注が掛かっていると、きっと生産を止めたりは、なかなか出来ないはずです。まったく私の勝手な想像ですが。。
実際、BMWの方に言われた事がありました、「ブリーズさんが大阪でBMW純正パーツを沢山注文してくれるから、意外とBMWジャパンに在庫あるんですよ。」って。(お世辞かもしれませんが。。)
また、「02のパーツも意外とあるのですよ、02 SHOPさんから注文が沢山入るからです。」とも言われました。
02の様にレトロな世界に入るのか?入らないのか?それは私には分かりませんが、レトロな世界に入らなくても、私は気にしません。
好きで乗っている訳で、「レトロになるかも?」って思って、乗っている訳ではありませんからね。私は、の話ですよ。
残る道は(まだ先だと思いますが。)BMW純正パーツをいかに使う事かもしれないと、ふと思いました。
大好きな車が、来年も、楽しく、乗れます様に。。。
みなさま、良いお年をお迎えくださいね。
ありがとうございました。
   ガレージブリーズ 北田浩典

今年最後の仕事かな?E30 M3 ワンアームワイパーの取り付け



今年最後の仕事になったかも。。E30 M3にあのワンアームワイパーの取り付けです。
今まで取り付けたE30 M20とは”少しだけ”異なります。
ブロアファンモーター周りを外すまでに、配線などがたくさんありますので、そこいらが少し時間が掛かってしまいます。
私の手が遅いのか?4時間くらい完成まで掛かってしまいました。
今回のM3さんには、秘密の?エンジンマウント(企業秘密だそうです。私は知りません。)が入っていまして、少し後方にエンジンが移動されているのも、作業スペースが狭くなっている原因かもしれません。。
苦労していない紅葉の様な?お手てが、傷だらけになってしまいました。
左ハンドル用のワンアームワイパーは、以前にも書きましたが、しっかりした出来です。
写真では見にくいかもしれませんが、「SWF製」の刻印があります。「SWF」はドイツのワイパーメーカーで、純正などにも採用されています。
切った貼ったの改造品ではありませんねこれは、ドライブロッドや個々のパーツにも「SWF製」の刻印が入っております。
もともとの純正ワイパーリンク類を外すのに時間が掛かってしまいます。
車両の個体差もありますが、モーターを車台の中で外さないとダメな時もあります。
左側の「角」ワイパーアーム取り付けスプライン部が邪魔して、なかなか取り出す事が出来ないんです。
ただ、ワンアームワイパーは、その左側の「角」がカットされていまして、装着時はモーターASSYをKITに装着したまま、車両側に取り付け出来ますので、あとあとワイパー作動位置の調整に悩む事はありませんので、そこからは勝負は?早いです。
せっかく取り付けましたが、疲れ果ててしまい、完成写真を撮り忘れました。。M3にも凄く似合って、かっこ良かったんですけどね。。。

e30 デフのお色直し お披露目


ようやく完成しました。
期待はずれ〜って、思うかもしれませんが、結構頑張りましたよ。
左右のフランジの少しだけ、塗らずに光らせ、これがチャームポイント。
デフケースカバーはシャーシクリアで塗装(スプレーをかけるだけですが。。)
お色直し前と、今の写真で気がつく人は、ブリーズブログマニア?
デフの写真の位置が変わっていません。重たくて動かす気にならないので、その場で済ませました。と言う事は。。。
板リフトの上を作業台にしています。
おいおい。。。22日からリフトをデフが占領していると言う事。このリフトはクイック作業用のリフトです。(嗚呼悲し。。)
もひとつ!デフの裏(下)は、未作業です。車に乗っけてから塗ります。
重たくて、裏返ししていませ〜ん。

ファイナル ドライブ ハウジング リアカバー 締め付けトルク 45Nm

BMW 純正流用リアデフ マウントブッシュ

前回の初のデフマウントの交換で、お勉強しましたので、今回はすんなり行くかな?
やはり新品は楕円です。(Z3のMクーペなどに使われている物です。)
少しはまだ?記憶がある年代なので、同じ過ちは繰り返しません。(前回も過ちは無かったですよ。)
学習能力が少し残っていると言う、自慢話になってしまいますが〜
そんな力も使わず、バイスとプレスでGO!
前回は持ち込みパーツで、部品番号がけったいになっていました。すみません。
E36 Z3 M用 リアデフマウントブッシュ 3317 2228 425 ¥5565-(E30に流用出来ます。)