

今は夕方?午後七時です。
一応閉店時間ですが。。残業手当付きませんが、もう少し働きます。
明日は木曜定休日ですし、手が汚れるお仕事をしているので、これだけ終わらせておけば、休み明けに汚れるお仕事スタートとならないので。。
ただそれだけの理由で残業します。
夕方のコーヒータイムって、何時までが夕方なんだろう。。
私は前にも書きましたが、珈琲専門店で働いておりました。
しか〜し、事務所はインスタントコーヒーであります。
お客さんが来られたら、コーヒーを出す事にしています。
最近、カプチーノみたいな、ホイップが入ったインスタントも仕入れております。
ご要望があれば、おっしゃってくださいね♪
インスタントですけどね〜♪
今、工場で「五番街のマリーへ / 高橋真梨子」が流れております。
とげとげした気分になったりした時に、こんな素敵なおうたが流れると。。
やさしい気持ちになれます。
夕焼けも見る事が出来たし、もう少し働きますか〜
先日からやってます、ALL100円。
この箱ん中の物全部そうです。
でも誤解されている方がおられて。。
これは、年末に別の事に使う為に、行っています。
よく読んで頂けたら、使い道書いています。
冗談もいつものように書いているので。。分かり難いかな。。
お電話で売って下さいとか言われるんですが。。
このお金は私のポケットやブリーズの口座に入れるのではありません。
もちろん、私が飲み食いもしません。。
どうか、分かってくださいね。
「送って下さい」は、禁句ですよ。
よろしくお願いいたしますね〜
8時30分しゅうりょ〜かえりま〜す。
社外マフラー用品です。
BOSAL
スリーブ TYPE-A 45φ80mm ¥2800
スリーブ TYPE-A 45φ120mm ¥2800
汎用U字クランプ48mm
BMW E30 M3 純正45φ
BMW E30 M20 純正45φ


BMW E30にメーターリングを取り付けであります。
まあ。。昔は、毎日?していたような。。気がするくらいやってました。
メーターリングも在庫していましたから。。当時。。
リングやパネルを色んな色で遊んでました。
青でしょ。。
カーボン調メーターパネルでしょ。。今は施工していません。
私の黒4は。。黒色にしました。
一番派手だったのが。。これ。。赤色。
なんか楽しくて、懐かしいです。
メーターリングを取り付けするには、透明のシールドを”ぱっかーん”と、携帯の宣伝みたいに、割らないとだめです。
”ぱっかーん”。。あの宣伝好きだな〜
何度見ても笑ってしまう。
あの手の角度。
あの首の角度。
全て素晴らしい。。
完璧にはまってしまった私です。
先日の「Garage Breathe BMW E30 たくさんドーナツ買ってます。。が。。持ってないドーナツの存在。」から発注し、本日入荷しました。
bmw e30 右ハンドル用ワイパーブッシュの右側であります。
とりあえずは、一個で良かったのですが、在庫にともう一個発注しておりました。
しかし。。在庫に一個って。。けちくさい工場だな。。
でもね。。BMW E30 の右ハンドルオーナー少ないし。。
へ〜。。黒色じゃないんだ。。
まあ。。それだけなんですが。。
初めてブログでワイパーブッシュ書いた時、聖子ちゃんのEP使っていたから、思いだして聖子ちゃんで撮って載せたかったのが、本当の理由です。
BMW E30 右ハンドル用ワイパーブッシュ 右側 ¥840-
ブログで書いています価格は、入荷した時の価格です。
リンクで昔のブログ記事に飛ぶ様にアンダーラインで印あります。
ただ、価格は当時のもので、かなり変更されているものあります。
昨日、恐ろしい価格変更パーツ発見しました。
元気無くなるので、ここでは書きません。。
聞いて頂けたらお答えしますが。。
やっぱり。。いつも言ってますが。。
欲しいと。。思った時が、一番安いと言う事になりますね。。
たぶん。。無いだろうな。。
と。。分かっていながら。。ひっくり返しました。
やっぱり。。無かったです。
全て、BMW E30に使われているビスたちであります。
記憶で。。それは。。無いな〜と。。分かってはいましたが。。
最近自分の記憶に自身無いから、ひっくり返すだけひっくり返しましたが。。
”BMW E30の佇まい”を大事にしたいと。。いつも思っていますので(黒4に佇まい無いと言われれば。。それまでですが。。大事にしているつもりではありますよ。)、なるべくBMW E30のビスを使いたいのであります。
実は。。もう二箱ぐらいビス入れあるんですが。。
きっと無いのは分かっているので、引っ張り出して来て、ひっくり返すのは止めました。
BMW E30 325か?M3にしか使われていないビスです。
ここは観念して。。国産車用の物を流用する事にします。
くやしいな〜
どうでもいいですが。。写真クリックで大きくなったりします。。
なんでやねん!
魂を抜かれた、BMW E30の部品であります。
魂を抜かれた部品が、ガレージブリーズには沢山あります。
魂が抜かれても、誰かが魂をいれてくれるかも。。と。。
こんなん置いててどうするの〜(萩本さん風にお願いします。)
と言うのが好きなのかもしれません。
最近置いている魂が抜かれた部品で、貯めている物に。。
数々のダンパー類があります。
いえ足回りではありません。(まあ魂抜かれた足回りダンパーは鬼の様にありますけど。。)
ボンネットダンパーとかシートダンパーとか。。
小さなダンパー達です。
一体?何に使うん?
なんですが。。分かりません。。決まってません。
ただ。。
「魂抜かれたダンパーありませんか〜?」
と聞かれたら。。「あるよ〜」
って。。答えたいだけ。。
なんだろうか?


私はBMW E30 320乗りですので、325やM3にしか付いていないパーツ達には興味がります。
パーツには興味ありますが。。
「320やん、右ハンドルやん」とか言う325やM3乗りさんは、とことんいじめます。
ブリーズにはそんな輩は。。たぶん。。来ませんが。。
325乗りの方で数人。。言葉の端々というか。。気を抜いたら〜ちょろっと〜口走ってしまう方がいて、私はその言葉を決して見逃しません。
「あ、今、なんて言った?」
吐いた言葉は戻せませんので、未だに私はその時の話をしていじります。
そんな325やM3にしか付いていないエンジンOILクーラーであります。
前にも書きましたが〜付いているから。。OIL漏れ起こしたりするんですよ〜
320には付いてないので、漏れる訳が無いと言う。。話ですが。。
OILクーラーハウジングのOリングであります。
OILクーラーハウジング Oリング 1142 1265 670 ¥520-
OILクーラーホース Oリング 1722 2245 358 ¥300- x4
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。