ネジ山が違うくらいで、諦めるわけには行きませんので、タップを立てて溝を作り、アタッチメントにセンサーの取付は完了です。
初めにセンサーのサイズを測ってから、アタッチメントを買い、進めて行くのが安全策ですよね。。。
でも初めはメーター内に油温計が付くのかな。。?
から始まっていますので、いつものなんとかなる精神ですので、ご愛嬌って感じですよね〜
BMW純正M3用のVDO油温計ですので、センサーもそれに合わさなくては、正確な温度は測ってくれません。
もう難関は無い?はずなので、あとはエンジンブロックに取付です。。。
Breathe30BMW のすべての投稿
E30 メーターでのお遊び VOL.6(油温計の追加)
お待ちかねの(私がです。。。)OILテンプセンサーが入荷しました!
センサーの大きさは?ネジのピッチは?など不安もありましたが、これが無いと温度を測ってくれませんので、パーツが届いてから、悩も〜うと、考えないようにしていました。
センサーの取り出し位置は、OILエレメントとエンジンブロックの間にアタッチメントを付けて、そこにセンサーの取付を予定していました。
後々OILプレッシャー(油圧計)の追加も可能なので。。。
残念ながら。。。アタッチメントのネジ山と、センサーのネジ山が違いました。。。
OILテンプS/W 1261 1309 193 ¥5,733-(E30 M3用)
E30 BILSTEIN O/H BASE 51&45mm
E30用ビルシュタインのショックアブソーバー フロント51mm×2、45mm×2、リアショック×2ですが、すいません、売り物ではありません。。。
お客さんのご厚意で譲り受けました。
BILSTEINを現在装着しているけど、そろそろ交換時期もしくは、O/H時期。
O/Hはしたいけど、出来上がりまで、時間が掛かってその間E30に乗れない。。。
そんな方が、結構おられるかも、オーバーホールBASEのショックがあれば、順番に回せるんだけど。。。
と、お話しましたら、「そういう事なら、是非使ってください」と譲り受けました。
フロント51mmと45mm両方ありますから、どちらでも対応可能です。
BILSTEINはご存じの通り、O/Hしてセッティング変更も可能ですし、エナペタルさんにも依頼する事も可能です。BASEショック代金は頂かず、交換が終わってから、古いショック(条件は現在BILSTEINであるという事です。)を返却して頂く(ICダイナモや、ACコンプレッサーの様なコア返却と同じですね。)。
O/Hやセッティング変更の受付はブリーズでいたします。
その後、ショックの交換は主治医さんに依頼するも良し、ご自分でされるも良し、ブリーズでされるも良しって感じです。どうかな〜。。。?
ショックの交換時期はどのくらい?人それぞれ感じ方や、車の使用方法(街乗り、サーキットなどなど。。。)ありますので、一概には言えませんが、そろそろかな〜っと思った時が交換時期ですね。
E30 メーターでのお遊び VOL.5(油温計の追加)
メーター内に奇麗に収まりましたし、配線の引き回しも完了し、後はセンサーを待つばかりですが。。。
作動の確認をどうしても早くしたいので、ちょっと小細工?
温度を測るわけですから、水温も仕組みは一緒のはずなので。。。
水温テンプセンサーに仮に接続しました。
無事に動いてくれました。
まるでBMW純正?のように(純正です。)雰囲気も崩れませんので良い感じ?です。
燃費も勿論大事ですが、新しく追加?(プラマイ零ですね。。。)
ちょっと楽しみが増えそうです。
インスペクションリセットしてもらえば、よかった。。。(自分でしなさい。。。ですね。。)
E30 メーターでのお遊び VOL.4(油温計の追加)
すったもんだで、油温計の移植が完了!
取付車両は私の320iA4Rです。
黒いメーターリングが目印です。(不評。。。)
OILテンプセンサー(M3用)は発注済みですが、本国オーダーです。
センサーの取付部は先日の「夏なのに。。」で、3人の侍ブースから購入。
でも、早く動作確認をしてみたいですね。。。
センサーの入荷待ちです。。。しばしお待ちを。。。
小技ばかりのブリーズにしては。。。
大技?かな?。。。
とっくにもうやってるって人、きっといるんだろうな。。。。
E30 メーターでのお遊び VOL.3(油温計の追加)
あーだこーだーと分解完了!
次はM3メーターを分解です。
同じVDOなので、作業は一緒ですが、緊張〜しました。
そのままM3用を付ければいいやん。。。って声が聞こえそう。。
レッドゾーンが違うし、4気筒と6気筒ですからね。。。
タコメーターのコイル巻きが違うかも。。。知りません。。。
見比べたら。。。よくわかりません。。。
実は頂いた、M3メーターはタコメーターがダメだと聞いていたので
入れ替えるしか手がありません。。。
追記
メーターを頂いた方からご連絡があり、タコメーターは生きているそうです。。。
タコメーターごと使えばよかった。。。わたしの聞き間違いでした。。。とほほ。。。
E30 メーターでのお遊び VOL.2(油温計の追加)
とりあえず。。。E30の中古メーターとM3メーターを、にらめっこ。。。
沢山あるので、同じメーカーのVDOを選び、分解。
おいおい。。。いいのか?でもなんとか付くかも。。。
タコメーターを外さないと、燃費計ははずれてくれません。。。
BMWに先日問い合わせると。。。油温計のみの販売は無し。。。
タコメーターとSETでパーツは存在するとの事。。。
針を抜かないと、タコメーターが外れません。。。
お客さんにお譲りいただいた、M3のメーターを先にばらす勇気はありません。
E30 メーターでのお遊び VOL.1(油温計の追加)
実はずーっと前からしてみたかった事がありました。
写真はE30のタコメーターです。
ちょっと違いますね。。。針が赤い。。。
そうなんです。E30のM3のタコメーターです。
針が赤いって言うのだけでなくて。。。
M3のタコメーターの下は、油温計です。
普通?のE30は燃費計ですね。。。
追加メーターもいいけど。。。
燃費計の場所に油温計が入らないかな。。。?
そんないつもの妄想から。。。